MENU

石川昂弥 やっと少しだけ気がついたのかな。何度も何度もコメントしているが、コーチの言うことを真に受けてはいけません。

やっと少しだけ気がついたのかな。何度も何度もコメントしているが、コーチの言うことを真に受けてはいけません。コーチというのは自分の打撃方法しか経験してませんから石川君の打撃方法の長短は知りません。人それぞれ生まれつきの癖や体型、そして骨格が違うので、フォームが違うのは当たり前の話。なのに、コーチの肩書がつくと偉ぶって自分の経験値を押し付け、職務を果たしたかのように自己満足するコーチが多い。頭のてっぺんから足のつま先までどうのこうのといじり倒すのです。これは指導ではなく、単なる押し付けに過ぎません。本当の指導者というのは、コーチ目線から見て欠点や癖であっても、それが本人にとって長所であるかもしれないと判断できる人です。そして、それを伸ばしてくれるの指導者なのです。

色々経験するのは良い事。
何もかも開幕に合わせる必要はないし、今年中に結果がついてくるなら、今もがくのは全然良いと思います。
元々ポイント近い印象だったから、ヒッチが入ると差し込まれやすくなるだろうし。
ここまでの取り組みも無駄にはならないはず。

元々タイミングを取るのが遅く、それを周りから指摘されまくって、ポイントを前に意識するあまり今まで見逃してたボール球にも手を出すように。1年目は短期間でしたが、差し込まれながら右へヒットにしたり、慣れた頃には150キロをレフトへフェン直したりしたから、自分に合ったタイミングの取り方でいいような気がします。長い目で応援したい。

打撃コーチの指導により、開花しなかった打者は星の数ほどいます。
100人いれば100通りの打ち方と、それ以上の正解があるのですから、断念したのは良いことだと思います。
もちろん、これは打撃コーチの資質とは全く関係ないので、その指導手腕を問うことはナンセンスであることは言うまでもありません。というより、断念したことを受け入れ、選手に任せられる、そのコーチとしての器量は、大いに評価すべき点です。

何事も右か左かって二者択一ではない
それは成功者の話を沢山聴き、整理すると
不思議と一つの道筋が出来るんだよね

それを自分に置き換えて、何が出来て何が出来ないのか
再び整理する
一つ一つが地道な作業であり
時間のかかる作業でもあり
経験が積み重なって
漸く完成形に繋がっていく

石川の選択は、その道筋の一つであってほしい
自分のスタイルに戻した後
再び改善したければ改善すればいい

そういった意味でコーチの意見を聴き過ぎたら駄目だと
コメントした事もあったけど、その時はUNGOOD押されまくった
今回もUNGOOD押されるのかな?
それともGOODを押してくれるのかな?

さぁ! あなたの選択はどっち?

ふむ。ノリ打法をまるまる真似てたのか。そりゃ上手くいかないわけだ。ようやく納得がいったわ。初めて見た時の石川と随分スイングが違うし、試合でなかなか飛ばせてないから。初めて一軍に上がった時と比べて、フライが少なかったのもずっと気になってた。

でもまぁ、今季は間に合わないってだけだろ。ノリに教わった事の全てが無駄になるわけじゃない。右手の使い方なんか特に、モノにできれば飛距離はもっと伸びるよ。

でも、いつか同じ結論に辿り着くといいな。かつて多くの大打者がコーチの教えに反発して、数年後にその教えを理解したように。

身体も同じでは無いし、全てコーチの言う通りにやって同じ結果が出る保証もない。
結局は自分の打撃でプロになったのだからそれで結果が残せず、悩んだ時にコーチに相談するとまた違った結果になったりしますよ。
まだ若いし、いろいろな事にチャレンジしてみるのは良い事だし、それが許される時期です。
頑張って!!

実績のある人達の打法の良い所を取り入れてみるのは非常にいい事だと思う。
だが、先日OBの和田さんが言っていたように、自分の中に確固たるもの、
芯が備わってないといけないので、その点では石川自身がそれを持っているようで
安心した。後はしっかり形にして、将来村上、岡本など他球団の四番と
競い合えるようになって欲しい。

色々と試して自分に合うスタイルを見つけていくしかない
今年は一軍でたくさんの試合に出て経験を積んでいって欲しい
打てなくても、中日ファンは我慢して、一軍起用、スタメン起用の応援していこうよ。 
立浪監督には、今シーズンはフル出場させて欲しい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次