MENU

ゴールデングラブ賞には毎年違和感を覚える選出が見られる。

ゴールデングラブ賞には毎年違和感を覚える選出が見られる。ただ数値的には上回った京田や吉川は打てないとかの前に試合数も影響したのかなと思う。もし誰もが納得する形にするならば、絶対評価にした方がいい。あと記者投票は実名化はするべき。今シーズンに関して該当者なしに票が入っていたが、その根拠を詳しく知りたいし、こういう人が選考してるんだと思うと残念。

何を持って、「守備がうまい」と評するのか、
これは一般的には、あまり解釈されていない部分もあると思います。

例えば、超絶にうまかった西武時代の松井稼頭央。
彼は、今年のオリックスの紅林のように、
外野の芝にかかるくらいの深い守備位置で、
めったに飛び込んで捕球をすることはありませんでした。
とにかく、足を動かして捕球する。

確かに、この筆者が言うようなデータでは、
菊池涼が山田に劣っている数字が表れている。

しかし、山田が菊池涼より上とはどうしても思えないのだ。

ただし、投票者の記名は、メジャーに倣うべきだ。
記者も記名方式ならば、いい加減な選択や
担当チームへの忖度はなくなるはずだし、
変な投票をした記者は、翌年度から投票資格を失わせる
効力だってNPB側は行使できる。

逆の意味で、「この記者はよく見ている」という
判断もファンの側は出来ると思うのだ。

報酬出る訳じゃないしテキトーでええやろって投票者は間違いなく居る。
記名としたら下手に選べないし敢えてこの選手!と自分の考えを述べる機会が得られるかもしれないし
無記名としているデメリットの方が大きいんじゃないかな。
過去の実績や打撃成績を含めて選んでる人もいるはずだからその理由も堂々と述べてもらいたい。

野球界栄光と位置ずけられる賞について、選考基準、選考委員について、令和版を再度検討が必要でしょう。高校野球と同じく、古いしがらみが、子どもを遠ざけている要因ともなり得る。OBはOBであって、目が肥えているわけでない。個人的な主観が強いだけ。名選手名監督あらずです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次