-
大谷選手みたいなのが何故中日にいないのか?
カンセコとロッドはステロイド常習者だから実質的にはメイズに次ぐ2位ということなのでしょう。250号打つ頃にはメイズも抜いて1位になっているでしょう。まさに桁違いのスーパースターです。 記録の引用間違ってないか?ホームランだけのカウントなら... -
【中日ファンだもんで】上田洸太朗は先発で経験を積ませてほしい
-
【中日ファンだもんで】低迷が続くドラゴンズですが岡林勇希など次世代の主力が育ってきています。
-
【中日ファンだもんで】根尾昂に対する「中日の育成方針」に疑問の声どうなの
詳しい記者や各チームのスカウトらの意見がバラバラであることが答えでは? 結局根尾はそういう選手なんだと思う。フィジカルは優れているがあまり器用ではなく、明確にこれという適性もない。だから野手にしても投手にしても時間がかかることは間違いなさ... -
私は少年野球のコーチをしていますが、私のチームの子達には1塁は絶対に駆け抜けろって教えています。
私は少年野球のコーチをしていますが、私のチームの子達には1塁は絶対に駆け抜けろって教えています。まずはケガの予防、そしてスピード。昨日の福田のヘッスラを見て皆さんお分かりのように、確実に遅くなっているんです。 イチローもよく言ってますが、... -
【中日ファンだもんで】田中幹也が順調な回復!やはりWBC壮行試合での活躍が忘れられない
私は田中のスイングが大好きです。とにかく水平で前が大きい。決して大振りの大きさではなく、今まで見たことのないスイングという印象。球場によってはオーバーフェンスも期待が出来る。でもとにかく焦らず慌てず、故障を完璧に治してから戻って来てほし... -
【中日ファンだもんで】清原さんが涌井のピッチングを絶賛!期待したいのは来年の清原入閣
清原は少しずつ球界に復帰できるようになってきました それでも現状は中日の立浪監督への依存度がかなり大きいように見えます 立浪監督が退陣してしまえば清原の球界への本格的な復帰がさらに遠のく事になってしまいます だから清原は中日の事を悪く言う事... -
【中日ファンだもんで】防御率0 00驚異的な数値の守護神Rマルティネス
ストレートに山をはられ、一二三で振られてヒットを打たれたり、たま~にストライク取りに行ったスプリットを軽打されることがあったっけ。 今シーズン良いのは慌てない、メンタル面が強くなったのかと。ランナー出しても零点で終われば良いし。 球種の選... -
【中日ファンだもんで】笑顔が最高!ビシエド選手、通算200号HRおめでとう
-
【中日ファンだもんで】髙橋宏斗の真っ直ぐもSFFもナックルカーブも超一級品
初完封おめでとう、本当に良かったね。しっかりローテーション守って苦労してきたのが今日報われた。9回まで球威も落ちないし落ちる球も140オーバーだし、本当に楽しみ過ぎる投手。大事に育てて絶対にエースになって欲しい。6回少しバタついたけど、今日に...