コーチ経験の無い監督は実は初年度Aクラスのほうが多いし、
最下位も田尾さんの1例のみ。
田尾さんは初年度楽天の戦力を考えたら、
誰がやっても最下位だし仕方ないと思う。
実績とか見た目で選びがち。
例えば選手としての実績が殆ど無い西武の平石コーチ、楽天監督やらされて当時の戦力で3位にする手腕はやり手だと思うしこういう人がそれなりにいるはずなんだけどなぁ…やっぱり選手としてプレイするのと監督として指揮指導するのは別もんなんだなと思っている。
清原は新庄監督への論評を聞く限り
まだ監督に未練があり羨ましい意識がある様に思えた。
なりたいから誰でもなれるものでもない
単に元スター選手の名前を列挙しただけのような記事。
派手なイメージはないが、ソフトバンクの藤本新監督に注目している。
藤本ホークスには頑張ってもらって、選手時代の実績や人気ではなく、指導者としての能力が監督選考の尺度になる時代が来て欲しい。
捕手経験者は監督に向いてそうなイメージあるけど、里崎や古田は話が分かりやすくて面白いから解説やニュース番組のスポーツコーナーの方が合ってると思う。
金本は監督、コーチってよりもスカウトとかそっち系のアドバイザーとして専属契約した方がいいまで思ってる。
もちろん、普通のスカウトじゃなくてある程度権限を持ったGM的な感じでもいいくらい。
それほど、監督時代のドラフトの結果には満足してます。
コメント