-
本気で立浪監督が上田洸太朗を嫌っていたなら、そもそも2軍での登板はないはず
-
仲地礼亜の入団時に立浪監督が長く活躍してくれる投手になって欲しいと、焦らずゆっくり育てる予定だったのが、これまでの投球内容を見て方針転換した
-
パワーがある二遊間の選手としてのジョーカー的扱いの方が村松開人にはチャンスも広がりいいかもしれない
-
鈴木博志は開幕ローテ『第6の男』諦めない
-
ブライト健太は足が速く守備範囲が広いから、試合終盤に大島やアキーノの代わりに入れて一打席を与える起用が出来る
-
大きな弱点はあったけど、一皮むけて今シーズン30HR打っても驚かない細川成也
-
広いバンテリンのスタンドにポンポン放り込むアキーノには期待大
-
ブライト健太は打撃フォームを変えて間もないし、今は二軍で数多くの打席を与えてフォームを固めた方が良いように思うが・・・
-
高橋宏斗はダルビッシュや山本などとWBCの練習でさえもの凄い経験をしている
高校の時から良いピッチャーだなと感じていましたが順調に成長していますね。 安定感は若手ではNO1ではないでしょうか 佐々木、西純也、など高校生ドラフトでの良いピッチャーが出て来て楽しみです。 奥川も故障を治して頑張って欲しいですね。 個人的... -
まさに忍者のような動きで評価が鰻登りの田中幹也はスピードが素晴らしい
素晴らしい!まさに忍者のような動きで(忍者見た事ないけど)守備、走力はすぐに通用しそうな感じで立浪監督好みかなと。あとは体力ですかね。キャンプは乗り切れそうだけど、多分オープン戦はスタメン起用が多くなりそうです。また移動などこれまでにない...