-
【中日ファンだもんで】ドミニカWリーグに派遣の鵜飼航丞メンバーでまさかの帰国
そもそも、彼を派遣すレベルに達していなかったのでは?とさえ思ってしまう。とにかく安定感が乏しい。ここ一番の時に結果が出ないから、いくら素質があったとて期待値が低い。何かきっかけを掴めたら良いのだが。 ブライト君を派遣した方が良かったのかも... -
【中日ファンだもんで】根尾昂が井端ジャパンのバックアップメンバーに内定
バックアップメンバー内定おめでとう。 紆余曲折があったが、今年は2軍でしっかり投手の基礎を固めて、1軍登板もでき、やっとスタートラインに立った明るいニュースの根尾選手に、また一つ明るいニュースが飛び込み努力はどこかで花開くことに繋がること... -
【中日ファンだもんで】4番石川昂弥に足りないものは技術でなくメンタル必要なのはコーチでなく兄貴
昨季の交流戦でケガして長期離脱したけれど、ケガの辛さや復帰までの大変さは石川本人がよく分かっていると思います。 当然ながら上達するためには練習量を積むのが前提としても、ケガをしたら元も子もないのは明らか。オフの間に、ケガに負けない丈夫な体作り... -
【中日ファンだもんで】どうする西武?FA権取得の山川に来季契約条件を提示 渡辺GMが明かす
球団の姿勢としては、これで良いと思いますよ。 今年の査定をそのまま条件に反映してしまうと、どうしたって大幅減になってしまう以上、複数年で条件を出すしか無いでしょう。 なんだかんだ言って、現状ライオンズで一番本塁打期待出来る打者ですし。 ただ... -
【中日ファンだもんで】FA行使を悩んでいる中田翔を立浪監督は口説けるのか
私はパリーグではなくセリーグで勝負をして欲しいと思う。皆さんは中田の動きに対してはどのように考えますでしょうか。コメント欄にご意見をいただけると嬉しいです。いいねとチャンネル登録をよろしくお願いします。 巨人だと出場機会がと言うが別に今年... -
【中日ファンだもんで】教育リーグで龍空はレベルアップできるのか
昨日荒木がラジオで龍空のことめちゃくちゃ評価してた。 守備センスは本当に天才的。1歩目の速さ、瞬時の判断とか天下一品。 8番だし塁に出ないから走れなくて気づかないけど、走塁センスもリュークあるって。 本当に後は打つだけ。ルーキーの時見てたら打... -
【中日ファンだもんで】西武の松井監督が山川に接触で中日に動きはあるのか
山川のフェニックスリーグ参加はFA前の品評会的な感じだと見ている。 だって山川の場合残って貰ったところで2年前の越年スランプ時のような低空飛行が続く可能性だって十分考えられるし。 とにかく山川はメンタル激弱だから練習や3軍の試合では打てても1軍... -
【中日ファンだもんで】大豊作のドラフトで立浪監督は誰を取るのか考えた
東洋大学の細野投手 最速158キロを誇る大学屈指の左腕。東亜学園高では甲子園出場はなかったが、2年冬には東京都代表としてキューバ遠征に参加した。東洋大では1年秋からリーグ戦に出場し、4年春には東都大学野球二部で最高殊勲選手賞、 最優秀投手賞、最... -
【中日ファンだもんで】田中幹也のシート打撃で5打数4安打で期待が膨らむ
右肩脱臼でショートはもう無理ってなる可能性があったので、「ショートから送球できるようになった」という本人のコメントが朗報だな。もしも田中幹也がショートで使えないとなると龍空とカリステ、あとは最近守らせている村松だけでやりくりするしかなか... -
立浪が監督になって、最初の大誤算が岩﨑の怪我だった
かつての龍の恋人が今度こそ来年、ドラゴンズのユニフォーム姿で躍動する姿が目に浮かぶほどのニュースをありがとうございます でも、よくここまで岩埼投手が辛い一年半を耐えてこられたことが何よりも素晴らしくファンにとってはこの上なく嬉しく思います...