-
井上監督もさすがにコメントからそろそろ一考しないととコメントしている
中日は今年も打撃が弱い。これまでいまだにホームランゼロである。もう少し試合を消化するとまた連年の如くニュースになるのだろうか。そして、得点もなかなか取ることができないのである。 象徴的なシーンがこちらです。6回・無死満塁で得点取れず…片岡篤... -
記念ボールに笑顔、完封勝利で井上監督初白星!
井上一樹監督の監督初勝利記念ボールであり、 松山晋也投手のプロ入り初セーブの記念ボールでもある。 ひょっとしたら、松山君に譲るかもと思っていたが、そこはあっさり貰ったな一樹さん(笑)。 それにしても、 昨年の最多ホールドでもある松山投手が、 初... -
ホント、福留の言ってるように、気迫や姿勢に物足りなさを感じ続けて何年?
ファンは石川タカヤと心中する気はない。木下では勝てない。左右関係なく上林を最初から出さないともったいない。中田 は代打専門で十分!と、結果論だが、前向きにとらえれば、それを検証できるような試合でしたね。検証いつまでやるのか注目しながら我慢... -
キャッチャーの配球について否定的な意見がものすごく多い
木下タクヤさんのせいで負けちゃいましたよね 初回から少々力み気味のヒロト君をうまいこと力みを緩和させながら、ピッチャーをグイグイ引っぱっていくのがキャッチャーの役目ですよね なのにタクヤさんは漫然とリードしてただけでしたよね この結果を井上... -
日本一と3年連続最下位の差が出ましたね。
高橋ヒロト、「勝てなかったことが全て」強い覚悟を持って臨んだ開幕戦…独特な雰囲気にのみ込まれた とは一体どのようなことなのだろうか。 高橋ヒロト開幕戦の独特な雰囲気にのみ込まれた。「結果が求められる試合で勝てなかったことが全て」。中日・高... -
敵地でDeNAに完敗して井上監督は黒星スタートとなった
中日 絶対エースの高橋ヒロトで負けた まさかの6回途中5失点…井上監督は黒星スタート とは一体どのようなことなのだろうか。 https://youtu.be/iXxUPJnveqU 中日は敵地でDeNAに完敗。井上監督は黒星スタートとなった。初の開幕投手を務めた高橋ヒロトは... -
ビシエドだけは決まると思ってたんだけどな
元首位打者も決まらぬ居場所…去就未定の大物は? 3月突入で迫られる“決断” とは一体どのようなことなのだろうか。もう直ぐ開幕という状況、オープン戦も終盤を迎えるなど、シーズンへ向けた動きが本格化してきた。各球団がレギュラー争いのサバイバルに... -
やはり左右の動きの少ないサードが福永は適任なんだと思う。
今年のチームの最大のポイントは勝負強い福永が3番でどれだけ活躍できるかにかかっていたと言っても過言ではないのに残念な離脱となりました。とりあえず3番はカリステが打ちそうだが今後のドラゴンズを考えると微妙な感じである。ここまでのオープン戦で... -
いくらなんでも5勝11敗でメジャー挑戦って、自分をわかっていないにもほどがある
小笠原はNPBで9年やってその内7年は負け越し、通算でも勝ちより負けの方が大きく上回っている。 中日は得点力が低くチーム自体の成績も悪いし、勝ち負けの数が必ずしもその投手の実力を示しているわけじゃないけど、そう甘くはないだろうと予想はしてた。 ... -
高望みと厳しい現実
タイトル獲ったわけでもなし、これぞという武器があるわけでもなし、日本で並のピッチャーレベルで自分の夢だけを追い求めて向こうへ行ったんだから当然の結果でしょ。それにしても酷すぎる数字だね。。 日本へ助っ人としてくる外人が外れでガッカリってパ...