野手– category –
-
岡林勇希はオープン戦の打率は3割6分4厘で今年の首位打者を期待させる
今シーズンは2年連続の最多安打と3割を期待したいです。 あわよくば首位打者も。 とにかく、ケガや体調管理に注意して一年間全試合スタメンで頑張って欲しいと思います。 期待しています。 岡林君が調子を上げてきててほっとしている。 大島プロも調子い... -
立浪監督が周平をサード固定と明言したことにより、守備位置争いが激化している石川昂弥
-
パワーがある二遊間の選手としてのジョーカー的扱いの方が村松開人にはチャンスも広がりいいかもしれない
-
ブライト健太は足が速く守備範囲が広いから、試合終盤に大島やアキーノの代わりに入れて一打席を与える起用が出来る
-
大きな弱点はあったけど、一皮むけて今シーズン30HR打っても驚かない細川成也
-
広いバンテリンのスタンドにポンポン放り込むアキーノには期待大
-
ブライト健太は打撃フォームを変えて間もないし、今は二軍で数多くの打席を与えてフォームを固めた方が良いように思うが・・・
-
まさに忍者のような動きで評価が鰻登りの田中幹也はスピードが素晴らしい
素晴らしい!まさに忍者のような動きで(忍者見た事ないけど)守備、走力はすぐに通用しそうな感じで立浪監督好みかなと。あとは体力ですかね。キャンプは乗り切れそうだけど、多分オープン戦はスタメン起用が多くなりそうです。また移動などこれまでにない... -
遊撃でレギュラー定着を期待される龍空は田中に勝てるのか
打席では頭を使って工夫して何とかしようとプレーしている事が判るし、守りでは確かにまだ安定感が足りないけど握り変えの速さは恐ろしいほどで華がある。 田中は強力な競走相手。セカンドに嵌るかもしれないけどそうなると今度は村松が相手。濱もいるしル... -
田中幹也はやっぱり凄い選手だ 立浪監督も気に入っているのでレギュラー奪取マジでありそう
田中は守備の動きが良く全盛期のアライバを彷彿とさせるフットワークがあると感じていて往年の中日ファンも期待を寄せる存在だろう。実績のある選手が抜けた今、若手にとってはレギュラーを掴む最大のチャンスが訪れたと言っても過言ではない。開幕スタメ...