野手– category –
-
【中日ファンだもんで】ウケるブライト健太のキャッチボール!細川の意外な一面
涌井には40過ぎまでドラゴンズで活躍して欲しいが、それでも現役の残り年数はそれほど長くないだろう。 涌井の老かいな投球術や、試合への心構えを学べるのは、中日の若い選手にとっても貴重な経験だと思う。 がんばれ涌井。 好投の涌井にもっと勝利を!... -
4番起用に応え猛打賞の細川成也ヒーローインタビュー
-
2番指名打者スタメンの鵜飼航丞は2安打1ホームラン1盗塁
-
初の4番 細川成也が先制2点二塁打二塁打と6号ソロホームラン
-
試合前にしっかり練習していたブライト健太のがプロ初盗塁
正直、石川をDHにして不動の4番にするくらいなら ブライトにチャンス上げて欲しいよな。 石川は研究されてか、疲れか全く打てる気がしない。 ブライトは元気なんだし、使えばいいのにね。 石川を使い過ぎ、また怪我しないかも心配だし、 結果を欲しがって... -
サヨナラ負けで岡林が村松に声をかける
いつも抑えてくれている分2戦連続被弾はショックの方が大きいが、登板数が目に見えて多いだけにこの2戦で疲れが見えてきてしまったのかとも思える。 祖父江選手の活躍に期待したいのは分かるが必ず祖父江選手でないといけないという場面ではなかったはずな... -
9回に代打村松が同点の犠牲フライ
今日の試合両軍チャンスを作るがあと1本が出ない苦しい試合展開だった。 先制点を取って勝ちパターンにもっていくのがこのチームの形なのにそれができないようでは勝ち続けるのは厳しいです。 野球はヒットを打った数を競うスポーツではありませんどれだ... -
結果論かもしれないけど龍空の打撃に疑問
それぞれ考え方はあると思うが個人的にはドラゴンズの方がチャンスが多かったではなくそのチャンスを作る過程でもっと動きが欲しかった。全ての機会において犠打とまでは言わないが打てないだけに特に3回、5回、7回についてはもっとベンチワークで得点チャ... -
ビシエドが2ヶ月ぶりのタイムリー3安打猛打賞
時期が時期だけに、夏男ビシエドを今ここでスタメンから落とすのは難しい判断ですね。 完全に上向きになるまでは、使うなら7番あたりで様子見がいいかと思います!調子が上がらない状態のビシエドが5番だと、打線の繋がりが切れる大きな要因になります。 ... -
ライト細川成也が強肩発動!三塁を狙った栗山巧をアウトに!
細川は打撃だけじゃなく外野守備も良いのが凄い。チャンスを増やすために一塁もやったけどもう不動の右翼で良いね。 左翼大島の後継はブライトや鵜飼を中心に競争だけど、今のところブライトが少しリード。鵜飼は打てるならビシエドの後継で一塁ってのも選...