MENU

これだけ完封負け多く、打てないのは、やはり指導方法に問題あるような気がします。

これだけ完封負け多く、打てないのは、やはり指導方法に問題あるような気がします。鵜飼選手は、狙い球や配球を絞らず きたボールをなんでも打ちに行って三振ばかり。もっと頭を使った野球を指導する事も必要じゃないかと思います。

ファンももしかしたら首脳陣もかも知れませんが、 今いない選手に過大な期待しますよね。 ビシエドが二軍に落ちたらビシエドが戻ってくれば、 とか、石川が一軍に上がれば、とか、鵜飼が一軍にいれば、とか。 ブライトなんかもそうだし、下手すればアキーノも。 でも、いないから期待するだけで、出てみればこんなもんです。 開幕前から戦力補強の時点で失敗していたし、 右バッターばかりのメンバーなんだし、 欲しかったのは左の大砲一択、のはずなのにアキーノ。 アキーノが活躍するしない以前に、補強ポイントがずれています。 まぁ、立浪さん一押しは左の大砲マザーラだったわけで、 そこは間違っていませんけど、なぜ第2希望が巨人のブリンソン? 第3希望がアキーノ? 第2も第3も左バッターだったのでは? ビシエド、石川、細川、福永、木下。 HR打てそうなのは右ばかりです。 実際左のホームランは龍空の1本だけだし。

本来打線を引っ張る周平、ビシエド、アキーノがさっぱりだった結果だと思います。 ただ、早めに見限って来シーズンに向けて若手スタメンに大きく舵を切ったのは良いと思うので、経験を積む年として応援してます。

ホームラン数より完封負けの数が上回るって、ハッキリ言って極めて異常な事態と言わざるを得ないのだが、 まあ、地元でトノサマ商売してやる気のない親会社は石のように動かないでしょうね もうこの異常事態を解決するには、ドームの改修(他球場に比べて高いフェンスを低くする)もしくはホームランテラスの設置・それに伴う打撃の意識改革(低くなったフェンスやテラスに放り込む事を狙う打撃意識の徹底化)しか無いんですが、今の親会社では絶対にそんな事をやっちゃくれない

打てない、打てないとは言われてるけど、じゃあ得点圏にノーアウトや1アウトでランナーが全くいない事も実際ない。1アウト、ランナー2塁ではやはり安打以上に期待はするが、1アウトやノーアウトでランナーが3塁にいる場面も何度も何試合もあるわけで、全部ランナーを返せた場合、今のチーム打点がグンと上がるのだから、成功例と失敗例を分析してほしい。実際防御率が2位?な投手陣を要しているんだから、ランナー3塁時の得点の仕方の分析と実行で、勝率だいぶ変わると思うんだけど。嫌な野球をしてくるチームって、そうゆうのを徹底したチームじゃないかな。僕個人としては高校レベルの知識ですけどね。

鵜飼はボール球振ってる限りは石垣と同じ。 二軍の帝王で終わりだよ。 初球から手を出すならせめて仕留めてくれ。 石川も、ヒット打てばOKなのか? なんであんなに当てに行く?ホームランバッター目指してないの? まるで高橋周平みたいじゃないか。鈍足のアベレーヒッターなんかいらないし ファールフライのエラーも先制点の打球取れないのもプロとは思えない。 アルモンテももういいやろ。 福永前に出して石川、アルモンテ、鵜飼、木下。 全員中途半端なスラッガーばかりで足も使えないし 全く下位打線で点が入る気配がない。 ビシエド使わなくなったら、批判の矛先が若手に行くのは目に見えてた。 『打てないのは自分の責任です』とでも監督がかばうべきだと思うけどね。 そういうの言わないよね。

アウトの内容が悪いよね。 広島は各打者粘って球数投げさせてたし。 中日は相変わらず淡白というか簡単にアウトになるんだよね。 なんとなく振って結局当てに行くような感じになって力のない打球が飛ぶ。 ノーアウトのランナーも全く進塁せずに終わる。 何が原因なんだろね。 ちゃんと狙い球やコース、相手投手の分析はできているのかな? できていてもそれを正しく選手に伝えられるコーチがいないのかな? 強かった時代とは違って野球脳がある選手は揃ってないからその辺を鍛えないと無理なのかな? どうしても全てが雑に見えるんだよな。選手だけじゃなく監督コーチ含めチーム全体が。 何から手をつけていくべきなんだろね。

それはドラゴンズに限らないんじゃないかな?って思う2連戦かなと。床田や久里は1割台しか得点を許してないし、接戦は覚悟の上。逆に広島は菊池に秋山と単・長打出来る長けた選手に野間や西川と勝負強い選手もいるから、なかなか抑えるには苦労すると思う。 例え貧打のドラゴンズと言えど投打が噛み合ったらなかなか勝てないチームだし、より悲観することじゃないと思う。

教え魔の立浪さんが打撃について口出さない方がいいと思います。 立浪さんが教えたビシエド選手や周平選手、根尾選手、潰されましたね。 京田選手が向こうで伸び伸びやる気もわかる気がしますね。 ドラゴンズの選手は振りが弱いように見えるから大振りじゃないけど、もっとボールを強く叩くとか、コーチがちゃんと伝えてあげてほしい。 もちろん教え魔監督は口出さずに勝つための作戦を寝る間を惜しむくらい考えてほしい。 もちろん選手のせいにしないでね!

このチームホームランで1発逆転は不可能に近い。 打線が好機を確実に生かさないと勝ちパターンにはもっていけない。 好機に打った選手に監督賞をあげる位やらないと選手は奮起しないのか? チャンスに滅法強い選手の出現が待たれる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次