-
【中日ファンだもんで】宇佐見真吾は左のスラッガーが現状いなかった中で、本当にいい活躍をしています
日ハムに移籍した郡司、山本の活躍のほうが脚光を浴びているように見えるが宇佐見にしろ斎藤も貴重な戦力となっている。 特に宇佐見は左のスラッガーが現状いなかった中で、本当にいい活躍をしていますよね。 同ポジションの阿部慎之助タイプともいえるが... -
【中日ファンだもんで】小笠原慎之介は投手なのにデッドボールを当てられざわつく神宮球場
ヤクルトさんちょっとぶつけすぎでは、、、 のわりに自分とこの選手に何かされたらめちゃくちゃ怒るイメージがあります。(これは悪いことでは無いのかもしれませんが...) 今日のは故意かどうかわからないが、死球を減らすにはぶつけた側のチームが困るルー... -
【中日ファンだもんで】本当に良い試合し始めている立浪ドラゴンズ
宇佐見は 守り、打撃ともにここまでの働きは立派 今日は一振りで決めてくれた ドラの投手陣は力の有る投手が揃っているから、リードはしやすいのでしょう その分、打撃に専念出来る 良い効果 それとセの野球に向いているのだろう そして石川が4番らしく... -
【中日ファンだもんで】中日へ移籍した宇佐見真吾はパンチ力のある打撃が魅力のキャッチャ
捕手力は当然だが、もともとパワーがあり巨人時代から打力を期待されていた選手。チームに左のスラッガーがいない中で打撃にも期待したい。細川という環境や指導によって潜在している力が発揮される好事例が生まれたが、宇佐美にもその可能性が多分にある... -
【中日ファンだもんで】打率1割台の龍空は後半戦はどこまで向上できるのか
中日ドラゴンズにお詳しい方にご質問です。立浪監督が龍空遊撃手をスタメンで使い続けるのは何故ですか?1割台の打率でも守備がめっぽう上手いからですか?去年の京田とは違い一生懸命やっているからですか?私としましては、点を取らなければいけないのに... -
【中日ファンだもんで】高橋周平の打撃が復活すればドラゴンズは上昇する
周平で正解。石川との世代交代もあるけど現状守備では絶対的な安定感もあるし、打撃でも石川より結果をだしている。石川は一塁への送球含む守備面でまだまだ不安要素があるのが正直なところ、結果をだすまで石川は代打専でいい 1打席に集中することも大事... -
【中日ファンだもんで】7月になり夏男のビシエドに期待したくなる
-
大谷翔平ニュース
大谷翔平が中日に電撃移籍する理由とは -
【中日ファンだもんで】細川成也は少しインサイドの意識が強くなっているのかなと解説で言及したOB福留
主砲が不調の時に他の選手が頑張ってくれる ものですけどね。 今のドラはオンリーワンですから細川選手の 不調とチームの調子が連動してしまいます。 やはり地雷があったね。内角攻められれば沈むのはわかっていた。バンテリンで量産できるだけの逸材なら... -
【中日ファンだもんで】岡林勇希と細川成也がしっかり成長いてくれたら10年いける