-
祖父江 大輔
【中日ファンだもんで】祖父江大輔は登板過多でだいぶん疲れが溜まっていたと思う。
体のキレを出してとコメントがあるように、開幕から投げすぎていた事が調子を落とした要因の1つだと思います。 なかなか大量リードの展開にならないので、難しい部分もありますが、もう少し中継ぎ陣の負担軽減していきたいですね。 登板過多でだいぶん疲れ... -
大野 雄大
【中日ファンだもんで】クリーニング手術をした大野雄大は本格的には来年からで良いのでは
左肘のクリーニング手術から復帰を目指す大野雄大。近年チームを引っ張り続けてきた20年沢村賞左腕の逆襲が見たい。 焦る気持ちもわかるがしっかり治して 気にすることなく投げれるようになってから でいいと思う いいチーム状況で投げてもらいたい! ず... -
山﨑武司
【中日ファンだもんで】山本昌&山崎武司 プロ野球選手の金銭感覚
東海テレビの配信コンテンツ『やまやま話』山本昌&山崎武司が“批判覚悟”でぶっちゃけたら想像以上 昌さんは「僕ら含めて、まともじゃないヤツが多い」「このお題は批判覚悟でやるしかない」と腹をくくった やまやまコンビは2人とも「人生でローンを組... -
根尾 昂
【中日ファンだもんで】根尾昂の後半戦一軍昇格はあるのか
根尾は一軍先発登板に向け、着々と牙を研いでいる。 ここまで2軍戦の先発で3戦連続クオリティー・スタート 片岡2軍監督のコメントでは「キャンプが終わった後はバランスも崩れていたが、以前のような制球力の悪さではない。3ボール2ストライクが多かったが... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督は後半戦も若手の積極起用を続けていく方針
立浪監督「守りについては練習しながら自信をつけていくしかない。特に入ったばかりの選手は体力的にも劣っているし、これは仕方ないところもある。疲れると顕著に動きも悪くなるし、ミスも出る。でもベースカバーにちゃんと入るとか、次に何が起きるかな... -
松山晋也
【中日ファンだもんで】ビハインドの接戦に松山がいるのといないとでは全く違う。
松山ビハインドの接戦に松山がいるのといないとでは全く違う。 相手がダメ押しを取りたくても力でねじ伏せる投球が出来る! 勝ちパに限りなく近い投手だ! 本人は、育成でアピールする立場だから、体が壊れるとか関係なく思いっきり投げると言っている。 ... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督、巻き返しのキーマンに大島洋平&ビシエド指名
立浪監督は「大島やビシエドが(打線の)軸になって若い選手を引っ張っていってくれないと。若い選手だけだと勢いはすぐ止まる」 本当にビシエドが打ち始めればチーム全体の勢いがかなりつくと思うんだけどエンジンに火がつかないんだよね。 優勝とまでは... -
鈴木 博志
【中日ファンだもんで】鈴木博志投手が2軍戦で先発し、8回途中まで投げて6安打2失点と好投
鈴木博や福谷には悪いのですが彼らは何回かチャンスを与えられているわけですから、今度2軍から1軍に昇格するのは梅津とか仲地や根尾といった新しい顔ぶれを上げて欲しいですね。 今の先発枠の中でも連続して結果が残せない投手が出たらその選手の代わりに... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】真中さん仰るように、全体的には打撃当たってきて、ここのところトレードで来た選手も良い働きしてくれている。
解説者・真中満氏が出演し、最下位・中日がセ・リーグの台風の目になるのではないかと予想した。 真中氏が台風の目とした根拠としては「ピッチャーは本当にいいと思うんですよ。安定感では12球団一番かなと思ってみている。9回にマルティネスが確実に抑え... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】借金14で最下位の立浪監督について
素人目で見てると、「ベンチワークで勝てたんじゃないかな?」って思う試合もあるけど、だからと言って、勝敗の数が逆転するほどでは無いし、ベンチワークで勝ってる試合も当然あると思うから、やっぱり選手個々の力不足だろうね。 最終的には、選手個人の...