-
立浪監督
【中日ファンだもんで】久しぶりにバンテリンドームに行ってみた
最近のバンテリンドームの観客は3万人を超えている チームは低迷しているが観客は戻ってきている -
落合博満
【中日ファンだもんで】落合博満 今の中日ドラゴンズは「核がいない。中心選手がいない」
落合博満さんの独占インタビューが13日、中日ドラゴンズの応援番組「サンデードラゴンズ」で放送され、中日ドラゴンズの現状について言及した。今の中日ドラゴンズに対しては「現実にはそう。核がいない。中心選手がいない」とバッサリ。「この選手を中心... -
岡林 勇希
【中日ファンだもんで】 月間MVPの表彰を受け賞金をたくさんもらう岡林
-
岡林 勇希
【中日ファンだもんで】岡林が25試合連続安打の球団記録に並んだ。
岡林が25試合連続安打の球団記録に並んだ。初回に森下の初球149キロ直球を捉え、右前にきれいに運んだ。「初代ミスタードラゴンズ」と呼ばれた西沢道夫が1リーグ時代の1949年にマークした球団最多に肩を並べ、チームはここから5連打で3点を先取して、4連敗... -
高橋 宏斗
【中日ファンだもんで】高橋宏斗のバッティング 森下からヒットと四球
-
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪采配に疑問あり!高橋周平の送りバントの件
中日ドラゴンズは3対2で広島を破り4連敗で止めた。初回に広島の森下に5連打をあびせ一気に3点を先制した。その後、中日ドラゴンズは追加点が奪えず1点差まで追い詰められたものの最後はライデルマルティネスが抑え勝利を収めた。 私はこの試合の初回の攻撃... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】チーム状況が最悪で立浪監督は選手やコーチとの温度差は大きい
立浪監督のブラックジョークも笑うに笑えないピリピリ感に包まれているという記事があった。立浪監督にしてみれば、学生時代から慣れ親しんできた後輩への古典的な〝いじり〟で、1軍経験の浅い若手と交流を図って距離を縮め、ムードを和ませようとの意図... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】「与田ドラゴンズより弱くなってる」「もう何ともならん」「監督の問題じゃない」立浪監督は全権監督
中日ドラゴンズは泥沼の4連敗で借金は今季最多を更新する23となり、首位阪神とは22ゲーム差に広がった。鬼門の横浜で3連敗となった。敗因としてはバントミスなどもあったが、何くそという気持ちがチームから感じられず、あっという間に負けてしまった... -
トレード・FA移籍
【中日ファンだもんで】西武退団しそうな山川穂高は中日が獲得しそう
西武の山川が今季限りでの退団の可能性があり、救いの手を差し伸べる球団があるのかが注目ポイントである。 山川といえば昨年、本塁打王と打点王の2冠王を獲得するなど、過去に3度の本塁打を獲得して通算218本塁打をマークしている。球を遠くへ飛ばす才能... -
根尾 昂
【中日ファンだもんで】根尾昂をYouTubeのネタにして批判する高木豊さんどうなの?
高木豊氏が根尾を一刀両断 「たぶん難しい」「ただ投げてるだけ」「意図が伝わってこない」と厳しいネット記事を見てびっくりした。「2段モーションにして、ひねりも加えてるんだよね。えっ、野茂にしては細いなと」と投球フォームに驚き、制球面の乱れ...