-
小笠原 慎之介
【中日ファンだもんで】小笠原慎之介が「うーん。」と投稿 理由は立浪監督続投なのか
小笠原慎之介が16日午前2時54分にX(旧ツイッター)に「うーん。」と投稿したのが話題になっている。時系列を整理するとちゅうにちは15日の巨人戦に0たい7で敗れた後、立浪監督の来季続投を発表している。普通に考えて慎之介が立浪監督の続投に... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督続投にネットがざわつく賛否両論
立浪監督続投というニュースが出てネットがザワザワしています。そんな指揮官の続投決定には、賛成派と反対派で意見が分かれており、発表から一夜明けてもさまざまな声がSNS上で飛び交っている。「嘘でしょ?」「監督続投マジかよ」「悪いけど立浪政権はも... -
根尾 昂
【中日ファンだもんで】根尾がついに1軍合流 2軍で0勝7敗だが大丈夫か?
根尾がついに1軍に合流しました。先ほどちゅうにちスポーツでも発表になりました。18日バンテリンで行われる広島戦で先発するようです。って根尾を使って情報操作しているだけではないですか。今のちゅうにちの状態を考えると通常ならば次の監督の話で持ち... -
立浪監督
【まじ?】またまたお友達人事を検討する立浪監督
井上一樹氏の2軍監督招へい検討 昨年まで阪神ヘッドコーチしていた井上氏を検討とニュースに出ているがこの情報はどこまで本当なのだろうか?これが本当ならば大問題である。このごに及んでまたまたお友達人事をするのである。組織改革の期待は全くでき... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督の来季続投発表!球団代表今言うべきですか?
ちゅうにち球団は立浪監督の来季続投を発表しました。なぜこのタイミングの発表なのか意味がわかりません。加藤球団代表は「道は険しいが、新しい芽も出ている。不退転の決意で改革を進めてもらいたいという判断です」と説明しているがファンとしては納得... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督は阪神の岡田監督の全てを見習えるのか
2023年のセリーグは阪神が優勝しました。岡田監督は就任1年目で阪神を18年ぶりの優勝に導きました。プロ野球において監督はどこまで重要なのでしょうか?阪神は18年も優勝できなかったのに岡田監督の就任でエラーが減ったり野球が変わった気がします。選手... -
2023年シーズン
【2023年】阪神タイガースが18年ぶり6度目の優勝 おーん
-
ビシエド
【中日ファンだもんで】ビシエド渾身決勝打で延長戦制す!
苦手のハマスタで連勝です。なんとハマスタでの勝ち越しは2年半ぶりとのことです。最後に決めたのはやはり頼れる男のビシエドでした。ビシエド流石でした、残り試合わずかだけど来季に繋げてほしいですね。延長11回にダヤン・ビシエドが4番手の伊勢から右... -
立浪監督
涌井ナイスピッチング
涌井投手は今日のような良い投球を次回も期待したい。 最近スタメンが続いているブライト選手が、今日も結果を出した。 今の状態が維持できれば、今期残り試合はスタメンの機会が増えるのでは。 大島選手が守備面(特に肩)で衰えてきているので、外野のレ... -
フェリス
【中日ファンだもんで】新外国人のフェリスは来年も契約をしてほしい
新外国人のフェリスは来年も使えそうだ。7月末にヤンキース傘下すりーえーのスクラントンを退団してちゅうにちに移籍してきた救援右腕マイケル・フェリスは日本の野球にアジャストできている。まずはコントロールが良く終盤の場面で登板してもストライク先...