-
立浪監督
【中日ファンだもんで】立浪監督は持っている!神ドラフトのシナリオ考えた
大学生の好投手が多く、いわゆる豊作と言われる今年のドラフト。 打者の注目の1人であるワタライ選手がどこで指名されるのかもポイントになりそうです。 中日は2位のウェーバートップの、いわゆる全体13番目の指名権も持っています。つまり1位で打者を指名... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】中日に来るのか?中田翔はFA権行使を「真剣に考えたい」
中田の魅力はホームランだけではなく、ゴールデングラブ級の守備だ!って強く言いたいところなんだけど、巨人に来てからは結構イージーミスが多くなってしまった。 牽制球が速すぎて取れなかったり、ショートバウンドを逆シングルでスルーしたり。 加齢か... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】山本昌さんは次期監督候補 極諫的に見れない立浪だめ監督
中日ドラゴンズは選手層が非常に薄いのが、問題なのです。今季は2軍でも最下位独走状態では、上げたい選手も限られてます。原因は若い選手に素質が無いのか、育て方が悪いのか素人には分かりませんが、これでは強くなれるとは思えません。FAとかドラフト... -
高橋 周平
【中日ファンだもんで】高橋周平の知られざる契約と、臨時コーチ時代に「見限った」立浪監督の冷遇とは
FA行使して獲得球団出ない可能性高い。 トレード要因のほうが誰か付けて2対2のトレードのほうがまだ欲しい言ってくれる球団あると思う。 左の4番バッターとして入団したけど、なかなか芽出ないし、1軍でこれからと思うと怪我多かったし、やっとレギュラー... -
鵜飼 航丞
【中日ファンだもんで】ドミニカWリーグに派遣の鵜飼航丞メンバーでまさかの帰国
そもそも、彼を派遣すレベルに達していなかったのでは?とさえ思ってしまう。とにかく安定感が乏しい。ここ一番の時に結果が出ないから、いくら素質があったとて期待値が低い。何かきっかけを掴めたら良いのだが。 ブライト君を派遣した方が良かったのかも... -
根尾 昂
【中日ファンだもんで】根尾昂が井端ジャパンのバックアップメンバーに内定
バックアップメンバー内定おめでとう。 紆余曲折があったが、今年は2軍でしっかり投手の基礎を固めて、1軍登板もでき、やっとスタートラインに立った明るいニュースの根尾選手に、また一つ明るいニュースが飛び込み努力はどこかで花開くことに繋がること... -
石川 昂弥
【中日ファンだもんで】4番石川昂弥に足りないものは技術でなくメンタル必要なのはコーチでなく兄貴
昨季の交流戦でケガして長期離脱したけれど、ケガの辛さや復帰までの大変さは石川本人がよく分かっていると思います。 当然ながら上達するためには練習量を積むのが前提としても、ケガをしたら元も子もないのは明らか。オフの間に、ケガに負けない丈夫な体作り... -
山川穂高
【中日ファンだもんで】どうする西武?FA権取得の山川に来季契約条件を提示 渡辺GMが明かす
球団の姿勢としては、これで良いと思いますよ。 今年の査定をそのまま条件に反映してしまうと、どうしたって大幅減になってしまう以上、複数年で条件を出すしか無いでしょう。 なんだかんだ言って、現状ライオンズで一番本塁打期待出来る打者ですし。 ただ... -
立浪監督
【中日ファンだもんで】FA行使を悩んでいる中田翔を立浪監督は口説けるのか
私はパリーグではなくセリーグで勝負をして欲しいと思う。皆さんは中田の動きに対してはどのように考えますでしょうか。コメント欄にご意見をいただけると嬉しいです。いいねとチャンネル登録をよろしくお願いします。 巨人だと出場機会がと言うが別に今年... -
土田 龍空
【中日ファンだもんで】教育リーグで龍空はレベルアップできるのか
昨日荒木がラジオで龍空のことめちゃくちゃ評価してた。 守備センスは本当に天才的。1歩目の速さ、瞬時の判断とか天下一品。 8番だし塁に出ないから走れなくて気づかないけど、走塁センスもリュークあるって。 本当に後は打つだけ。ルーキーの時見てたら打...