【監督・コーチ】– category –
-
立浪監督は、野球を知らない! 野球は、個人でやるのではなく、チームでやるスポーツだ。
楽天に連敗で今季最多タイ借金5 メヒアが4回途中7失点KO 小郷に満塁被弾 11安打もわずか2点の拙攻 福永の先制弾も空砲とは一体どのようなことなのだろうか。中日は楽天に逆転負けで2カード連続負け越し。また24勝29敗5分となり今季ワーストタイの借金5とな... -
立浪は何より自身の功績を第一に考える監督。
エラーも絡み3回に一挙4失点で2連敗 打線も6安打1得点に抑えられるとは一体どのようなことなのだろうか。打線はソフトバンクの先発・大関から1回と2回に得点圏まで走者を進めるも、あと一本が出ずにホームを踏めなかった。8回には中日から移籍した4番... -
見どころ無し、立浪野球限界。
防御率1・72の小笠原がまさか…今季ワースト5失点炎上で5回KO 三回に四球&失策から3連続タイムリー浴びるとは一体どのようなことなのだろうか。小笠原慎之介投手が三回までに今季ワーストとなる5失点を喫し、5回6安打5失点でKOされた。今季... -
立浪は多分今年いっぱいだと思うが自分の進退がかかってるからと焦って使いすぎるようなことは避けてほしい。
セ・リーグ通算5000勝に足踏み 守護神マルティネスが勝ち越し許す 立浪監督ため息とは一体どのようなことなのだろうか。 中日はセ・リーグ通算5000勝に足踏みした。2-2の9回に守護神マルティネスを投入。四球、盗塁が絡んだ2死二塁から栗原に痛恨の勝ち... -
福永はスタメンで継続的に出して貰えればシーズン最後には逆転で首位打者と盗塁王が狙える。
福永裕基、9回先頭二塁打で逆転劇のゴング 「苦しい展開でしたけれど、何とかと…」今季初の複数安打が猛打賞にとは一体どのようなことなのだろうか。 村松田中福永の内野いいなと思います。 開幕漏れても1ヶ月以上諦めずに結果出し続けた村松、大病と肩の... -
立浪采配 捕手は木下ではなく石橋を正捕手でチームを作ってくれ
https://youtu.be/2wAwQYT1bl8 石橋の犠牲フライが決勝点になりました。木下が打てなくなったので、石橋にもっと出番を与えても良いのではないでしょうか。加藤は打つ方はさっぱりなのでいろいろ言われますが、盗塁を刺してゲームセットでしたので、やはり... -
本当に立浪監督やめてほしい お願いです 西武の松井監督のように清く責任をとって下さい
好機で点が取れないのが全てですね。 申し訳ないが、中日の打者相手に、素直に真っ直ぐを要求する相手捕手なんかいませんよ。たった2球で追い込まれて、凡退してくれる楽な打者ばかりですね。 それと、相手走者への自由盗塁とか、やめてもらえませんか?... -
立浪監督なんとかして!胸糞悪い試合すぎて萎えた
今季2度目のサヨナラ負けで5度目3連敗 24イニングぶり得点も1点のみ 中田翔も欠場とは一体どのようなことなのだろうか。 中日が今季2度目のサヨナラ負けで5度目の3連敗を喫した。9回に3番手・松山が先頭・宜保にヒットを許すと、二盗と失策で... -
京セラドームのナイターはビシエドにとって非常に相性が良い。
立浪監督、「チャンスはあったんですけどね」 交流戦開幕カードは西武に負け越し… DHの使えるオリックス戦で巻き返しへとは一体どのようなことなのだろうか。 またしても、本塁が遠い…。中日は30日、日本生命セ・パ交流戦の西武戦(バンテリンドームナゴ... -
彼だけは調子悪くても我慢して使い続けないといけない選手。
今季7度目の完封負けで連勝ストップ 5割復帰ならず 小笠原が8回117球1失点の力投も援護なく4敗目 打線がわずか4安打とは一体どのようなことなのだろうか。 中日は西武に今季7度目の完封負けで連勝は3でストップ。また試合前まで3試合連続の完封勝利を記録...