投手– category –
-
涌井秀章は背番号『20』背番号20番は5年ぶりの復活
エースナンバーではあるが、最近大した活躍をしなかった投手がつけていたから価値が落ちている。宣銅烈の頃までは本当にすごい投手の番号だったけど。 まあ背負えるだけの実績は(他球団で)あるし、2~3年ぐらいでまた空くだろうし、生え抜きエースまで... -
サイド転向の岡田俊哉に求めるのはここ一番でのコントロールである
今季は先発に挑戦したが、唯一のリリーフ左腕だった福の早期復帰が見通せない以上、抑えで実績を残した岡田をリリーフ再転向は首脳陣も当然考えているはずで、そのためのサイドスローだろう。 打者が慣れていないうちは変則投法が効果的だが、その後打たれ... -
どうなる根尾昂は先発いけるのか?現在地をチェックしてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af59b30652dabf8c00fcd19b94785f0a36f0f05 たしかに一理ある。だが良かった面もある。 少なくとも野手としては「失格」という判断を下された。だから投手転向というのは根尾の投球を見ていれば十分アリな選択。ただ、... -
やったね藤嶋健人が契約更改で1600万円増の大幅UP父親になり責任感も爆増だ
チーム状況的になかなか勝ちゲームだけの登板と言うわけにも行かなかったけど、藤嶋と清水は間違いなく今シーズン中継ぎとして飛躍の年になったと思う。 来年以降も引き続き活躍を期待したい。 同期の京田の移籍は残念ですが、藤嶋にはゆくゆくはクローザ... -
トレードでくる涌井秀章の期待株が爆上がり
https://youtu.be/yXCHcgh0GVE -
小笠原慎之介が自ら研究し動き出した
《人気動画》 【どら速報】先発左腕・松葉貴大投手(32)がFA行使せずに複数年契約で合意し残留を決めた https://youtu.be/D0_h_85rf0s ドラフトで即戦力の内野手を獲得したことで京田選手のトレード放出がかなり現実味 https://youtu.be/LegIDjIpQ3k 石川... -
梅津晃大はトミージョンから復活して来季10勝を期待したい
https://youtu.be/t26HcZ_UkGg 来季のローテーション争いはレベル高そうやな。 大野、柳、小笠原に若手の高橋宏、勝野、梅津、ヒロシに上田。ベテランの福谷、松葉に新加入の涌井。 誰が生き残って開幕迎えるんやろな。 中日の選手は、若手組ほど怪我・故... -
【根尾に届け!】野手投げの直し方!ヨロピコで根尾昂が野手投げと言われたけど何?
野手投げが15分で直る…驚異のラリアット投法 https://youtu.be/Cr1YwsEOmN4 根尾は見世物じゃない「2軍で〇〇するべき」中日の大エースがズバリ言います【小松辰雄】 https://youtu.be/1zs8Kwh4S_o -
藤嶋健人が新球に手応え
-
鈴木博志は新球で投球の幅が広がりそう
打者5人、13打席でヒット性の当たりが5本と言うのは、素人なので良い結果なのか否かは解りませんが(笑)、この時期は結果よりも、色々試す事が重要だと思うので、 来年こそは、その才能を開花させて欲しいです。キンブレル投手の成り切りだけは、流石...