松山晋也が絶叫セーブ!9回同点ピンチに2者連続空振り三振斬り チーム勝利数と同じ7セーブ目をあげた。
中日の新守護神がピンチを乗り切り、チームの勝利数と同じ7セーブ目を飾った。1点リードの9回は抑えの松山晋也投手。1死三塁と同点のピンチを迎えたが、山本をカウント2―2から154キロ直球で空振り三振に、続く筒香も152キロ直球で空振り三振に仕留めた。
バットにすら当てられたくない場面で2連続空振り三振と最高の結果をつかみとった。「野手の方に点を取ってもらって良い流れだったし、1点もやれないところだったのでとにかく勝って良かったです」とホッとした表情を浮かべた。
松山の鬼気迫る迫力が打者を呑み込んでいました。まさに気迫の力投。観衆が感情移入して一緒に戦えるプロフェッショナルのクローザーです。連続三振に斬って獲った瞬間、こちらも自然とガッツポーズしていました。
松山投手チーム7勝で7セーブ。負けないクローザーいいですね。失点した試合も含めてハラハラする場面も少なくないですけどまだセーブ失敗は無く今日の試合でも画面越しでなくとも熱い気持ちがライトスタンドまで伝わる投げっぷりでしたね。ロースコアが多いチームで必然的にセーブ機会は増えると思うのでこの勢いでライデルからタイトル奪っちゃえ
松山は出だし優しい顔して投げて大丈夫かなと思ったけど、筒香との対決は鬼みたいに迫力あったわ。 宏斗に勝ち星ついたし、中々見応えのある試合だった。
ライマルが居なくても、松山が居る。 代わりの選手がちゃんと出てくれば、ドラゴンズは負けない。 後は打線が頑張るそれだけ。
7勝で松山7セーブはまずいって!絶対どこかで潰れちゃうよ。 僅差でしか勝てない打線をどうにかしておくれ。。
本当勝てて良かった。 松山選手もあそこからゼロで抑えれるのはさすがすぎる やっぱり三振とれるのが大っきいよなぁ 本当ナイスピッチングでした。 何とか明日こそ勝って勝ち越し決めてくれ。 頑張れドラゴンズ
今期初ドーム観戦、しびれる試合だった~ 初回に中日らしくない鮮やかな先制攻撃!7球で1点とか、今まであったっけ? 宏斗君、今日はあまり調子良くなかったかな?空振りを取れてなかった。奪三振1つだけだったし。前回の登板でスプリット狙い打ちされたから空振り取ることにこだわってなかったのかも。7回を83球。8回行くかな、と思ったけど。 最終回、ヒヤヒヤ…牧はさすがだし宮崎も仕事きっちり。でもあんな状況から連続三振取れる松山君エライ!スクイズされなくてよかった… にしても、私が観に行くと不思議と勝つドラゴンズ。少なくとも今日で8連勝。それ以前もここ数年負け試合を観戦した記憶がない。立浪監督時代にも関わらず何故か勝ち試合しか観ていない。何なんだろう、コレ。こんなトコで運使ってもねぇ… ちなみに明日も来週の土曜もチケットがある。さて、いつまで続くかな…さすがに途切れるよな…
宏斗初勝利オメ。 これで開幕だな。 今日は宏斗に勝ちが付くか付かないかでかなり変わってくるから本当に勝てて良かった。 松山は無失点だから良いけど今のままでは心配だが暖かくなってくれば良くなると思うが… 後、筒香には気を付けた方が良いよ。 今年中日が勝った2試合とも最終打者で三振。 今日はチャンスで三振。 逆に嫌だわ。
コメント