MENU

【立浪監督】どっちらけの危機は観客230万人でも3年連続最下位

16年ぶり観客230万人確実も…「3年連続最下位」決定でどっちらけの危機 とは一体どのようなことなのだろうか。

最終的には今年も最下位争いですか 3年も連続で 昨シーズンオフには立浪監督はクビと思ってましたが、他に引き受け手が無かったのでしょうか この3年で更に弱いチームになってしまったので、来シーズンは少々成績不振でも叩かれる事は少ないでしょう 井上さんには精神的に強いチームに作り直して欲しいですね チャンスは作れるんですから あとは、選手の自信と首脳陣の判断力です

中日がワースト記録更新の大ピンチだ。4日のDeNA戦(バンテリン)に1対3で敗れて5位・ヤクルトとは0・5ゲーム差。5日の同カードに敗れるか、ヤクルトが広島戦に勝利すれば球団史上初の3年連続最下位が決定する。借金15に沈むドラゴンズだが、この日もスタンドは3万6241人のフルハウス。しかし満員のファンの前で3併殺と拙攻続きで9回に川越の右前適時打で1点を返すのがやっとだった。チャンスをつぶすたびにスタンドの竜党からはため息がもれた。「本当に今年を象徴するような。これだけみんなが応援に来てくれる中で申し訳ないような試合になった」と苦虫をかみつぶした立浪監督だが、低迷するチーム成績とは裏腹に観客動員は絶好調。この日でシーズン観客数は226万6939人となり5日の同カードで230万人を突破するのが確実となった。中日のホームゲーム年次入場者数が230万人を突破するのは落合監督時代の2008年以来16年ぶりとなる。「本当にありがたいこと。お客さまには頭が上がりません」と球団サイドはファンに大感謝だが、それだけに「勝負事ですからね。(明日、明後日は)勝ってもらいたいですね」(球団幹部)と満員のファンに白星を届けたいと思っている。せっかく16年ぶりに観客動員が230万人突破をしても、同じ日に球団史上初の3年連続最下位が決定すればどっちらけ。ミスタードラゴンズが指揮を執るゲームも残り2試合。最後に意地を見せられるか――。

阪神が90年代の初頭に「ダメ虎」と囁かれ出した時代に、某局のニュース番組内で「ダメ虎特集」を放映した事があるんです。 そこに、OBの田淵幸一氏が出演されて、「負けてもお客さんが入るから球団が勘違いするんです。本当に阪神を愛しているファンは甲子園に行かないでください」とコメントされていました。それまで、数多の「ダメ虎批判」を耳にしてきましたが、これ以上に的を得た批評は聞いた事がありませんでした。 正にドラゴンズも同じ状況だと思います。「本当にドラゴンズを愛しているファンはバンテリンドームに行かないでください」。刺激的に聞こえるかも分かりませんが、一部の賢明なファンの方にはご理解いただける筈です。 「負けていても、お客さんが入るからオーナーの大島一族が勘違いするんです。本当にドラゴンズを愛しているファンはバンテリンドームに行かないでください」です。

いつの間にか名古屋圏では「巨大なスタジアムで地元プロ球団を応援しながら飲食を楽しむ」というコンテンツとして定着してるんですよね。 当たり前のことのようで昔と違うのは、勝敗にこだわったり、特に落合時代は勝つのが当たり前すぎて飽きられてた感があったけど、もちろん個々の選手も応援するのも楽しみの一つなのですが、監督が誰とか、勝敗とかの重要性が少なくなっている感がある。

先頭打者が出塁しても次打者が初球を打ってダブルプレー。二死から粘ってチャンスを作り1点返してピッチャーがアップアップなのに初球盗塁。 この試合に限らず、今シーズンと言うか3年間見慣れた展開。 カリステの初球打ちがダメとは言わないが結果が全て。 尾田の盗塁は120%成功する自信が無ければ走ってはいけないと思う。 ベンチの考えは分からないが、同じ事を繰り返して来たのはやはりベンチに責任があるということだろう。

抜本的な補強もせずに成績が低迷しても観客数は増える。球団には最高の結果に成ってる。中日はカネを使わず売上は上がる構図が問題だ。ともかくファンは球場に行かない事が最高の中日のチーム強化策に成ると思う。

球団に資金力もビジョンもないし、名古屋、愛知は裕福な土地柄だからこうなる。他の地方を旅して名古屋に戻ると、正直家も道路もインフラも格差があると思う。新規球団参入等のビジネスチャンスもあると思うが、結局なあなあで波風を立てず物事を進める閉鎖的な土地柄が強力にそれを阻む。負けても負けてもバンテリンドームに押しかける人たちは、名古屋の風習により適応した人たちとも言え、長期低迷の原因と歯がゆい気持ちで見はするが、批判する気にはなれず、この土地でそこそこの生活をさせて頂いているし、まあ仕方ないかと思うしかない。

天才打者の落合さんは打撃は水物だと考え、とにかく守る野球を第一に考えた。 その上で確実性のある打者の見極めはきちんとした。 数少ない好打者阿部を放出した時に諦めたわ。 この監督には打者の価値がわからないと。自分が苦も無くポンポン打てたからそれがかえってプレッシャーを与え、最悪の結果を招いた。

近年の観客動員アップは若い女性によるところが圧倒的に大きいだろうね。 本当に推し選手のユニフォームやグッズ持ってる人が多いしファッション化してる。 数年前まではありえなかった。 少し前に豊スタでサッカーを見に行ったんだけど、数年前の野球のようで中高年ばかいりになってて時代の流れを感じた。

コロナでイベントが押さえつけられていた世代の手っ取り早く楽しめるコンテンツ、アイドルの推し活的来場だったり、フェスで知らないバンドでも盛り上がれる感覚、そんな感じがバンテリンだけじゃなくプロ野球人気を支えてる実感。ただ、12球団本拠地の政令指定都市(所沢・西宮は鉄道で稼ぐエリアで違うけど)で一番小さい広島にやや陰りが見えかけてる。ピークの頃は3月のチケット一斉販売で9月の平日以外ほぼ完売だったのが、首位を走ってる時期も当日券販売もあるような状況。8月に追加日程販売した試合も完売が1試合、当時は優勝決定試合になるかもしれん状況で。

ドラゴンズの忘れかけた優勝争いをする熱い試合を観たい。 楽しみ方の違いがあると思うがこんなドラゴンズをわざわざ球場まで行って応援したいとは思わないし、負けて入場者が増加する事は強いチームにならないと思う。この球団の野球に対する姿勢では。

打てない打てない、と言われたがチャンスは作る。別に打てなくても機動力でも点は取れる。 そういう野球をしてこなかった立浪政権、1イニングに3~4本ヒットが出なくても得点出来てた試合は多かった。 そう意味で野球を知らなさ過ぎた3年間だったが何はともあれお疲れ様でした。 ゆっくり身体を休めてください。

満を持して監督就任したが、蓋を開けてみたらまさかの3年連続最下位。 前代未聞の事態。 期待し過ぎ。 立浪の指導というか立浪のやり方は間違いだらけ。 やっているのは選手。 指導するのはコーチ。 纏め上げるのは監督。 それが出来ない立浪は3年連続最下位は当たり前。 恐らく井上一樹が監督だと思うがノビノビやる野球をして欲しい。

与田監督で久しぶりのAクラスになった時、多くの解説者やファンは低い評価しかしなかった。CSもなく他球団は若手育成に切り替える中で中日だけがベストメンバーで勝てるのは当たり前だというのがその理由だった。しかし昨日のような試合を見ても本当にそう言えるだろうか?相手が主力級を落としたメンバーで、こちらがベストのスタメンを組んだとしても所詮弱いチームは勝てないということ。相手もプロで来季に向けて期待される選手を使うのだから勝って当然なんてことはありえない。そもそもあの年の後半の中日は優勝争いをしているチームにも結構勝っていた。与田監督のAクラスはもっと評価されるべきだと思う。

在任中はAクラスで、その間は04.06.10.11と4度のリーグ優勝と07のCSからの日本一を達成した落合さんでは客が呼べないと言って追い出したんだよね。 スズキの会長が「落合さんはお酌をしない」と言ってキレてスポンサーを降りると言って球団が慌てたとか、地元タニマチやマスコミにも良い顔をせず一線を画していた事でOBやマスコミからも不満が出ているとか散々書かれていたのを覚えている。 でもこうやって3年連続最下位の危機でも230万人動員なら球団としては本望なんじゃないの?

落合政権の末期はドル円75円まで円高になり、トヨタの業績悪化で愛知県全体の経済がボロボロだった。近年はドル円150円前後の恩恵で絶好調で、プロ野球観戦の余裕がある人は増えていて当然でしょう。勝ち負けや立浪による効果など、1日1000人もあるかどうか。

一度のみ最下位の谷繁は途中休養、3年連続で最下位の立浪は最後まで全う、完全に贔屓では? あと2試合で地獄が終わる、本当に安心。 GMとかで残すとかじゃなく完全退団してくれ。 結局22年ドラフトで他に気にしてた選手も活躍してないし、積極的に使った選手もむしろ足引っ張りまくってたしで見る目のなさが浮き彫りになってるからな。

「5位で終わるチームではない。」 就任時、新たな指揮官がそう発言をして3年。見事にその言葉通りとなっている。ファンとして残りの2試合の勝敗なんて別にどうでもいいから、昨日の試合前に引退セレモニーをした選手たちを少しでもいいから使ってあげて欲しいよ。球団は勝手に勘違いをしているかもしれないが、ファンがドームにかけつけるのは選手を応援したいからだ。現状に満足しているわけでは決してない。

というより今は球場に客が入りすぎ。昔みたいに神宮や横浜スタジアムにその日になってちょっと野球でも見に行こうかと思っても満席で見に行けなくなってしまった。神宮はチケット販売のシステムが変わって高くなったし横浜では結局今年一度も見られなかった。

中途半端な補強と訳の分からない采配の繰り返しの3年間でしたね。この空白の3年は今後5年以上影を落とすでしょうね。首脳陣も選手の能力を見る目がトンチンカンで素人目で見てもどうかなという選手がスタメンに名を連ねている状況はほんとにおかしいと思う。球団ももっと野球を熟知してる人がマネージメントしないとこの球団はただの実業団野球になってしまいそうです。

観客動員230万人は凄いですね。ドラゴンズの野球を応援するファンの前で、来季指揮を取るであろう井上さんは、優勝目指して頑張って欲しい!応援しています!

勝っていても行かない客がいた時代があり、負けていても満員近く入る客がいる時代がある。 不思議だよね。 ナゴヤドームは守り勝つ方が有利な球場だと好例があるのにそれに倣わないのも本当に不思議。 やはり落合マジックだったのかな?

真の中日Fanは、残り2試合の生観戦をボイコットしましょう。そうしないと大島 宇一郎オーナーは、事の重大さに気付きませんから。 逆に3年連続で最下位に終わったほうが、補強とかに向けても真剣味が増す気がします。

もう大方順位も決まり、いつもの熾烈な逆天王山を残すのみ。 ギリギリ5位に滑り込んでもドッチラケには変わりないだろう。 トリプル6の方がレジェンドらしくていいかもしれない。

収入が増え、成績不信で年俸低く抑えられるのが球団としては理想なのだろうが、そもそも球団経営をなぜしているのか?経営理念や哲学が全くみられないのが、この球団の不思議なところです。

ミスタードラゴンズ立浪の監督就任後すべて最下位ばかりのトリプル6達成の歴史的快挙を味わえる特典付きのプレミアムチケット。6日の最終日はユニフォームも付いてくるし最高

最下位メンバーの岡林、木下、龍空選手は、いずれ中日に残れない。高橋周、石川選手でさえギリギリの瀬戸際だ。細川選手ぐらいだけ残れそうだ。  今後はカリステ、田中、板山、福永、村松、宇佐見、川越選手を重視してスタメンです。チャンスで打てないと上の最下位メンバーと同じく退団しかない。  立浪監督さんは残念だ。やはり立ち上がって浪を起こせと投稿していたように山川選手ぐらいに頼るしかなかったようだ。なお山川選手はチャンスで打ち、しかもホームランだ、凄いわ。完全な勝ちパターンで2位ぐらいになれましたね、残念。

三季連続最下位にリーチとは。最終戦までもつれるとは。今後、観客動員数が増加したら、どんな結果になろうとチームの改革はなされないのでしょうか。まさか、来季も下位争い?がっかりですね。長年の竜党、来季に期待しすぎて今季同様の結果になると落胆するので、期待はほどほどにしないと。

打つほうは、なんとかしてほしかったな。 他球団に出した選手、3年間の退団者、これについてはもう、良い。 残った周平、キノタクが全くチームの核になれなかった。 本来であれば投手がガタつく頃なので、投手出身の監督が次なんだろうが、、 投打とも時間が、かかりそうにしたのは、君だミスターD.

盗塁を狙った状況で代走で出る選手は、盗塁成功率80%以上でないとダメなのに、刺され過ぎですね。尾田が出ると刺されてしまう気がする。相手チームバッテリーも刺せるというプレッシャーが軽い状況になってるのでは。積み重ねなんだけど、代走周東、とでは雲泥の差。

立浪さん人気と知名度はあるけど、監督には合わなかったってことだよね。 現役時代1年目からレギュラー獲得して、背番号3で野球殿堂入りして、ミスタードラゴンズだった選手だっただし

本当に変わらんかったなですよ 最後の3連戦だからって野球が変われませんよ 立浪野球の集大成を見せられましたね 尾田が代走の切り札と思ってるなら本当に采配センスなし 今年1年を尾田にとっても無駄にしたと思う、2軍で打撃や守備、走塁を 鍛えた方が本人の為だったと思う。

大勢のファンがいる中でまたもや、負けるとさっさと引き上げる監督を見ていて情け無い思いですよ立浪さん。最後の三連戦位勝っても負けても、ファンに挨拶ぐらいしてくださいよ。この3年間 一生懸命応援して来たファンに少しでも感謝の、 気持ちぐらい持って下さいよ。立浪さんの人間性を感じた思いです。もうドラゴンズに関わって欲しくないね。

強くて優勝出来るがつまらない試合で来場者が少なくて収益が少ない。 弱くて最下位争いするが面白い試合で来場者が多くて収益が多い。 理想は強くて優勝出来きて面白い試合で来場者が多くて収益が多いだろうが、実際はそうはいかない。 難しいな

尾田は高松の再来か?w 「今年を象徴するような」って、立浪さん、それは評論家が外部からするコメントだよ。 今さらながら、落合さんが言っていた「勝つことが最大のファンサービス」という言葉の意味は、勝つことはチームの仕事で、それを盛り上げて動員につなげるのは球団職員の仕事だってことなんだと理解した。中日新聞社には早くドラゴンズを売却してもらいたいが、買い手はなかなかいないだろうし、いても名古屋から離れてしまうかもしれないね。

Aクラス常連の落合政権の時は観客動員が不満で不可解な解任をし最下位争い常連の昨今では観客動員が増えている運営にとってはウハウハな状況。選手の年俸も上げなくてはいいし万年強いより弱い中日が這い上がろうともがくシーンが観客動員に繋がるのであれば経営する側にはチームが強く無い方がおいしいわけだな、なるほど…

負けるとわかっててお金払ってわざわざ観に行くなんて、名古屋ってドMが多いのでしょうか? どうすると3年も最下位続けられる?すごいことですよね。 最後の尾田選手の盗塁、随分手前でアウトになっていましたけど。勝負手がアレですか? よそなら確実に戦力外です。

落合監督の時代、よく観客動員が減ったとか 言われるけど毎年230万近く入ってるんだよね。  末期は確かに減ってるけど景気が悪かった事も影響してると思う。 寧ろ、高木に代わった2012年以降減ってるんだよね。

与田監督のほうが良かった。という皮肉。少なくとも他球団に盗られたり、早々と引退しなくても良かった選手(犠牲者)はいなかったし、折角育てた選手も好き嫌いで選ぶから実力も発揮出来なくなった。このまま最下位で良い。あと負けても負けても応援し続けるファンが凄い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次