MENU

【立浪采配】監督の圧が強過ぎて伸び伸びプレーできない鵜飼

「残り少なくなってきていますけど」 シーズン負け越しの中日・立浪監督、満塁機2度凡退の鵜飼航丞に期待 「本人が一番悔しいと思う」 とは一体どのようなことなのだろうか。確かに昨日は鵜飼が満塁の場面で打点をあげられなかったことが大きいと思うが、試合を見て思ったことはここ一番チャンスで舞い上がってしまっているのは監督からのプレッシャーがすごいのではないかではないでしょうか。やはり今の環境では中日の若手はのびのびプレーできていないのが現状です。

残り14試合で借金15。4年連続のシーズン負け越しが決まった。立浪監督は「残り少なくなってきていますけど、負け越しが決まるということはそれだけ借金があるということですね」と語った。V逸が決まり、Bクラス確定も目前。若手の躍動だけが未来への希望という段階にきてしまった。この日は福永、石川昂が好機で輝いた。しかし、「僕が打っていれば勝てた試合なので。敗因は僕です」と悔しさを露わにしたのは鵜飼だった。

バッティングは水物、特に投高打低の今はリーグで一番確率の高い打者ですらヒットを打てる確率は3/10程度です。 そんな確率の悪いバッティングばかりに目が行きがちで、一番大切な「当たり前のことを当たり前にやる」ことを忘れかけている。 1つでも先の塁を狙う走塁意識がなく相手のミスを見逃して各駅停車、イケイケムードの中でバント失敗、満塁のピンチで全く制球できていないフォークを連投させたあげく後逸で決勝点を献上して負けました。 チャンスで打って勝つのは派手で盛り上がりますが、結局は走塁だったり守備だったり攻撃では打撃というよりもなんとか塁を進めていく意識というものが地味ではありますが、長いシーズンを通して順位となって差が付いていくものだとつくづく感じています。

鵜飼のようなタイプは時間がかかるということ。不器用で色々同時に考えられないタイプ。経験が圧倒的に足らない。これを我慢して使い続けて覚醒するのを待つことができるかどうか…まだ道のりは長いことは間違いない。ただスラッガーを育てるというのは時間がかかる選手が多いので仕方ないかもしれない。やはり二軍で使ってたまに一軍でテストという感じになる。鵜飼が一人前になるかどうかはわからないがスラッガーにはロマンがある。毎年こんなタイプの選手を指名し続けて欲しい

まあ鵜飼ですね。 ノーアウト満塁で次は大野だから1アウトは確実だと計算すると、とにかく絶対に塁に出ないといけない場面。 三振で四球も遠くに飛ばす事も出来ないんだから! 結果ツーアウトで岡林で案の定駄目だった。 それで五回も1アウト満塁でゲッツー。 そりゃ悔しい気持ちは当たり前よ! チャンスが少ないのも当たり前の中で昨日は絶対結果を出さないといけなかったと思う。 鵜飼は結局変わってないね。

鵜飼のパワーは凄いけど大学での通算打率は.220というところにやはり限界が見えていたということかな。こういう素材型の選手は当たり外れが大きいから、もっと数を獲らないと中日のスカウト陣ではなかなか当たりは引けないだろう。

選球眼が相変わらず悪い。自分からバッター不利なカウントにしまいがち… 鵜飼君だけでなく、各バッターが自分のバッティングをさせてもらえない事が多いと思う。 それこそ、配球であり狙い球であったり、ファウルでプレッシャー与えたり、細かい技術を磨かないと出せる力も出せない。 センスなのかも分かりませんが、福留さんや平田りんの解説聞いてると良く分かります。 そんな指導者が来てほしいです。

空席だらけじゃありませんよ 最下位争い同士でかつ平日にも関わらず、非常に沢山の観客がいましたよ チャンスでも大きな声援、鳴り物の熱い応援に選手が奮起しなきゃ失礼だと思いました 序盤の満塁逸機に近くの子供に”流石中日や”と言わせているようじゃ、本当に情け無い シーズン末期であるものの、最下位ライバル相手にカリステ・川越じゃなく、鵜飼スタメンとは予想通りの結果でした ピッチャー相手以前の問題で、何を考えて打席に立っているのかが全く伝わってこないのが寂しい限り

「鵜飼は何番に置いてもチャンスで回ってくることが多い。そういうものを持っている」 ちょっと待ったぁぁぁあ、立浪監督 相手にすればピンチになれば目の前の打者とその次の打者を比較してどちらと勝負した方がピンチが凌げるか判断する 次打者の力が大きく見劣りするなら塁を埋めてでも目の前の打者との勝負を避け次の打者と勝負する 鵜飼クンが何番にいてもチャンスで打席が回ってくるのは「持っている」なんて微笑ましい偶然なんかじゃない 相手からピンチを広げてでも勝負されてしまう「力不足」からくる必然 現状を冷静に分析していただくようお願いします、立浪監督

悔しいだろう。本当に悔しいと思う。ただプロとプロの勝負の世界なので、こういう場面でなんとか結果を出せるか出さないか、その積み上げが大きな差になってくる。ずっとこのままではいずれチャンスも与えられなくなり、期待していたファンも「そんな選手いたな」と思うレベルの選手で終わってしまう。正直このバッティングでもシーズン残り何試合かはまだ使ってもらえそうな感じがあるだけ中日は優しい。常勝球団ならそうはいかない。

水木と空席だらけでしたが、シーズン券が売れているので33000人超えと発表するのは間違いではないのかもしれません ただ地元メディアや東スポが「弱くても盛り上がっている」と報道するのは水曜日からは誤りと言っていいと思います だってチケットは前売りできていても映像を見る限り実際には来ていないんですからね。5階席は真っ黄色、末期色ですよ もう平日ナイターは相手側のファンが優勝かかっていない限り、または誰かの退団セレモニー以外は無理でしょうね

満塁で見逃せばファーボールのところを空振り三振、次は当てただけで当ゴロ併殺って確かに悔しいでしょうね。 とにかく、何かをつかんでブレイクしてほしいです。練習でも打ちやすい球ではなく、実践的な配給やコースで打てるように集中するとか、今回の経験を活かしてほしいです。

鵜飼は全く芽が出ないね。 昨シーズンオフに教育リーグか何かで覚醒したかと思ったけど、今シーズンは2軍でも冴えないし。 多分全く理論の違う指導者に出会って考えや感覚がまるっと変わる様な事でも無い限りいつまで経っても変わらないと思う。

うーやんで落とした試合でした。 半分分かり切ってたとも思える昨日の結果。起用したのは立浪監督なのでもちろん責任は立浪さんの責任は重い。 ですが局面に合わせたプレーが全くと言っていいほど出来ず、技術も一軍レベルに到底ない選手を見させられ、がっかりさせられるファンの気持ちをわかってほしいです。 うーやんは、レジェンドOB宇野勝さんだけでいいです。。

昨日ほどガッカリした試合はあまりないですよ。 鵜飼の打撃には本当にガッカリしました。 昨日の敗戦は完全に鵜飼の責任ですね。 昨日の様な勝てる試合を落とすから流れが来ないんですよ。 鵜飼は軍司の様に現役ドラフトでパ・リーグ行ったほうが覚醒する可能性が高いと思います。 仮に残ってもこのままでは来年で終わりでしょうね。

最初の三振はフルカウントだし、見逃して四球は結果論じゃないかな。ツーベースも打ってるし打ててないわけじゃないしチャンスに弱いのはどの選手も同じだと思うけどね。 選球が良くないのは前からの課題だし、高めの球に対応しにくいフォームであるとは思うけど…。

かなり前から消化試合になっており、スタメンのベテランは木下くらいで後は若手主体ってのは悪くない。鵜飼、ブライト、辻元らは正直1軍レベルではないかもしれないが、残り試合で何らかの爪あとを残したいところ。後は捕手、ベンチもベテランばかりなのは不満がある

鵜飼にはずっと期待してるけど入団時から まるで成長していない。 チャンスでボール球を降るし、相手が制球難で苦しんでるのに初球の低めに手を出して併殺打とか内容が悪いバッティングをずっとしてる。 ブライトにしても石森にしても この年のドラフトは誰も戦力になってないよな。

昨夜は負けムードでしたが、福永選手の2ランで生き返りました。そして石川選手のヒットで逆転しました。  しかし木下捕手のパスボールや鵜飼選手の2度に渡る満塁チャンスがダメでした。木下捕手や鵜飼選手は交代でした。監督さんの判断がダメですね。

4番、細川、今日も打ててない。彼の4番での打席が、ここで打ってくれ! の時は、必ず三振か、凡打。勝敗を決するときには、4番の力を見せないと駄目だ! ホ-ㇺランを打ってもヒットを打っても一発で仕留める力が欲しい。

長距離砲が少ないドラゴンズにとって石川・鵜飼は優勝するための貴重な存在。 他の誰よりも秋季キャンプや教育リーグで徹底的に鍛えてほしい。

打てない鵜飼も問題。それより問題なのは、1軍レベルでない鵜飼を起用しているたつなみーくん。井上さんのおすすめでもなかった。どれだけ周囲を振り回せば気がすむのか?コーチを何だと思っているのか?選手を何だと思っているのか?ろくに知見のない人が思いつきや気まぐれでやられるのが一番困る。 2軍の試合は9月で終わる。10月の試合は井上さんが監督代行になるのでは?その前にたつなみーくんと片岡の休養発表があるが。

もう順位はどうでもいいところまで来ているので、宏斗が先発以外の残り試合は鵜飼やブライトを使い続けて欲しい。それが来季につながる采配だと思う。岡林はもう今シーズン出る意味は無いだろうし、来年に向けて調整すればいい。

鵜飼もダメなんだけど、昨日の敗因はせっかく石川の適時打で逆転しなおもノーアウト1,2塁というチャンスで続く木下に送りバントをさせて失敗したこと。 なんで押せ押せの場面であんな作戦を取るのか? 勢いを止める作戦だったな。

立浪監督のコメントは何かいつも他人事のように聞こえるのは気のせいでしょうか 新庄監督とついつい比較してしまうと、コメント一つとっても熱意が全く違うように思えます 監督自ら、気持ちの部分ですでに足りてないんじゃないですかね

もう今シーズンも終わりが近づいてきましたね。 最下位争いが板についてきました。 情けない限りです。 来季は首脳陣を一掃して心機一転頑張ってもらいたいです。

とにかく、立浪監督のドラフト戦略は大失敗でしたね。 仲地・ブライト・鵜飼・昨年のドラフトと言い未知の選手を獲得し過ぎた。 今後はドラフト上位の枠は誰もが認める選手を指名して下さい。

鵜飼は今季初スタメン?気の毒だけど、結果が全てだからね。球団もそろそろ選択する時期かもね。 それよりも木下。さすがにあのパスボールはない。気が抜けてるとしか言えない。 その前のバントもできず、今季は気持ちがまったく入ってない。もう見切って良いと思うのですが。

2度の好機を潰した鵜飼だけが敗因ではありませんが、確かにスタメンで起用されても8番しか打たせてもらえない様な内容でしたね。 飛球への反応も少し遅い様に見えました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次