MENU

【立浪采配】立浪が辞めたらファンはみんなスッキリするよ。

ミスではなく“納得の失敗”…中日・落合コーチ配置転換初日の継投 先発投手の意識改革へ「少しでも長く」 とは一体どのようなことなのだろうか。「あそこは中野まで頑張ってくれと言いました。慎之介は(1回に)四球がらみで取られましたけど、あそこからよく粘ってくれました。結果としてミスにはなりましたけど、藤嶋を使ったことも悔いはありません」落合投手兼育成コーチが振り返ったのは、森下に打たれる直前の1死一、二塁だ。タオルと水を持ってマウンドへ向かい、熱帯夜の中すでに105球を投げていた小笠原に、最後の力を振り絞らせた。中野を中飛に打ち取り、ブルペンにも伝えていた通りのよどみない継投だった。2軍から1軍へ。1軍のコーチに「育成」の肩書がついたままという違和感はさておき、配置転換初日の継投は失敗に終わった。落合コーチは「ミス」という言葉を使ったが、僕は続投にせよ継投にせよ、結果だけで「失敗」と「成功」を書き分けている。要は打たれたか抑えたかということだ。しかし「ミス」は違う。結果の良しあしとは必ずしも関係なく、どう見ても他の選択肢の方に説得力がある場合は、僕の主観で「ミス」と書く。だからこの7回は「失敗」ではあっても「ミス」ではない。7回を切り抜けることだけを考えれば、先頭から藤嶋という手はあっただろう。しかし、今回の配置転換で立浪監督が望んだのは「先発投手の立て直し」である。請け負った落合コーチは「まずは意識を変えること」と話し、試合に臨んだ。「少しでも長く。それが自分の考えなので」。6回を終わって村上と小笠原はほぼ同じ球数だったが、阪神は7回の頭から継投(石井)に動き、中日は引っ張った。「少しでも」をやらなければ「意識」など変わるはずがないし、立て直しもおぼつかない。残念な負けではあるが、納得の「失敗」。それが「成功」につながると信じて待つしかない。

この話だと立浪監督の大まかな意向はあるものの、実際の交代タイミング等は 落合コーチが判断しているのであれば、このまま継続してやっていって欲しい。 後は、監督の突然の思いつきでの交代などがなくなる事を願うのみ。 後半戦も大変ですが、少しずつ先発陣の立て直しをしていってもらって、 少しでもリリーフ陣の負担が軽くなるように落合コーチにはお願いしたいです。

立浪監督は最近は「僅差で勝ちぬく野球」と言ってます。あまりにも打てない打線を見越しての発言だと思います。落合投手コーチは「先発は少しでも長く」と言ってます。今の状況では二人の考えは矛盾していると思います。今日も阪神に5点を取られてもまだメヒアに投げさせています。3点も取れない打線が5点も取られても投手交代をしないのは落合コーチの考えなのでしょう。僅差で勝とうとするなら2点目を取られたところで代えるべきだと思うのですが。今後、このちぐはぐさがますます泥沼にはまって行くように思えて心配です。

そうか… 立浪監督の立案であれ、落合コーチの立案であれ、あの継投が予定の行動・ある決め事の末の結果なのであれば、理解も納得もするよ。 中・長期的なことを見据えて起こした行動が短期的に有効でないことなんていっぱいある。 出直しのごく初期の一部だけを切り取って揶揄するつもりはない。 投手陣、とりわけリリーフ陣は竜のストロングポイントなんで、ちゃんと考えてくれていて、あの結果なら仕方ない。 考え方にはいろいろあるけど、正解はなかなかわからないんで。 藤嶋もけっして突発的な出番ではなく、それなりに準備はできていたはずだし。 短気を起こして先を考えないマシンガン継投ってのが、どうしても一番困るんで。

いい監督っちゅうのはなぁ、 ミスがあってもその試合を負け試合にしないんだよ 立浪は当たり前のようにまるでわかりやすい解説者のように こうだから当然負けるみたいに言っとるが いい監督っちゅうのは負けのセオリーを覆すもんなんだよ 笑顔が足りないんじゃないのかっ! 立浪監督よ 采配なんか期待してないから 笑顔が増えたら勝ち始めたw みたいなミラクル起こせよ 立浪に監督が無理 解説で充分だと思うんだよ いい監督ってのは1年目からその片鱗を見せるもんだがね まったく…3年目だというのに 仮にAクラスでシーズン終われたとしても それこそミラクルで 次年度は再び落ちると思います まだ体調ばっちしなのか…悲

立浪が辞めたらファンはみんなスッキリするよ。ドラゴンズが弱くてみんながっかりしてるんじゃないよ。立浪ドラゴンズが弱いからがっかりしてるんだよ。監督が代われば同じ負けでもみんな前向きに応援できると思う。 実際はどうか分からないけど、みんな立浪のせいで勝ててないと思ってるんだから、辞めるしかないんだよ。立浪が辞めても勝てなかったら、「ほら、おれのせいじゃなかったろ」とでも思っててくれよ。

選手と立浪監督との信頼関係はほんとのとこらどうなんですかね。誰か真実をカミングアウトしてほしいですね。もし、そのあたりがどうにもならないところまできていたら何をしてもダメでしょうね。

何でも立浪に責任をなすり付ければ良いというものではない。 結局は選手個人個人で、昨日の再三にわたるチャンスで犠飛すら打てない選手個々のせい。 最終権者は監督なので責任は立浪ではあるが、それとは別にして考えないといけないレベル。 監督のせいにすれば良いという短絡的で楽な考え方は中日をダメにする。

同じような失敗を何度も繰り返しておいて、どの口が「納得の失敗」をほざくのでしょうか? そもそも、そういうのが許されるのはシーズンの序盤までで、オールスター明けのこの時期に、そんなこと言えるチーム事情なんでしょうか? こんな時期にコーチ人事とかしているからこうなるのではないでしょうか? まじで呆れたチームです。

1番変わらなきゃいけないのは、采配。 1点取るためには、スクイズを使うとか、ヒットエンドランを使うとか、もっと作戦があっていいと思う。また、タイムをかけて、「このピッチャーは、こういう特徴があるから、この球に絞っていけ!」みたいな指示があってもいいと思う。それぐらい打てていないのだから。そういう細かな采配が、今のチームには必要だと思うが、なされていないように見える。 打てないことを責めるようなコメントが聞かれるが、選手も聞いていると言う事を自覚して、選手のモチベーションが上がるようなコメントをしたほうがいいと思う。 ドラゴンズが少しでも上位に入ることを楽しみにしています。

落合博満は指導者として口出しせずまかせるけど、(誰でも)できなければやめてもらうしかないとおっしゃってましたね。 もうそういう時期に来てると自覚を持って発言した方がいい。 発言だけでなく自分の責任と行動で見せないと、選手も動かない。 ここまで不調でもせっかく我慢して使ってきた岡林をチャンスで山本に交代するなどどっち付かずな判断。 山本も定位置が欲しいだろうし、岡林もその程度ならスタメン起用しない方がいいんじゃないか。 選手のメンタルとモチベーションも考えるべき。

もうどうせ今年限りだから、、という感じの投げやりの采配やコメントになってるのかな。結局3年で何も変わらなかった。野手が変わろうという気になるような采配、選手起用しないとそりゃ変わらないんだろうなと見ていて思う。この惨状が本当に戦力だけの問題だったのか、指導者の問題だったのか、それを見極める意味でも来年トップが変わってどうなるか、今はそこにしか興味がない。この3年で世代交代がやっと進みつつあり、選手個々の能力が開花しつつあるので、その力をさらに引き出すためにもトップの交代は必要不可欠だと思う。

打つ方は何とかしますってアドバイスぐらいでいいのに フォームさえ変えようとするのはどうなのか それよりも1点を獲るための状況に応じての進塁打や 足を絡ませて投手にプレッシャーかける 全力疾走さえしない野手を注意さえしない ルールもわからない監督って終わっているだろ 代打も中島、樋口を1軍に置きビシエド、石川を2軍 球場が狭いのなら鵜飼上げてもいい当たれば飛ぶのだから 板山に代わり中島使うとか訳の分からない代打起用しといて 投手の勝利を消す 選手のせいにする前にあなたの采配のせいで負けってることに いい加減築けよ。

野手をはじめ選手は現状を変えようと必死になって試合そして練習に取り組んでいるのに、このような他人事かつ傷口に塩を塗るようなコメントは監督としての才覚そして能力はゼロに近いと思いますが… このままでは中日どころかプロ野球12球団の中で最も残念な監督として歴史に刻まれ連綿と語り継がれていきそうです。 与田前監督や森元監督そして常勝球団を築いた星野仙一氏や落合博満氏も負けたら監督そしてベンチの責任であり選手を非難するようなことは言わなかったと思いますが… 冗談抜きにして与田前監督が懐かしいです。 与田前監督が持っていた選手に寄り添う姿勢など選手ファーストの精神を見習ってほしいですが… 落合解任によってガタガタになったチームを地道に立て直そうとした森元監督と与田前監督の努力を壊したと言っても過言ではなさそうですが…

選手ばかりでなく、自身も変わらなきゃという反省はあるのだろうか。 采配に問題はないのか、省みているのだろうか。選手を変えようとすれば、自分が変わらなければならないという意識はあるのだろうか。他責のコメントは聞きづらい。

また他人事のようなコメント。 貴方は指揮官で、このチームの引率者ですよ。 10残塁してるんです。 7安打して10残塁で無得点なんです。 確かにここ一番で打てない選手にも問題はありますが、そんな事は貴方が監督になる前から指摘されてた事じゃないですか。 貴方は大風呂敷を広げ、 「打つ方は何とかします!」 と、おっしゃいましたよね? しかし、何ともできていません。 では指揮官はどうするのか、そこが1番重要なところで、チャンスで打てない選手に打たせる強攻策ではなく、確実に1点をもぎ取る采配をとるべきではないのでしょうか? 選手に忖度する事なく、どんな選手だろうが、過去にどんな実績が有る選手だろうが、勝つ為に指揮官は鬼のような采配をふるうべきではないのでしょうか? とくに昨日のような1点を争うゲームなら尚の事だと思います。 残り試合も1/3を切りました。 Aクラスに入れるよう頑張ってください。

ヤクルトに3連勝して勘違いしている 高津監督は、勝つ気は無かった 選手は頑張っていたけど、勝つ采配では無かった。 負けて元々、勝てばラッキーとしか思えない ドラフトを考えれば最下位が良いし、5位争いしてもしょうがない。 ヤクルトはこの3連戦巨人には勝ち越すだろう。 優勝を狙う広島はガチで来る。 相変わらず選手の責任だ、みたいなこと言っていると3連敗するぞ

監督自ら3年もかけて変えられないと悟っているなら、それはもう指導者としての引き出しがないことを認めているのと同じなのだから身を引いたらいいと思うのだが。このまま監督を続けて3年連続最下位なんてことになっても何もいいことがないし、偉大な立浪氏にそんな汚名が付くことはファンも望んでいないだろう。

中日の得点は97試合で228。 シーズン終了までこのままのペースだと中日は336で、セリーグで唯一得点が400に届かない。 そして、昨年の得点が390なのでそれをも下回ることに…。 打つ方はなんとかするはずが、3年間やってどんどん酷くなっていきますね。

立浪監督の最大の欠点は選手に対するリスペクトがないこと。君が語ることばの端々から「俺の現役時代はもっとやれた」意識が見え隠れする。確かに君は歴代の中日の選手の中では一流だったかもしれないが、王貞治やイチローなど本当の一流に比べれば凡庸な選手にすぎなかった。今、現役の選手は自分なりにプロのプレイヤーとしての誇りを賭けて研鑽努力しているはず。監督の言葉や所作でその誇りや意欲が阻喪されるのを目の当たりにするのはファンとして憤懣を貯めざるを得ない。立浪ヤメロ️

少し前までは俺が俺がのピッチングで、リズムが良くないから攻撃も苦しい感じがあるのかなと思ってました。 ここ最近は人が変わったようなピッチングをしてたから、守備からいい流れを作ってほしい。

慎之介は必ず先取点を取られる。相手はエース級のピッチャーと当たるわけだからこれが負けの原因になる。同じ立場の宏斗は点を与えない。打てない打線でも宏斗に勝ちがつく理由。なのに慎之介はチームが得点機を逃すとすごく嫌そうな表情になる。本当に勝ちたければ先に点を取られない投球を。

打者の援護がないのは確かなのだが、そこは相手投手も同じで、投げミスから相手投手より先に失点することが多い。防御率が物語るように2-3点覚悟の投手なので、やはり貧打のチームでは勝ちは積み上がらない。防御率が1点台でも勝ちに恵まれていない投手が散見される現状なのだから、無理もないとしか言えない。

この試合で投手の一球を話題にする事自体が異常でしょう。そこを抑えていたとしても「無得点」では勝てません。2年前から繰り返してますが中日に最も足りないのは昨日のようなケースで何が何でも1〜2点もぎ取るための采配のスキルです。親会社の意向があるから中スポはそこを避けた記事しか書けないんですよね。

中日打線が点を取れないのはいつものことだが、特に小笠原登板の日はなおさら無得点打線が顕著なのは何かやはり理由があるとしか思えない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次