中日 マルティネス まさかのセーブ失敗 延長10回サヨナラ負けで3連敗とは一体どのようなことなのだろうか。試合後の立浪監督のコメントにびっくりです。マルティネスが完璧という前提である。監督としては危機管理ができていないので最低としか言いようがない。そのよなコメントはこちらになります。立浪和義監督 2対1で何とか逃げ切らないといけない試合だった。ライデルもやられることはあるし、これはしょうがない。その前に、越してから1点も取れなかったことで、最後こうなってしまった。嫌な負け方ですけど、切り替えてやっていくしかない。タイラ投手は、なかなか点が取れない投手ですが、逆転はできたが。そのあとチャンスをつぶしてしまい、結果こういう試合になってしまった。それだけです。それだけじゃねーだろ。オメーの采配がちゃんとできてれば追加点も取れたし追いつかれた後も攻撃をすることができたりしたのだ。打たれた時は同点であり負けではなかったのにライデルが打たれたことが最後みたいになっている。本当にこの監督は終わっているとしか言いようがない。
選手たちのやる気の違いをものすごく感じた三連戦。ベイスターズの最後まで諦めやんパワーがすごく伝わってきた。三連戦ともドラゴンズの走塁ミスとか守備の冴えのなさ、バットでも食らいつこうとする姿のなさは負けを予想させるに十分だった。この1敗は今年のドラゴンズの今後にすごく影響すると感じる。3連戦1勝2敗と3敗では大きく違う。明日からの阪神戦が心配だ。このまま深く先行しそうだ。そろそろ責任を取る人が必要ではないか。
いくらライデルの角度のある投球でも牧のようにプロの中でも最高クラスの打者ともなるとストレートをはじき返すこともありますし仕方がないでしょう。オースティンのスプリットに対する見送り方が気になるので少しライデルのクセかなにかを掴まれている可能性もあるのでそこは対策していくしかないかな。特に今日はクリーンナップが仕事しないと勝てないと思わされる試合でしたね。逆転してからもチャンスがあったのに1点あれば逃げ切れるなんて考えがベンチにあるようにしか思えない采配にも感じました。1点でも多く取ろうみたいな勢いも感じない。正直細川も4.5月あたりはチームのためにみたいなバッティングがあったが最近はホームランが出ないと悩み、外に逃げるボール球の変化球を何度も振らされホームラン、長打狙ってますみたいなバッティングばかりな気がする。4番とはいえもう少ししぶといバッティングもやって欲しい。
ライデルが打たれたらこれはもう仕方ないですが、この3連敗で広島を3タテした勢いは一気に萎んでしまいました。 最後は京田に決められたっていうのも何とも言えない気分です。 これで借金6で首位とは5.5ゲーム差。明日からは阪神との3連戦になりますが、髙橋宏斗に連敗ストップを託して頑張ってもらうしかないですね。
今年の中日2軍を見てくれ。結果も残してるし、のびのびやってるよ。 途中から新人監督を迎えるのは難しい。後半からでいいので、井上二軍監督に一軍を任せてほしい。(立浪監督、大西コーチ、片岡ヘッドはお疲れ様でした) これで何も変わらなければ、経営が責任を取るしかない。 環境が変われば、選手達がもっと活躍できそうなだけにファンは鬱憤がたまっている。 チームカラーも一新してファンも増加しているし、若手選手や埋もれている選手を発掘している功績もあるので、立浪監督には土台を作ってくれてくれたことは感謝したい。
敗戦の責任は四番打者が担う物。 今シーズンは細川選手が四番として起用されることが多いが彼に重圧を受け止めるだけの能力は無いと感じる。 重圧を我関せずと鈍感力に優れた石川選手か陽気なカリビアンのカリステ選手しか務まらない。中田選手も適任ではあるが・・。 細川選手は四番以外の方が生きると思う。
ライデルだって打たれる時はあるからこの点についてはしょうがない。 それよりも問題は7回ですね。周平がヒットで石橋が犠打。でロドリゲスを そのまま打たせて凡退。次のメヒアに代打大島。大島はスタメンで複数打席の 中で調整するタイプなのに、わざわざプレッシャーのかかる場面での代打。 ロドリゲスと石橋を比較して石橋も打たせて欲しかった。ロドリゲスの打席で 代打でも良かった。それで代打成功したらメヒアを代えなくても良かった。 まだ球数もかなり少なかったのでせめて7回までは投げさせてほしかった。 どうしても守りの采配というか、いつも無難な選択の方ばかりしているように 見えてしまう。昨日の松木平の様に先発は余程の理由がない限りは最低7回 までは投げるようにしないとリリーフ陣の負担が増えて崩れていってしまう。 この3連戦でまたDeNAのお得意様になってしまわないか心配してしまう。
マルティネスは仕方ありません。それよりワンアウト2塁でロドリゲスに代打を出さないベンチマーク、点をがむしゃらに取りに行く姿勢が見えなかったのが残念でならない。今、経験値を積ませる時期ではなく、ペナントの正念場。そこが悔しくてなりません。
ライデルで同点にされた時点で敗色濃厚だったな。 四球が余計だった、真っ直ぐで力勝負でよかったのに。それとは逆に牧選手への初球はもっと慎重でよかった。 カープに3連勝したのに、毛嫌いして放出した京田選手にしっぺ返し食らって3連敗とは。まぁ3点目をが取れないんだからこんな展開にもなるよな。
ライマルを責めるファンは少ないでしょう。 4番5番が打てなきゃ負けるという典型的な試合で、特に4番、牧が二度のタイムリーに対して細川はチャンスに打てない。今日だけでなく、ここ最近不振が目立つ。勿論、これまでの実績から細川を責めることは出来ないが、彼が打つか打たないかが勝負に大きく影響することは確かだ。なんとか持ち直して欲しい。
初戦が全てだったね。 珍しく4点差を追いついて延長でノーアウト2塁なんて絶対に勝つ流れなのに、龍空の走塁ミスは首位のチームに三連勝したチームがすることじゃない。 弱いチームは流れに乗れるチャンスを掴むことができない。 ドラゴンズが長年低迷しているのがよくわかる試合で悲しかった。応援してて虚しくなってくる。 選手、首脳陣含めて後半戦なんとか頑張って欲しい。
ライデルはまさかとは思ったけど最近は抑えはすれどランナーを出す展開が多くなってきている印象。去年のこの時期ならまだ防御率0.00(阪神戦でエラー絡みからのサヨナラで1敗してるが)で三凡が多かったけど今年はランナーを出すことが多い。前回の広島戦も福永のファインプレーで助かったけどもしあれが送球逸れてたりしたら同点の場面だった。今日の時点でライデルは39登板で自身の最多が56登板、7月の時点で39登板だから最終的には登板数が更新される可能性は高い。登板過多もあって最近はピリッとしてないのかな。
今日は本当に調子が悪そうでした。連日僅差でのリリーフに疲れがピークならオールスターなんて出ている場合ではありません。二点差ならまだ余裕ができたでしょうが今日も打線を弄繰り回して結局結果の出せない指揮官のお陰で苦しい思いをさせてしまいました。最後に日頃の行いが良い京田に渋く決められました。三年経っても成長の無い指揮官は休養してください。
やはり、3番、4番を直近の調子で変えてる状況では、上位に食い込むのはまだまだって感じるなぁ。 ライネルは、そりゃストッパーもたまには打たれるよ。完璧な人は居ないし。 ただ、最近登板するとランナー背負うことが多いのが気になる。 不動のストッパーは優勝する絶対条件だけに、 ライネルがいるうちに優勝を味合わせて欲しいなぁ。
マルティネスも斎藤も悪くない。7回からの走者2塁の再三のチャンスに一点すら取れない打線があまりにベイスターズとの差がありすぎる。この3連戦でつくづくドラゴンズ打線のここ一本が出ない辛さを痛感しているのが立浪監督ではないだろうか。とにかく気を取り直して明日からまた頑張ってください。
ライデルは今年の調子だといつかはやられるなと思っていたけど、今日は抑えて欲しかったな。横浜に一矢は報いたかったが残念。でも責められない。 とにかく野手陣と中継ぎ以降投手陣の負担が違いすぎるわ。給料で言ったら3倍ぐらい差をつけないと釣り合わん。ああ監督は10分の1でいい。 戦う顔がどうのといいながら好き嫌いで放出した京田にとどめを刺されてまあ情けない。現状一番ベンチでヘラヘラしてんのは立浪だし。 明日の宏斗で落としたらそれこそ連敗いつまで続くかわからんぞ。 連敗してもオールスター挟むとなあなあになりそうだし、またしれっとお得意の「切り替えて」で続投しそうだし。 ああイライラする。
現地観戦ベイ党 やはり四球というのは点に繋がります。当たり前ですが。牧も初球から気持ちが入ったスイング、知野の激走と素晴らしかった。 森原の投球がサヨナラを呼びました。ただ岡林選手も精一杯のプレーでフェンスに直接頭を強く打ち付けて転倒、少しの間ボーッとしていましたので何もない事を願います。 ライデルから同点そしてサヨナラ勝ち 巨人戦 戸郷から工夫して点をもぎ取ること期待します。
守護神が打たれたのは仕方ないが後の投手の使い順も考えないと完全な準備不足でコーチの責任は大きく詰めが甘い。そもそも広島戦の勢いを第一戦では追い着きながらここで勝ちきれなかった事で打線に火がつかなくなり精神的にこの様な3連敗を喫する気配を感じた。恐らく選手は疲労困ぱいで次の阪神、ヤクルト戦が指揮官に取ってはまさに正念場だろう。ここで根性を出さないと明日は無い。
二軍の試合を見習ってほしいです。 首位は陥落したものの、井上監督の選手を信じチームを明るくすることにこだわった結果、近年にない好成績を残していますから。 立浪監督の功績はそれなりに認めるが(細川・板山といった他球団で埋もれていた選手を発掘したなど)、やはり監督としての能力は他の11球団の監督より低いとしか表現できないですが… これで指定席へ一気に”加速”しそうな3連戦でしたが… マルティネスを責めることはできないですが… 龍空のミスと、首脳陣の戦略の差が浮き彫りになったとしか言いようがないです。 これで一軍最下位、二軍優勝といった矛盾した結果になることが十分あり得ると確信した3連戦でした。
すべて結果論であることを前提に。 個人的にはオースティンの打席の加藤匠馬のリードが逃げ気味だったのが残念だった。 ラスト一球、ストレートでいい。打たれたらそれはオースティンが勝っていただけ。 ランナーもいない場面であわよくば三振のフォークを選択するところに、投手への信頼、自身への叱責を恐れているように感じた。 裏を返せば、9回裏で四球で出塁、代走の手札、そして4番が長打で同点。 これ程野球というものの醍醐味を感じる展開はないだろう。 そして横浜には出来て、中日にはそれをやれる采配力も、選手層も、ノウハウもないことが分かる。 それ以上に、最強守護神ライデルを打ち崩した横浜の選手たちがアッパレです。 あと、齋藤は防御率こそ良いが、実質打たれてる回数は多いのでまぁこんなもんかなという感じ。 被打率が物語ってます。
この3連戦では采配さえうまくいけば2勝1敗だったと思う。勝ちたいという執念みたいなものが選手にも監督にもDeNAと比べてなさすぎると思う。ライデルが同点にされたことはたまにはあること。その後の投手起用がまるでダメ。斉藤が2ベースを打たれた時点でスパッと投手を変えるべき。その監督の執念が次の投手に伝われば頑張るはず。立浪にはそれがなく、いつも投手を引きずってしまい、傷を大きくしてしまうんだよね。
今日の負けが仕方がなかったとは思えない。 ライマルも打たれる事はある。それは責められない。 問題は監督の差。 立浪監督は、6回74球で好投メヒアをセオリー通りに交代。 三浦監督は、平良を7回まで投げさせた。 スポーツは目に見えない流れというものがある。 こういう流れを断ち切るか、流れを引き寄せるかが勝敗を分ける。 流れを無視して思いつきや、頑なにセオリーに拘っていると勝てるものも負けるようにできている。 投手を注ぎ込んで結局負ける。これが一番タチが悪く、翌日以降も引きずる。 中日はこういう試合が多すぎる。
いくら広島に勝っても、横浜に三連敗では何にもならない。 ライデルが打たれたなら仕方ないなんてコメントをよく見るけど、最近のライデルはちょっとビジターで制球が荒れるなど、ライデルらしくないマウンドが見られた。 ライデルはドラゴンズの最後の切り札だから、大事に使いたい。 そのためにも、もっと点をとってほしい。
ロドリゲスを先発で使うのやめろ。自動アウト2人でまともに点が入るわけがない。岡林も本調子には程遠い。 今年は連勝したあとに必ず同じかそれ以上の連敗をする。本当のことだ。 ベストメンバーで戦っていないから負ける。当たり前のこと。点が入らない。そろそろ監督は辞任を真剣に考えてもらわないといけない時期だ。 球団の指示による休養は期待できないので、自らの判断で決断してほしい。 「3連勝した」「負けたけど5点取った」とか、2か月に1回くらいあるまぐれが起きていい気になるのはもうやめろ。選手もファンもだ。 このレベルになったら、辞任あるのみ。
ベイスターズファンからしたら中日は最高の相手だろう。 カープにめっぽう強く、ベイスターズには大量の勝ち星を献上するんですから笑 ベイスターズファンからしたら中日ドラゴンズは勝ち星を恵んでくれる最高の引き立て役。
マルティネス投手は、たまに救援失敗をするとニュースになるレベル。 本当に良くやってくれていると思います。 そして先発投手陣も前シーズン程では無いにしろ、充分に合格点の働きをしてくれています。 其れどころか、良い投球をしても勝ち星に繋がらない中で、良くモチベーションを維持していると関心すら致します。 本当に早く首脳陣を一新しないと、資格を取り次第全員がFAで出ていく事になるでしょうね。
他の球団は後半の守りで外野や内野を交代させるのは分かるけどキャッチャーは代えべきじゃないと思う。特に勝ち運がある石橋と宇佐見の方がイメージがあるのに負け癖が付いてる木下 加藤にあえて交代すべきじゃない。石橋でスタメンに決めたなら明らかにミスしたのが分かる以外は代えるべきじゃないと思う。
3連勝のあとの3連敗だけど、前の3連勝もしっかり点を取れているわけではないので、今日の試合も見えていた結果かも。 先制された後にひっくり返せたのはよかったが2点止まり。 バンテリンの1点差とハマスタの1点差は違う。 結局のところ「打つ方は何とかする」が何ともなっていないことに何の変りもない。 カリステや板山の好調はあるけど、爆発的な何かはない。 以前落合氏が言っていた「チームの核」の中田はご存知の通りの状態なんで、無理な話かもしれない。 今の中田を上げたところでダメだろうし、中島を置いておく意味もなく、尾田を置いておく意味もないと思うし、何のために使っているのかもわからない。 立浪のやりたい野球って何なんだろう。 4番がホームラン打って、守り勝つ野球? 2年半見て来て何もわからないし、中日ファンの思いとメチャクチャ乖離しているし、結果も伴ってない。
おとつい、今日は勝てた試合。 1点差なんて怖いなと喜べずにいたら案の定これ。「マルなら仕方ない」と言われているけど結構フォアボールも出しますよね。ほんとに抑えて欲しかった… 中日、どんだけ横浜に対して弱いの? 細川も、バット全く届いてないのになんであんな振れるの?あれで4番って…大丈夫?と思うほどの今日の出来でしたね なんていうか、やる気の違いかな。横浜と。チームワークもあるかもしれない。 ただただムカついた試合でした、なんだこれ。時間の無駄
ベイスターズにしてみれば、中日相手にビハインド展開のまま終盤迎えてしまうとほぼ終戦。 序盤、自慢の打線で得点差つけて中日の戦意を喪失出来れば理想的な勝ち方。 でも、まさかマルティネスを攻略して勝つとはびっくりした。
今日の負けは痛いね〜ライデルに繋ぐまでにもっと点を取らないとってところでしょうね。いつも思うんだけど浅い回でノーアウトで出塁しても凡打で終了してしまう。 淡白言うか勝ちに対しての執念を見せて欲しい。そういう意味では京田は立派、恩がえししまくりだよね。
3連勝の後、3連敗。 これぞドラゴンズクオリティ。 少し連勝して好調かと思えば、すぐにそれをチャラにする負け方。 同じようなことを繰り返していますね。 やはりバンテリンドームから移転した方が良い。 ドームに合わせた長打を捨て、当てに行く打線。 良いといわれる投手陣もドームの広さにあぐらをかいているだけで、 ビジターでは並み以下。 バンテリンドームから移転して、もっと打に重きを置いた チーム作りをしてほしい。 守りに重きを置いた野球は、プロ野球としては 全く面白くないのです。
サヨナラ打の京田選手の一打には意地の塊を見た思いです。食らいついて打ったヒットさすがです。打席では戦う顔をしていましたね。この3連戦、立浪監督に最高の恩返しが出来て最高だろうな。
ライデルはいくらなんでも責められない。ここまで素晴らしい投球をしてきてくれましたし、ここまでの戦いかたはライデル達強いリリース陣に頼りきった戦いかた。ここまで粘れていたのも彼らがいたからです。それだけ依存してきたとも言える。 敗因を上げるとしたら追加点を取れなかったこと、でもなぜ取れなかったか。途中で1点だけを守りきりに攻撃の駒をことごとく落としましたね、首脳陣は。それも原因じゃないかな? バンテリンや甲子園ならあれでいいんです。でもハマスタや神宮じゃあ厳しい。ここは1点が軽い。牧の当たりはバンテリンなら単なるライトフライかもしれない。球場によって戦いかたを変えないといけなかったんじゃないかな?まあ3年目の監督に言ってももう今さらか…。
あの牧に打たれたボールがもっと高めにいってたら空振りかポップフライに打ち取れてたかもしれんな。 アウトローってバットが一番出易くてバットの遠心力が最大になるコースだから、ライデルぐらい球威があるならストレートは高めに投げた方がいいかもしれない。
まあ立浪は指揮官として責められるのは仕方ないとして、細川さんのサイド投手の打撃は見てられないね テレビで見てて明らかにボールからボールの球にバッドが回る回る、止まらん止まらん まあね、急に打てるようになることもないだろうし、せめてチームバッティングに徹して下さい
清水、松山を経てライデルだから同点に追いつかれた時点でその後の投手考えればほぼ負け確、齋藤が仮に抑えててもその後は多分無理だったと思う。やはり初戦が悔やまれるなぁ。あと細川は一度、打順を落とした方が良くないかな?
先月頃からライデルの抑えに不安を感じている。キャッチーのサインに首を振ることが多く、ストライク先行が少なくなりボールが高めに浮きヒットを打たれる。他球団がライデル攻略をかなり研究していると思う。
ライデルで負けてしまったようなものだからこれは仕方がない。切り替えて、明日から頑張って欲しいです。優勝は全然遠くありません。どうも後ろ向きのファン、まあ批判する人たちは批判が楽しみなだけでファンでもなんでもないから放っておいて、ファンの皆さんで応援しましょう。
コメント