立浪監督、不振続く打線に「狙い球を絞ってやっている中で打ちにいけたところもある」なんか本当にいつまで経ってもトンチンカンなコメントばかりでがっかりします。これが昔憧れていた立浪選手なのかと思うと野球熱も覚めます。こんな野球ばかりしていてはみんなメジャー行くしファンも離れてしまう。中日ファンはエリア限定で根強いファンがいるのが救いではあるが落合監督時代に一回ファンはいなくなったことを考えると今の立浪監督でも現状が続くとファンは時間の問題で離れることになると思う。とにかく選手起用がめちゃくちゃ過ぎてこれでは選手のモチベーションがあがならないだろう。単純に成績のいい選手を使い続ければいいだけのことができない。石川タカヤはそこそこ打っているのに2軍に行ったり来たりする意味がわからない。選手起用の疑問を言い出すと半日かかるのでここでは辞めておきますが、とにかく立浪監督として迎えた3年目のシーズン前半戦でまた最下位となり、チーム状況も最悪となればいよいよ辞任のカウントダウンです。これと言ったビジョンもないのでここから劇的にチームが向上することは考えられないです。例えるなら都知事選に似ているところがあります。何もできないけど人気と知名度があるというだけで3選を狙っている小池百合子のようなものです。ファンはもうこのような状況に飽き飽きしています。これまで長い歴史の中で中日は2年連続最下位がなかったのなだが立浪監督になり不名誉な記録を作ったかと思えばまさかの3年連続最下位が見えてきました。与田監督を最低の監督と言っていた3年前が懐かしいです。立浪監督には1日も早く辞任してもらい好きなゴルフに専念してもらいたいものです。
ノーアウトのランナーを進塁させることが出来ない。二塁に進んでいれば次の打者も意識が変わるはず。大きくてもフライアウトはただのアウト、今日も福永や木下が進塁打を意識できないのは大西コーチからのどんなサインですか?と聞きたい。強いチームは必ず進める意識・意欲があると思う。
いやいや、立浪、打ちにいけたところもあるなんて言っている場合じゃないの。打てない打者を上位打線にする(リューク)これダメ。捕手は木下を落として若手捕手を上げる。先発マスクは攻撃的なら宇佐見、守備的なら加藤これで強みだった投手陣は持ち直す。後は木下ならまだ価値があるのでトレード他にも2軍の高額年俸選手をトレードで中田翔みたいなベテランじゃなくて実績は無くても勢いのある若い打者を取る。松木平を一刻も早く支配下にして1軍に上げる。これくらいやってほしい。
とにかく打てないから相手チームが3~4点取ったら、何回であっても球場を後にします。 ヒットが出てチャンスが回ってきても、ワクワクもしないしドキドキもしない。 今まで応援してきた中で去年ぐらいから、そんな状態が続いています。 カリステが4番なのはどう考えてもおかしいし、龍空を去年同様使い続けるのも納得がいかない。 毎回スタメンや守備をかえていては期待ができませんね。 一本筋の通った采配でないと選手も戸惑ってしまいますよ。
毎度毎度の1点しか取れない打線。 具体的な打開策は毎日のように打順を替える 猫の目打線しかないのか。 コメントがいつも抽象的かつ他人事のように見えて仕方ない。 自身の中では進退を考えているのかな。 ドラゴンズというおとなしいチームには 次期監督は熱血漢タイプの人が良いように思います。
郡司とかアリエルは打撃の力はあると思うので、捕手にこだわらず攻撃陣の一角としてもっと起用するべきだと思う。 高松はポカも多いかもしれないけど、代走の切り札として一軍に帯同させておくべきでは。 あと、阿部も京田も本来の調子なら2割5分は打てて、打線の穴もなくなると思うし守備固めとしても一軍に必要な選手だと思います。
DeNAとかデータを取って分析してるんだと思う。涌井が打ち込まれた試合とか今日大野から3発とか、裏付けがあって振って飛んでる感じ。メンタルトレーナー的な人もいるし。 「先輩から爪切りを取ってくれ、と言われ、すぐ切れる形にして刃の向いてないほうを向け先輩に渡す、タツはやっぱり違ってた。」(某宗教法人学園同級生、現役時代活躍し、住まいにヒノキ風呂を作ったヘッドコーチ談)、昭和のメンタル+データを越える気合、みたいな感じでー。
そろそろゲームオーバーかね。現実は敗けても敗けても試合をし続けなければならないけどね。借金5の壁を越えたら一気に落ちるだろう。 それでもOP戦優勝、序盤戦は台風の目だった事も確か。来年はこれを交流戦まで。再来年には前半戦終了まで続けられるよう補強と強化を粛々とやっていくしかない。残りを消化試合にしない為にも来季以降主力に成り得る若手に切り替え打順とポジションを固定してドラゴンズの戦い方を練り上げていってほしい。
復帰した木下捕手ですが配球、リードが悪い。 細川選手ホームラン打ちたい気持ちがわかるがボール振りすぎ。打球も上がらない。 クリーンナップが決まらない。 2軍は結果が出せるのに1軍は簡単に出るはずがない。もう一度、野手陣はバッティングを見直すこと。 このままだと7月は急失速になり最下位で5位のゲーム差も10以上離れるぞ。首位からも20ゲーム差と広がってしまう。混セからこの(中日)球団は脱落になる見込みだ!
石川タカヤが2軍に落とされたのかよく分かる打席だった。代打で出てきたのなら、初球のストライクは積極的に狙っていかないと。 相手ピッチャーもストライク先行で攻めてくる。なぜ、初球のストレートを全く反応せず見逃したのか?打てる球だったはず。 見逃し三振となったボールも、やや外角ストレートだった。甘い球だったが見逃し三振。 ノーボール2ストライクだったから、一球外してくると読んだのか? 横浜の東は、石川を見下して投げているように見えた。 全く進歩、進化が見えない打席だった。 福永がスタメンの理由がわかる。アウトになっても、いつも強く振り抜いている。三振となった時も悔しさを露わにしている。 同じ三振した石川が涼しい顔でベンチに歩く姿を見て唖然としてしまった。 もう若手ではない、チームを引っ張っていかないといけない存在だと思っていたが、もう厳しいと思った。残念でならない。
ただただ監督、ヘッド、打撃、守備走塁コーチの解任を望みます。なかなか球団に伝わらないので、さらに声を大きくしていきます!
選手を野球盤ゲーム化の持ち駒のように捉え、その都度並び替えることしかできない。そんな采配なら小学生でもできる。野球は生身の人間がやっているのでありチームワークが重要なゲーム。速く監督を変えて出直してもらいたい。
現地で見てたけど初球の甘いストレートを見逃して2球目難しい変化球をファールか空振り、そして追い込まれて粘れずアウト今日はほとんどこれでした。板山、細川、山本ぐらいしか初球を振っていなかった。横浜打線は初球結構な確率でフルスイングしてきていた。素人目にもこれがとても狙い球を絞ってるとは思えなかった。
立浪監督になってからずっと思っていること、 この「狙い球絞って打ちに行く」という方針が良くないと思ってます。 狙い球と違えば甘い球でも見逃す、球種が狙い球であればボールでも振ってしまう(追っかけてしまう)、となっているように見えます。この3年。 他球団の打てる打者はそんなことしてません、狙い球とかではなく甘い球が来たら打つんですよ。ある程度ストレートに合わせて、変化球でも甘ければ打つんです。ボール球や厳しい球であれば手を出さない。それだけのこと。 今はどのチーム打低の時代、広島もそうですよ。監督の指示が悪いんですよ。
今日の打線の収穫は立浪監督肝いりの4番カリステで点を取ったくらいしかなかっただろう。狙い球を絞ってやっているとのことだが、ノーアウトのランナーを見逃し三振で進められなかった高橋周平とディカーソンはどんな狙い球を絞っていたのだろうか。東はともかくとしても、ストレートとたまにカットのウィック相手にストレートは捨てていいなんて指示が出ているとは到底思えないのだが。先頭打者が出ても塁を進めることすらままならないのでは、得点が遠くなるのも無理はない。全幅の信頼が置けるリリーフでもないウィックに力負けした格好のディカーソンはそろそろ判断のしどころかもしれないな。
昨日の高橋ヒロトが負けた時点で 今日の負けも濃厚だったからね… もう大野はダメだよ… 次回登板までファームに下げるのは やめた方がいい… これで明日のスタメンは リュークはないでしょ… それも試合前から敗因のひとつと言える… カリステは1番がいいと思います。 10試合ぐらい打順固定で戦かってほしい
初回のノーアウト1塁でリュークの中途半端な送りバントは立浪監督の指示なのか。 先取点を1点でも取らないといけないのに、相変わらず強打に頼っているようだが、龍空にヒットが期待できますか。その後、ノーアウト1塁の場面で高橋周が三振したが、高橋周に送りバントをさせないのはおかしい。高橋周はチャンスでヒットを高確率で打てるようなバッターではない。特に2軍から1軍に上がってからは。代打の石川昂は3球三振でなんの工夫もない。立浪監督、最下位が確定するよ、なんとかしろ。
小粒打線で選手任せでは1点2点しか入らないのは当たり前。 チャンスを作っても相手投手じゃなく打者の方がピンチみたいな雰囲気になっているんじゃない? こんな打線では怖さがない分相手投手は投げやすいでしょ! ファースト石川、サード福永、ライト細川、センターカリステ、レフトディカーソン は固定して欲しい
撃てなくても、暫く打線も守備位置も固定するとか考えないのだろうか。 毎日毎日守備位置が代わり、余計な神経を使う選手が可哀想です。 やはり、監督の指揮能力が低すぎるのが問題ですね。 チームに刺激を与えるには、そろそろ井上2軍監督の登板も考えないと駄目ですかね。
全くヒットが出ないわけではない。 ただ下位打線で2アウトからシングルヒットとかで巡りが悪い。 長打がない。ヒットが単発でつながらない。バントで2塁へランナー送ってもそこから1本が出ない。そしてたまに走ればアウト。 とにかくやることなすことうまくいかない。 最近ではチャンスになると意識しすぎて固くなってしまってるのか余計結果が出ないというもう泥沼状態。 だからあせって毎試合打線をいじればつながりが良くなると考えるのも分からなくはないけど、毎試合相手投手も違えば調子も違うんだからこれだけ打線をいじればその検証さえできない。 だからある程度腹をくくり、ベストと思える打線を組んで何試合か我慢できないかと思う。
今からなら監督やヘッドを変えれば Aクラスも狙えると思うんだよな。 セリーグは団子状態だしまともな采配や用兵なら 数ゲームは巻き返せる戦力はある。 残念ながら立浪が監督の器じゃないのは もはや、火を見るより明らか。 ミスタードラゴンズに3年連続最下位という 一生消えない汚点をつける前に球団として引導を渡すのが 今のフロント陣が最後にできる仕事だと思う。
いよいよ監督交代ですね。2軍が良い例。片岡から井上監督になってこうもチームが劇的に変わるのか…という。2年連続最下位の立浪監督とその片岡がタッグを組んで好転する要素は何もなく案の定の結果。今からでも井上2軍監督が指揮をとればながれも変わる気がします。
試合開始5分で試合終了だったので、見限ってその後の時間を有効に使えてよかった。もうそんな感想しか言えない、、情けない。珍しく初回に1点返したから今日は記録途切れるかなと思ってたが、そのままだったな ワースト記録でもなんでも作って、膿は今年中に全部出してくれよとしか言うことがない。相手チームは本当に楽だろうな、2点取ってしまえば勝ちを計算できるんだから。バンテリンでいとも簡単にホームラン3本打っていく相手チーム見てると、本当に同じプロ野球選手なのかとさえ思えてくる。
知り合いに名古屋球場にファームの試合見に行くマニアの知り合いがいる、その人が言ってだが 立浪はだんとつでファームの試合みにこないらしい、バッネット裏の所だがほとんどこない それで若手起用だと、チャンチャらおかしい 龍空見ろよ、自分目で見ないから 悪いけどすぐやめてほしいファームはダントツ首位それが表してる
メンバーの固定が必要じゃないかね。ちょっと悪ければ代えるの繰り返しでは、チームが落ち着かない。確かに計算できる選手は少ないし、岡林のように想定外の不調もあったが、選手の名前は上がってくる状況。 そこは去年までとは違うのに、去年より更に得点が少ないのは、打順がコロコロ代わりすぎて役割に全員が集中しきれない、地に足のついた戦い方ができないからだと思う。 用兵の使い方に問題がある。 一度選手を信じて10試合くらい固定で戦ってみてほしい。
球団史上初の2年連続最下位に導いた立浪の手腕と、その間の2軍もグチャグチャにした片岡が協力したらそりゃあ結果は火を見るより明らかですよね。 いろいろ記録尽くめの立浪ドラゴンズですが、連続2得点以下や3年連続最下位の記録も生まれてしまいそうですね。 2年間やりたい様にやって、3年目の結果がこれですから立浪には監督としての資質が全く無かったのでしょう。 選手立浪はレプリカユニフォーム持っているくらい好きでしたし素晴らしい成績残したけど、名選手名監督に非ずの言葉通りの人物ですね。
コメント