FAを睨むと言うよりも、来季にも戦力外だって有り得る。12月の現役ドラフトで移籍する事だって100%無いとは言えない。当然トレードだって有り得る。今そう言う位置に置かれていると思う。まだサードの守備が上手いから後半の守備固めで使われているけど、守備の劣化が始まれば一軍にすら呼ばれなくなる。なんか堂上みたいな流れに乗ってしまったような気がする。後、大野の発言は首脳陣批判でも何でもない。監督も含め全員で意識を変えないと現状は変わらないと言っただけ。監督だろうがコーチだろうがその通りだから誰も反論できない。
今までいっくらでもチャンスあったのにそれをふいにしたのは周平自身だよ。 昂弥だって周平からポジションを取ったというよりは与えられた、と言っていい。そうなったのはあまりに周平が不甲斐なかったからだ。本来なら主力として中堅どころとしてバリバリ活躍してチームを引っ張っていかないといけない選手。それがどうだ、守備固めでしか出られずにトレードを噂されて情け無いと思わんか。 FAの前に来季ダメなら戦力外だってちらつく。もう一度奮起をしてほしい。
竜党です。森野の後には周平がドラゴンズの主軸になると入団時からずっと期待してました。チームもそれを期待してるからこそ背番号3を与えているんだし、今でも覚醒して不動のサードになってほしいと願ってもいます。 本人も我々が想像出来ないくらいたくさん苦しんで試行錯誤してるでしょうが… 結果的に成績を残せてないのも事実だしチャンスをもらってきたこともまた事実。そして昂弥も二桁本塁打を打ったといってもまだまだ期待の選手であってレギュラーとは言い切れないし。 来年も同じような使われ方をして少ないチャンスになるだろうけど意地を見せてほしいです。そうでなければFAしたところで…って恥をかくよ。 選手もファンもあと1年の辛抱です!!!
本来なら周平は昴弥に立ちはだかる壁にならなければならなかった。昴弥も掴み取ったレギュラーポジションでは無く、怪我の影響も有ってか守備も打撃も躍動感が感じられ無い。若手に切り替えた内野手全般にも言える事ですけど、立浪監督には春キャンからオープン戦にかけて全ての野手に競争意識を植え付けてほしい。
高橋選手はFAしても獲得する球団があるかどうかだよね。来季3割近い数字出したら元の年俸低いし争奪戦になりそうだけど。 大野投手はドラゴンズに骨を埋めると思うよ。引退後、投手コーチ、監督になれる器ですし。 来季のAクラス入りには2人の活躍が必要。大野投手は先発陣の軸、高橋選手は守備固めと代打の1振り。ベテランの存在感見せて欲しい。
タッツンを見返してほしいね。みんないなくなっちゃうと何を応援してたのか分からなくなる。自分はドラゴンズ浮上のキーマンは高橋だと思ってるよ、岡林・大島がコンスタントにヒット打つじゃん、高橋が同じくらい打ったらチームは変わるよ、理想像はソフトバンク近藤だね。まあ近藤目指さなくても自分らしくやればいいけどさ。頑張れ背番号3。
成績見ても3割が1回、本塁打も11本が唯一の2桁、特別足が速いわけでもない。 それなら若くて1発も期待できる石川をサードで使うのはチームの将来考えたら必然の流れかな。 来季成績残せないとFAしても取ってくれるところないし、最悪中日からも構想外になるかもだから頑張ってください。
コメント