戦力外選手四人獲得が大補強かと言われたら疑問、補充にはなると思います。 この中では身体の不安が無くなれば上林が最も期待出来るのかな。 あとは噂されている四番候補・中田翔獲得の報を待ちましょう。
毎年この時期の中日と中日ファンは「他球団との相対的戦力差を縮め追い抜く」という観点では影響力も意味もない出来事を何十倍にも過大評価をして自己満に浸るという妄想をしそしてシーズンでその勘違い具合を理解する事を10年程続けています。 このニュースはまさにその典型です。 他球団の戦力外選手の獲得が戦力アップになるか? 圧倒的低迷を続ける球団の戦力外よりは戦力的に上で今年よりは戦力は上がるかもですね。でも重要なのはそこじゃない。他チームとの戦力差がどうかという観点で語らないと結果(順位)には響かない。その意味で他球団の戦力外を獲得して他球団の戦力を上回るわけが無いでしょうって話です。 もしもごみ箱に捨てられた宝くじの中の間違って捨てられた宝くじの1等を狙うような戦力補強がこの球団の方針だとしたらこの球団は永遠に強くなることは無いですね。 ちゃんと他球団を上回る戦力補強を考え実践してほしいです。
監督さんは打つ方は何とかしますと言ってましたけど、自前では育てられず結局補強に頼るだけなんですよね。 補強自体は良いことだと思いますが、監督ご自身の指導能力についてはしっかりとご自身で認識していただきたいです。
うーん、補強の方向性は理解できますが、個人的にはこの記事にあるほど楽観視はできないですね。4選手ともにまずはサポート役が基本でしょうし。 中田選手は複数年かつスタメン確約くらいの条件がないと厳しいでしょうが、来年35歳で不調が続いた場合の取り扱いが難しく、条件面で過度に妥協するとチームの低迷にさらに拍車をかけることになると思います。
少し前までは、中田選手の日本ハムから巨人に移籍したことを「暴力選手に何の罰も与えず獲得した巨人はおかしい」と言っていた人たちが中日ファンにはたくさんいたと思うけど。自分のところに来ると大歓迎なんですね。 気持ちはわかるけど、それで良いのですかと言いたくなるよね。
期待はしない方が良いと思います。家族との生活環境も重視しての移籍希望だから、愛知県まで引っ越してまで野球人生を送りたいかが疑問です。 それなら、関東地方にある球団西武とロッテが最有力になります。話しがあればの事だけど。
中田が来れば大補強とも言えるだろうけど、冷静に考えれば中島も上林も泣かず飛ばずもあり得るからね。手放しでは喜べない。まずはキャンプからオープン戦でどこまでやれそうか。スタメン獲る位の勢いを見せてほしい。 ところで中田は本当に獲得できるのか。名古屋に行けるなら地元の広島の方を選びそう。とにかく決定は越年してほしくはないね。移籍などいつまでも擦る話ではない。パパッと決めてほしい。
補強はあくまで補強であって、軸は選手育成であって欲しい。 その育成が上手くいってないからの補強なんだろうけど、寄せ集めですぐに好転したチームってあまり無い気もする。 大型補強なんて言葉ばかりが先走って、それに見合う戦力アップがされているのか、低迷が続く状態を冷静に分析してほしい。
中島は代打として時にはスタメンとして勝負強い打撃が期待できる。 少なくとも今の中日の代打陣とは比べ物にならないくらい勝負強いし怖さはある。 上林は個人的には一番期待してる。 スタメンを張れる成績を残してくれるならファースト細川もあると思う。 岡林、大島のヒットメーカー。 そこそこ期待値は上がるけどやっぱりホームランを打てる打者がもう一枚必要かな。 あとは二遊間が固定できないと上位進出は難しいだろうな。
「大補強」かはともかく、層は確実に厚くなった。 中島は現時点でも右の代打1番手だろう。今年は戦力外になった伊藤が右の代打1・2番手だったくらいで、オリでは守備要員だった後藤も左の代打1番手扱い。代打陣は本当に酷かったからね… 上林は走守のレベルは高いし、パンチ力のある打撃も非常に頼もしい。粗さが解消できれば貧打の中日なら十分レギュラーも狙える。 山本はいわゆるユーティリティだけど、内野を堅実に守れる選手がいないから結構重宝されるかもね。 板山は育成か。中日ファンとしては正直あまり印象が無いが、野手の層は薄いチームなので少なくとも阪神よりはチャンスがあるだろう。打撃を磨いて欲しい。
外野手はセンター岡林は固定でしょ、あとLとRは大島、細川、上林、鵜飼、ブライトの組み合わせだが細川はレギュラー固定しなきゃね、もし中田が来ればファースト固定ですわな、となると石川はサードで細川は自動的に本職の外野固定。ビシエドの使い方は?あとセカンド、ショートは今の選手たちの飛躍しかないね。最も大事なことはベンチが効率よく上手に使うことでしょうな。期待して2024開幕を待つことにします。
初年度で言うと福留 二年目で言うと平田 落ち目の選手に大きな期待すると危ない。 特に中島や福留の様に、年齢による衰えは環境が変わってもどうにもならない。 結局福留、平田共に戦力としても貢献してないし育成の妨げにもなるので。 個人的には中島が第2の福留となる様にしか思えない。見切りは早くつけて欲しい。
中田に関しては懐疑的ですね。報道ベースで中日しか出てきていないので中日に決まりのような雰囲気ですがまだ獲得に転換したり水面下で動いているところはあるかと思います。 来る来ないにしろ中島、上林、山本の獲得は大きいです。中田も獲得できれば大きいですが簡単にはいかないと個人的には見ています。
中田翔選手が獲得できれば大補強でしよう。ファーストは中田とビシエドの併用、上林がレフトをブライト・鵜飼と争うとなると、大島・中島を代打の切り札にできて、プラス、ビシエドと中田のどちらかも代打要員として控える。 山本は内野のユーティリティとして使える。意外と山本が渋い存在になるかもしれない。 ベンチ入りのメンバー選択に悩むぐらいになれば良いんだけど。 上手くいくかな?。イヤ、いって欲しい。この時期ぐらい夢は大きく。
補強かどうかはわからんがいい補充にはなると思う。 何より球団が早めに動いてくれてるのがうれしい。 後は中田と新外国人に期待ですね。 もう一つ、、ウエスタンが球団増えるのでイニング稼げる人1、2人(育成でも)取って欲しいですね。
ドラフト2,3位で即戦力内野手を指名していて、まだ内野手が必要なんだ。という感じしますね。昨年も村松、濱、田中、福永と内野手4人獲得しているのに。 中日というと投手陣が良いイメージだが、実はウェスタンリーグでのチーム防御率はリーグワーストの4.17。上は良いけど、全体的な投手陣の層は薄いのでは?
戦力外の選手集めて簡単にAクラス入りが出来るならどこのチームも苦労はしないわ。 中島と上林は「そこそこやるかも」というレベルで、とても優勝請負人になるような選手では無いでしょ。 中田を獲得できればそりゃ大きいけど、名古屋には行かないような気がするなぁ。
中島選手よかったね。打者にとっては、『2000本・名球会』はあこがれみたいだから、代打専門の起用が多くなるとは思うから、1年ではむつかしいかもしれないけど、チャンスで打ってもらいたいですね。
中島は代打で使うかどうかぐらいで、阪神の2名もそこまでの実績はないだろうから、使ってみてどうかだと思う。上林は可能性があるのではと思う。大補強とあるが、実際は上林くらいではないかな。通年通しての活躍の期待ができるのは。
チーム状況を見るならいい補強ではあると思う ただ右打ちの内野手中島、山本を取るならやはり阿部のトレードは失敗だったということになる もちろん田中幹也が怪我してなかったらスタメンで良い結果を残していたのかもしれないが 結果だけで見れば貧打が加速して阿部を出してまで獲得した涌井を見殺しにした ただこれで中田も取れれば上林、中田、中島、山本に加え 岡林やビシエド、石川らも合わさって強力打線になるかもしれない 立浪が言った足りない部分を補強した って発言 足りないところばかりだったと言うことだね 長打を打てる右打者 チャンスの代打 バント、進塁打も出来てる内野全て守れるユーティリティプレイヤー 内外野守れる中距離打者
大補強という言葉には違和感しか感じないが去年よりは戦力アップはすると思う。ただ戦力外を集めて戦力アップも寂しいもので既存の選手には意地をみせて欲しい。
ドラゴンズでスラッガーが育たない理由は簡単です。 活躍している先輩スラッガーが居ないから。 ドラゴンズで活躍している野手は大島しかいないので、大島の背中しか見られない。 つまり大島二世しか育たない。 だからドラゴンズには中田みたいなスラッガーが最も必要なのです。
大補強になるかは来年までわからない! 若手を使えって人が多いけど、今年を見たら若手ばかりでは何ともならんかったし落合元監督からも一軍レベルじゃないのがちらほらって言われる始末。 経験と実績のベテランや中堅も大事だから、バランスという事を考えたら今のドラゴンズには絶対必要なピースだと思う! 球団のビジョンが無い事でこれだけ弱くなってしまったのと、来年が最後になるだろうと思われる立浪さんが打つ方は何とも出来なかったから慌ててテコ入れした感じ。 計算出来ない投手が多いからまだ投手の補強は必要だと思うけど今年よりはいいかな。
野手は何人いてもいい!投手もそう。シーズン始まる前迄はレギュラーポジションを色々当てはめて迷ってしまいますがいざ始まると一人減り二人減りと段々いなくなる。結果代打陣は手薄になる。今季は二軍も選手が足らない状態に陥った。どんどん即戦力級を獲得して下さい。それを使いきれないのは首脳陣の責任!
まずもって疑問なのが、この4人の獲得が大補強と受け取っているドラゴンズファンの考え方。この4人の今季の成績を知っているのか? 確かに底上げ、不足している部分を補うと言う面では補強かも知れないけど、先ず前提がこの4人は他球団から戦力外通告された選手であると言う事を認識すべき。いつからかドラゴンズファンもチームを見る目の程度が下がったと言うか、暗黒時代がこうも続くと、かつて阪神暗黒時代に見られた毎年来ては直ぐ帰る【バースの再来】的な妄想を見続けている感が否めない。これを変えたのは野村監督で有り、星野監督だったが、今や二人とも居ない。 誰かチーム・ファン含めてドラゴンズを変える監督が来なければ、暗黒時代は延々と続く。
中田はスタメンで出場したいから巨人を退団した。 だから、移籍する球団はスタメン出場をほぼ確約してくれないと巨人退団の意味がない。 中日さんはビシエド、細川らとの競争を考えているのでスタメン確約は出来ない。だから交渉が揉めていると推定します。
どうも山川穂高もすんなりソフトバンクかと思ったらちょっとわからないなんて情報もある、中田か山川か、ドラゴンズもしっかり吟味して決めてほしい。 まぁでも金額や人的補償を考えると球団予算で考えたらたぶん中田に行くんだろうなとは思う。
コメント