積極的トレードと言ったって、昨年オフから今シーズン中に掛けてかなりのトレードやってきてるから、もうトレードに出せる選手はそんなに居ないのでは? 今オフの補強はドラフトと新外国人選手と自由契約選手が中心で、FAに手を出してくれるならラッキー位に思ってます。 新外国人選手はまた中南米ルートから安くて良さそうな選手を見繕ってくるだろうから、その選手が当たりなのに期待。
阿部クラスなら涌井をかろうじて取れるが(涌井の負けが込んだのとは別問題)、京田程度では良くて戸柱、現実は砂田しか取れないのである。外部からは非難轟々だったが、極めて正しい市場価値だと思う。現実問題、今年序盤はこの二人がいなければ試合すら回せなかった。 市場価値的には、中日から出せる選手でチーム状況を劇的に変えられるような主力級の選手は到底望むべくもないだろう。 まさに八方塞がりとはこの事を言うのであって、親会社や監督、本拠地球場をトレードに出したほうが良いだろう。
投手陣に関しては、左の中継ぎがもう1人か2人加われば良いかなって思う。 野手に関しては、ポジションを固定して、それぞれのポジションでレベルアップを図る。 特に二遊間は……。コロコロ守備位置が変わるのは選手のためにも良くない。覚えなければいけないことが増えて、打撃にも影響しそう。それぞれのポジションで自信をつけさせることが大事。
超積極トレードよりも重要なのはチームワークだと立浪には分かってもらいたいが、それよりも自分のやりたいようにやれることが大事なんだと思います。 どうしても許せないのはファームを焼け野原状態にした片岡を1軍ヘッドに昇格させるとか仲良しチームにしたいだけなのがうかがえる。1軍の借金26+2軍の借金37で63になる計算だが、ある意味本当にチームが崩壊しそうだ。立浪、片岡からは気合いとかばかり重要視されそうだし、米騒動ぐらいでは済まないかもしれない。去年ほぼ同じ成績の広島が2位になったか、よく勉強してほしい。
本気でチームを変えるんだったら、柳や小笠原のトレードくらいやらないと。この二人なら相当の選手は狙えるし、これくらいの選手を出さないと所詮チームを変えるくらいの選手は取れない。しかも2人ともFA取ったら速攻出て行きそうだし、手としてはアリだと思う
積極的なのと効果的なのは違うからね。やれば良いというものではない。ただやるのはやるだろうね。 今季のトレードで噂があるのは周平と福谷。更には日本人扱いとなったビシエドも入るか。立浪政権以前からいる選手は全員が整理の対象だろう。何年も貧打線を構成してきているのも事実。 ただ他球団のレギュラークラスとのトレードには3人並べても足りないだろう。どのレベルの選手を狙って行くのか。楽しみではある。 その前に何が何でもドラフトでしっかりした補強をする必要がある。常廣、上田の1位2位くらい出来ないと最下位の意味も無い。満点指名になりますように。
今オフのFA市場は松井裕樹(楽天)、田口麗斗(ヤクルト)、加藤貴之(日本ハム)、山崎福也(オリックス)など投手陣が豊作と言われている。 とあるけど、ぶっちゃけ加藤投手以外は残留しそうだと思う日ハムファンでしたw 出てってほしくはないけどね 今季中日から来てくれた選手にはとてもお世話になったし、日ハムから行った選手も活躍しているようで安堵しました 来季もみんなが輝けるシーズンになりますように! そして躍動する場所を得られる選手がもっと増えますように!
ドラゴンズはいくら投手が1〜2点に抑えても 勝てない試合ばかり続いています。 攻撃力の向上がなければ来期もまた最下位と いう同じ結果になってしまう。 巨人の中田選手がFA権の行使というニュース がありますのでぜひ獲ってほしいです。高額 年俸、素行不良の方ですが攻撃力の向上に少し でも貢献すると思います。 西武の山川選手も西武が放出してくれれば、 積極的に獲りに行ってほしいです。 優勝争いをするドラゴンズが見たいです。
大野、松葉、涌井、福谷とベテラン組に柳、小笠原と将来的にFA移籍を視野に入れていそうな選手 先発投手陣も近い将来に向けて整備が必要だと思うぞ 近年は野手中心のドラフトで投手不足で 若手先発も仲地、根尾、上田だけでは心もとない 中継ぎや抑え投手は順調に世代交代が出来ているだけに先発投手の頭数不足は深刻だと感じる
昨年は石川、阿部、周平を三塁として考えて阿部をトレードの球として出したけど今年は一軍クラスを取れるような目ぼしい球もいないからね 周平を出すにしてもここ2年の成績ではそこまで良いトレードは望めないし、藤嶋や清水、勝野あたりを出すなら一軍クラスの内野手も呼べるかもしれないけどそれをすると投手の方が手薄になるし、諦めて育つのを待つのが良いのかなと
2年連続最下位なんだからトレードはあるでしょう。 ただ現役ドラフトもあるし上と下を行ったり来たりしてるような選手をトレードしても意味がないと思います。 本当に強くしたいと思うなら例えですけど柳小笠原などローテーション投手を絡めた複数人の大型トレードが必要ではないでしょうか?
まずオーナー、球団社長、球団代表を放出する事が先決ですね。 ケチンボ球団で現場が疲弊しているのはファンは百も承知です。 フロントの言うとおりに采配をふるう監督もどうかと思いますが、いつもマネーゲームをしませんとぬかして、安物買いの銭失いを何年も繰り返している球団の責任が大です。 選手の採用やコーチの招請に大金を使って強化した落合政権の頃のような資金投入ができないのであれば、いっそのことトヨタグループ、ミツカンHD、JR東海あたりのマルハチ会メンバーに出資を求めるべきでしょう。
今年のFA市場に出る投手たちが軒並みパリーグのチームを選ぶのならば、左投手の補強よりも打線など補強したいところは多いだろうが、全員がパリーグに行く確率は高くない。とすると、優秀な投手が他のセ球団に加入すること=いまのリーグ最弱打線に追い打ちとなる。 もちろん、打撃力は簡単に上がらないが、1、2点を争うゲーム展開を狙う以上、良い投手を他チームに渡さず自分たちの目指すチームの補強に充てる意味でも静観はできない。
トレード画策しようにも、相手が欲しがる選手を用意できない事には交渉の席にすら座れない。一番良いのは何かしかの理由で、他所に行けば出番有りそうだが、戦力としてはダブついてるって選手を弾にすること。だが今の中日に、ダブついてて相手が欲しがりそうって選手どれだけいるんだろう。貧打に喘いでる状況でさらに実績ある打者は出せない。そうなると投手から出血覚悟で出すしかないが。せっかくの強みの部分をさらに切り売りするようだと、失敗すれば長期に渡りダメージ引きずる。 色々難しい判断になりそう。失敗したときは今までが序章、ここからが暗黒の時代の幕開け。なんて事がありそうなだけに。
監督の采配は理解できない点が多いが、トレードに関してはここまで批判されなくてもいいと思う。京田と阿部がドラゴンズから移籍したが、仮に残っていても若手を使って欲しかったし、年齢を考えると今後ドラゴンズが強くなるにはいいトレードだったと思う。郡司と山本のトレードは両チーム最高のトレードだったと思うし、なんでもかんでも批判するのは違う。続投には反対ですけどね。
少なくとも今年のトレードはチームにはプラスでは無かったのは事実。 それに今の中日に行きたい選手がどのくらいいるか。そもそも1軍も2軍も崩壊させた監督コーチがいる限り劇的に回復なんてしないだろう。 ポジションを固定しない時点で投手も野手もかなり負担が大きいはず。 補強もしたいが日ハムのようにしっかりチーム内の地固めをまずしないといけないのではないのか。
確かにトレード補強も必要だとは思うけれど、相手のチームが交換相手に欲しいと思う選手がかなり限定されるし、どうしても出せないという選手ばかりになる感じがするので、組み合わせ方が難しい
そもそも中日のトレードは若手・中堅を放出してそれより年齢が上のベテランを獲得するというが多い。オフにぬるま湯のチームに勝ち方を知っている選手を獲得してそのノウハウを継承するため、ならともかく単純な戦力としてアップするかと言われるとね。 再建中なんだから他球団がまだ欲しがるベテランを放出して伸び悩んでる若手を獲得なら分かるんだけど。
コメント