最下位に低迷する中日ドラゴンズの立浪監督への批判がファンの中からも日替りオーダーなど采配について不満があり高まっている。中日ドラゴンズの長い歴史の中で2年連続最下位というのは一度もない。最低だと思っていた与田政権でも実は最下位は1回だけである。若手起用をしているもののこれまで本質的に改善しているとは思えない。むしろ選手の心を折り、やる気をなくしてしまっている部分さえ感じられる。立浪監督は3年契約をして今シーズンが2年目。契約途中の解任となると、違約金を払わなければいけないなど内情があるかもしれませんが、本気でチームの立て直しを図るなら、球団フロントが来季に向けて次期監督を考えなければいけないと思います。よくあるパターンでは2軍監督が繰り上げで代行することがあるが、今のドラゴンズは立浪一色。2軍監督は高校の同級生でもある片岡である。立浪監督を変えるということは現在のドラゴンズの首脳陣の総入れ替えと言っても過言ではない。本当にドラゴンズのことを考えるならばここで一旦膿を出して新しい体制にするのも悪くない。ではドラゴンズの次期監督は誰がいいのでしょうか。これまで候補としてあがっているのが山本昌、山﨑武司、岩瀬仁紀、福留孝介などがいる。ただ、いずれもNPBでシーズン通しての指導経験がないことを考えると、いきなり立浪監督にしてこの結果になったことが反省できていないことになる。指導経験がある所で言うと矢野燿大がいます。阪神での監督経験があること、元々入団は中日であることを踏まえると問題ない。さらに、捕手出身の監督は野球を全体で見ることができチーム再建には最適なポジションである。また、ドラゴンズの次期監督はOBにこだわっている場合ではないかもしれない。むしろ経営や組織の再建にたけたプロフェッショナルの導入が今のドラゴンズには必要なのかもしれない。名古屋や中部地区でチームが弱くてもお客さんはたくさん球場に来てくれるため甘えている部分があるので、新しい監督起用も検討してほしい。昔の星野監督のようながんじがらめの管理野球は今の時代には合わない。広島の新井監督を見て思うが選手ファーストの起用が必要だと思う。
立浪監督自身の能力の問題では?広島の新井監督もコーチ経験全くなしですが、あのマネジメント能力はスゴイと思うし、実際に、あの戦力で本当によく頑張っていると思う。チーム一丸での盛り上がりが誇らしい!
個人的には辻監督の方がいいと思う 落合監督の時に総合コーチをしてて、西武の監督では優勝経験し、源田や山川や森を育てるなど実績もあるから中日を強くしたいなら辻監督にした方がいいと思う。 二軍監督に井端など次の監督候補を監督として経験を増やしてから監督交代をしていくのもあり。 中日はすぐOBを監督コーチにしたがるけど、一旦OBじゃない人に監督やコーチをしてもらった方がチームの強さは出てくると思うよ
コーチ経験がなくても監督として結果を残した人もいるし、その逆もあるので、一概には言えないと思う。采配面については選手の能力も考えずに動きすぎでそのせいで盗塁やエンドランの失敗が多いし、選手起用については若手選手を起用するのはいいけど1、2試合ダメだとすぐスタメン落ち2軍落ちさせたり根拠があるように思えない打順や守備位置変更が多く我慢が足りない印象。ベンチの指示を実行できない選手が悪いという意見もあるけど、選手を使っているのはベンチだしシーズンオフからの練習のさせ方も含めてやっぱりベンチの、ひいては監督の責任だと思うよ。各選手が何が出来て何が出来ないかを踏まえて起用、采配するのが勝てる監督だと思う。
中日ファンではないが中日を監督も選手もリスペクトしているよ。今年優勝!今年優勝!ゲーム内容が!とかじゃなく野球をさせて成長させてるのが立浪監督の良さであり、野球精神でしょう。弱いから野球離れとか球団が嫌いになるとか、ファン辞めるとか無い。WBCを観て野球が出来る喜びを世界は味わったと思いませんか?それが全てです。中日との対戦は恐々だし強い 全ての球団が何位だろうと勝負の世界では紙一重なのだから。毎年野球シーズン本当に楽しいです。
矢野さんは盗塁多用して、機動力が必要なバンテリンには作戦的には合ってると思う。 立浪監督の打つだけ野球じゃ勝てないと思う。 新井監督が機動力使ってカープが生き返った様に、ピッチャーにプレッシャー与えながら打者のサポートをする様にしないと、打ち方がどうとかで打てる様にはならないよ。
監督の能力も多少はあるでしょうが、そもそも立浪の就任前もほとんど勝てていない、10年間でAクラス、2回だけ、それも落合監督解任の翌年2012年は落合野球の遺産のおかげ。2020年はコロナによる変則日程で試合数も少なくCSも無し。優勝の目がなくなった他チームが、CSもないから来シーズンに向けての戦い方を始めた時に本気で勝ちにいって何とか3位。 球団に力がなくなってきて、本格的な強化に着手していないのが、根本的な原因。 この10年間でネット社会の進展はますます進み、紙媒体の価値がどんどん下がるなか、読売みたいな全国紙でテレビメディアも持つところならともかく、地方新聞社が球団を持てる社会情勢では、なくなってきていると思う。 強くなるためには、中日新聞社が球団を売却する以外に無いと思ってます。
個人的にはラミレスや矢野なら監督としての実績あるし良いと思うが、栗山さんでもいいんじゃないかなとも思う。WBC観ても、その後のエピソードや言葉聞いていても選手の気持ちを大事にしてるのが伝わる。立浪監督の全ては否定しないが選手の気持ちに寄り添ってないように観えるし、選手の気持ち、魂に火をつけるのが下手な気がするし、いい意味でプレッシャーかけるのが下手だと思う。技術的にばかりでは難しいのでは?選手一人一人の能力を引き出すのが下手なのでは?そう感じてしまう。若い選手を積極的に起用し岡林や石川を見出した事は評価できるがシーズンの数字的なものは評価し難い!
たとえ監督とコーチ陣を総入れ替えしても 簡単に浮上できないのでは。 阪神や大洋(横浜)、ヤクルト、広島だって 暗黒期は、どれだけ監督をすげ替えても 万年Bクラスだった歴史があります。 まずはドラフトでの的確な指名を重ね 次にファームから高卒や社会人上がりの若い選手が育ってこないと層は厚くなりません。 そこに大卒や即戦力の社会人がかみ合って 黄金期の下地が出来ます。 今の中日はドラフトで高卒の逸材を指名し始め 若手を育てる段階です。 しかし層が薄すぎてファームで育てる余裕がなく 即一軍で起用している現状。だから目を疑うようなプレイが出てくる。 監督を変えても 選手層が厚くなければ たとえ借金は20より減ったとしても 優勝は望めない。 8年のうち5回も日本シリーズを戦った 黄金期から12年が経ったけど いまはファンが耐える時期だと思います。 今は立浪監督の底しれない器に賭けるしかない。
立浪は選手批判し過ぎてる感がある エリート選手だった立浪には理解し難い事が沢山あるんだろうが、皆がエリートじゃない 当たり前と思うことが出来ないプレーもあるんだろうけど、選手と一緒に戦う指揮官になる方がいいと思う
中日は他球団出身の監督が多いですよね。最近では星野監督、落合監督。どちらもリーグ優勝、日本一に輝いた名監督です。OBが監督をする球団って巨人、広島ぐらいでしょうか、広島は外国人監督はいますが、ほとんどOB、巨人は全てOB。立浪監督の血の入れ替え。本当に立浪監督が言ったのかどうかわかりませんが、ある意味、中日球団を否定しているような言葉ですよね。落合が中日にトレードされた時、牛島他4人がロッテに行きましたが、これは成功したと言えるでしょうね。のちに落合は監督として強い中日を築きました。そう言う意味で中日はOBでなくとも良いのかもしれませんが、山本昌、山崎なども面白いけど自分は鈴木孝政にやってもらいたい、強い中日時代、野球解説をしていて中日をベタ誉めしていた鈴木孝政。弱くなった中日を立て直してみろ。
中日ドラゴンズは選手全員が暗く陰気臭い! ベンチ内には負のオーラが出まくっています。 この雰囲気を払拭できる首脳陣にならない限り 低迷は続くと思います。 最近の若い選手は、委縮させても成果は上がりません。 欠点には目をつむり良い部分を伸ばす指導をお願いします。 甘やかすのではなく、楽しく明るく野球が出来る環境をつくれる 指導者が今のドラゴンズには必要だと思います。
コメント