細川成也選手の場合は和田コーチとの出会いを本人は挙げている。ちょうど指導方法が合っていたのだろうね。 練習量はキャンプのMVPと立浪監督が挙げるほどだったので、猛練習に耐えられる体であった事も大事かなと思う。 プロ野球選手に選ばれる人は全てスカウトがいろいろ調べ能力的に長けている人が選ばれ、ただ残念ながら成績がでなかった人は戦力外やトレードとなるが、試合を通じて見出された人が他球団に移籍し再起のチャンスを与えられる。 知人が現在あるチームのプロ野球選手だが、入団から順風満帆ではなく、数年苦労し、今年チーム事情で役割が変わって日常の準備が変わったのがきっかけでブレークし始めた。何が功を奏するのか人それぞれだろうが、せっかく努力してプロ野球選手になれたのだから、活躍して欲しいと思う。
現役トレードも含めてトレードやFAに関してNPBもファンも凄く後ろ向きに見てしまっていたと思いますね 一部「現役ドラフトなど体の良い自由契約と同じ」と言う意見も有ったけれど決してそうじゃ無い証明になりつつある チーム事情でチャンスを与えられなかったり合わなかったりあるのは仕方無い 特に23歳〜26歳位の選手で実績の少ない選手程この現役ドラフトで力を発揮するチャンスを掴んで欲しい
アキーノやアルモンテ、カリステといった助っ人外国人の目利きはなかったけど、ルーキーや細川含めトレードについては大当たりだったと言っても言い過ぎじゃないでしょう。 オールスター後の後半戦は周囲からあっと驚く躍進劇を見せてくれることを期待してる。 嬉しくて頭クラクラして鳥肌が立って泣かされるくらいファンを感動させて下さい!宇佐見という名の神。今、宇佐見がいなかったらと思うとゾッとする。立浪監督の慧眼には脱帽だ。
木下が離脱してからの方が流れがよくなった気がする。木下の外一辺倒のリードより、一昨日少しのコントロールミスで村上に一発浴びたけど、内角をどんどん使っていく宇佐美の方がイイのではと思います。 それと単純に木下は持ってない(勝てない)捕手なのだと思う。今更ながら郡司出して宇佐見獲れたの本当にデカいと思いました。斎藤も良い感じだし。日ハムに感謝さ。
まぁ現役ドラフト、トレード、ドラフト含めうまくいってるが、外国人選手の発掘には失敗してるイメージかな。けど外国人選手はそれまでの数字的なものだけで活躍してくれるとは限らないし、結局日本野球に馴染めるかどうかだと思うし、日本の投手陣は世界的に観てもレベル高いと思うから難しい面もあるんかな?と思う。前半戦は細川、村松、福永の頑張り、投手陣の頑張りでまだぶっちぎり最下位は避けられてるんじゃないかな?!
コメント