中島監督はすごい。立浪さんを批判するつもりはないが、歴然とした差はある。チームとしてもなんども優勝争いをして日本シリーズという大舞台で戦った経験により実力的にも精神的にも圧倒的な差を感じざるをえなかった。下位でただひたすら試合を経験するだけでは決して得られないものをオリックスの選手一人一人に感じた。正直1勝できたことが上出来と思ってしまった。この絶望的な感じ。中日は弱いんだ。改めて痛感した。日本一のオリックスの胸を借りてよく戦った、そんな感じ。全くうろたえることなく、いつも通りの試合をされた。オリックスが当たり前にできることが、ドラゴンズには今はまだできない。少しずつ成長するしかない頑張れ。
若手を起用している以上、今日のような展開はこれからもあるでしょう。直ぐにはクリアできない課題でもあるが成長してもらうしか無いですね。 それよりも祖父江と藤嶋の四球。毎回毎回これで流れを悪くして負けています。両投手とも連投とか登板過多による疲れがあるとのコメントでしたら、もう少しベンチワークに工夫を凝らしてほしいものです。
中嶋監督と立浪監督の差を感じた試合でした。名門校で高校時代からスターだった立浪監督。当時の星野監督からも特別扱いされた。下積みの苦労を知らないので自分の考えを押し付けがち。合わせようとしない選手は放出してしまう。片や中嶋さんは無名校出身で下積みから4球団で29年現役を全うしコーチ経験も豊富。中嶋監督はよほど打たれない限り、宮城くんを代えるつもりは全くなかったと思う。立浪監督はコロコロ代える。やはりずっとスターだった人は監督に向いてないのか。落合元監督もスターだったけど2軍から這い上がった人だ。中嶋監督は肝が据わっている。名将だと思う。
ラジオ解説の吉見さんが森選手の打席でインコースを待つと決めているのがわかると述べていた。 アウトコースには反応せずインコースに来たらマン振り。 オリックスにとっては宏斗も好投手なわけで、そういう狙いを渋る打撃を実行していたのだと思う。 まあ宏斗からは点を取れなかったけど、何度かチャンスを作っていたし、ドラゴンズも見習ってください。
勘違いしている人が多すぎて仕方ないが、ミーティングで話したことってのは 試合中に采配やサイン以外の、選手が独自に状況に応じて判断する材料。 例えばだけど「積極的に先の塁を狙おう、多少のリスクは省みるな」っていう 話が出たとして、リードを取らないとか、せっかくのエンドランなのに一塁から 三塁に回らないとか、そういうレベルのことです。 そこは仮にサインを出しても選手自身が動かなければ無意味。そして、それは 采配ミスとされてしまう。 スクイズをウエストされて、横っ飛びでバットを投げてでも当てようよする姿勢と ただボーゼンとウエストを見送るとの違いとかかな? ミーティングで言ったことをできない選手にサイン出しても意味薄。 この辺、ノムさんの受け売りだけどね。 みんな立浪監督が嫌いだから監督の責任を問うけど、選手が野球人として若すぎ という点も露呈している。
ミーティングでやってる事が出来てないとか、完全に選手批判と取れます。 若手を使う今の戦い方というは、良いと思う反面、こういった発言をしてしまう監督さんのチームってどうなの? しかも大量点取られて、いつもの何とも言えない表情の立浪監督、 立浪監督が一番戦う顔をしてないと私は思う
コメント