今更ながら岡林選手を獲得して良かった。 スカウトさんグッジョブです! そして高卒3年目であれだけの成績を残すまでに育成して起用し続けた指導陣もアッパレ! もちろんすべて本人の頑張りあってこその話しでしょうから、岡林選手にはこれからも変わらず頑張り続けてほしい。 球界を代表する俊足好打で強肩好守の一流プロ野球選手になってください! 背番号を変えないと決めたことも浮き足だっていないんだなってとても好感が持てるし安心しました。
岡林くんも可愛い顔した若手だと思っていたのがタイトル取ったりメーカーがついたり着実に逞しいプロの顔になっていっているな。来期は打って守って走って全部に活躍期待しています。
アドバイザリー契約なら、お金をもらいながら用具提供を受けれるのかな?そう思うと今年は本当に飛躍の年やったな。 SSKの顔、球団の顔となれるように頑張ってほしい!
プロ野球選手の多くがバットやグラブを自腹で購入してるから、アドバイザリー契約を結んで無料で道具を提供してもらえる選手の方が少ないのかもしれない。ある意味、一流の証。
菰野高校での登板も見たことがありますが、どちらかというと凄く身体を使って投げてプロのコントロールはどうかなぁと心配してました。 でも逆に言えばそれだけ身体を扱う能力に長けてたから色んな投球にバットコントロールも出来るのかと。 プロの今季の打席でも、速球をキレイに打ち返すのは惚れ惚れするほどですし、 一旦落ちてからの復活は根性もあります 外野からの送球もアウトは無理と普通に見てた場面からのストライク送球で捕殺は本当に何度も見たし、 抜けたと思う右中間の当たりも難なく普通に獲ってくれました。 立浪監督の思うセンターラインに来季は走攻守で中心選手として、 そして若い二遊間のコンビと元気に守って、そして打ち勝つ野球を期待します。 そして、去年の実質一年目の石川と鵜飼選手が来季は更に強力打線の軸として煌めきを放って共にチームを強くしてくれればと思います
赤星は高校時代の岡林を投手ではなく外野手としてドラフト前から絶賛していたからね。 準レギュラー的に出演している名古屋のドラゴンズ応援番組で、ドラフト前にはドラゴンズにぜひ野手として指名をして欲しい選手と言っていたし、ドラフト後は「岡林を投手として指名したならバランスの悪いドラフトだが外野手として指名したなら完璧なドラフト」と言い切っていたくらいだし、思い入れは人一倍なのだと思う。
赤星は岡林が好きだよね。 岡林の魅力は思い切りの良い引っ張り。しかし最多安打を決めた試合では、判断良く流し打ちも決めていた。 あの打撃が出来れば3割も自然に打てるようになると思う。怪我しないのも魅力だし、長くドラゴンズの1番を務めてくれそう。
岡林選手はセンスの塊。技術レベルも高いので来シーズン極端に成績が下がるとは考えづらい。順調に成長曲線を描いて、近い将来球界を代表する外野手になるに違いない。楽しみで仕方ない。準地元の選手とはいえ、ドラフトで獲得したスカウト陣にも頭がさがる。
来期はセンターに岡林、ライトにアキーノが有力とか。“スナイパー”2人で固める右中間。それだけで相手チーム走塁の脅威だろう(  ̄▽ ̄)。 しかし、実績十分なタイガースOBだけど、地元出身でドラゴンズファン。サンドラファミリーでもある赤星だが来期の入閣もなかったな。
GGはもちろん、3割最多安打だけでなく、首位打者と盗塁王をとるくらいの成績も残せるだろうし、もし外野手のGGやベストナインが守備位置によって選出されるなら、センターは岡林が10年は独占、それくらいの選手。
1年だけ活躍する、なんてよくある話やからなぁ。岡林がそれとは言うてないけど、格別に技術がある訳でもないし、クセモノ感がある訳でもなさそうやし、スター性が無いというか守れるから使われる感が強いというか…いや、岡林がそうやと言うてる訳やないで。 立浪が「○○はワシが育てた」と言いたいから使ってる感が岡林と土田にはあるのかな、というか…いや、岡林と土田が他球団なら使われないレベルと言いたい訳やないで。 ただ、来年や再来年はぶっちぎって5月頭には最下位独走、とかなら相手も4番手や5番手を先発させるだろうから勝てるかどうかは別として打てる可能性は少しだけあるわな…いや、ドラフトやトレード込みでチームに必要な打撃に長けた選手を獲得してないことを「ウィークポイントを理解してないアホばっかりなフロントとスタッフやな」と皮肉ってる訳やないで。
岡林の1番特筆すべきところは青天井の向上心でしょ プロに向いてる性格だと思います 将来3番打てるように長打力も伸ばして欲しいですね
いや、そこまで送球の制球力は良くない… 結構逸れとるからな むしろ制球力をつけて欲しいと願う
元投手という武器が補殺や打席での読みに繋がっている岡林 大島の後継者として3割、200本、首位打者を目指してほしい
コメント