MENU

立浪が引退して解説者になった時驚いたのは、選手の弱点を指摘し改善点とそのための練習方法を提示したことであった。

立浪が引退して解説者になった時驚いたのは、選手の弱点を指摘し改善点とそのための練習方法を提示したことであった。現有勢力では厳しいが選手の力量アップに期待する。

最初は、「チームも5位でテコ入れすべきなのに何故補強しないんだ」と不満だったけど、よく考えると、
いいふうに考えれば、その分若手選手の起用がしやすくなって出番も多くなって、若手の成長にもつながりやすいもんね。
そういう意味では、今年は石川、根尾、岡林、鵜飼、ブライトなどがレギュラー定着して、層が厚くなれば!

本当なら去年、もっと若手を使ってチャンスを与えていたら戦力の見極めも出来た。
今年は若手にチャンスを与えて競争させて選手を育てるシーズンになる。
自分はドラゴンズファンだが、若手が出ての結果なら今年の順位は気にしない。
去年のような打てない選手がいつまでも一軍の試合にで続けるのだけはもうたくさんだ。
開幕スタメンがどうなるか今から楽しみだな。

ウーン!!苦しい戦いになるとは思う。野球はまずエースと4番がしっかり決まり、機能しないと長期シーズンを戦うのは厳しいと思う。4番はビシエドになると思うが・・・。今、落合さんが監督をするならば、どういう風にチーム構成をするのだろうか?ベテラン起用?若手育成?戦力外選手やトレードでの血の入れ替え?戦術は守り勝つ野球なんだろうけど・・・。

立浪監督は外国人の補強は絶対必要と言っていたが フロントが用意したリストに失望して諦めただけ。これで若手の底上げが出来れば良いが 親会社は資金が無くて補強出来ないなら お願いだから退場してほしい。

若手の躍進、覚醒が現有戦力のアップと思われがちだが、中堅やベテランも頑張らないとチームとしての底上げにはならないんじゃないか。福留や大島はいかにパフォーマンスのダウンを防ぐか、だが、平田の復活や福田、阿部、直倫、周平、京田、溝脇、石岡、三ッ俣、桂の底上げに期待します。
もちろんこれまでの弱点だった育成能力のアップにも、です。

他球団ファンだが、立浪の現役時代は「この選手は、野球脳が高い!今自分が何をすべきかを判断してプレイしている」と感心したことがある。
その彼が監督になり、大いに期待している!
監督就任時には「打つ方は、必ず何とかします!」
昨年の納会には「必ず結果を出します!」と力強く宣言した。
彼は、必ずチームを上昇気流に乗せるだろう。
私は、今年の立浪竜は「来年の優勝に希望を持たせる3位」と予想している。

今シーズンをほぼ補強0だなんてありえねー!
強いチームならともかく、毎年の弱小球団が補強0で勝ち抜くなんて
アニメや夢物語じゃないんだから良い風に思い描くのはやめてくれー!
そんなに甘くないってことをみんなわかってるんだよ。

で、もしもどうしてもこの路線で戦うのなら新人を含め若手を惜しみなく
起用して欲しい。それならいい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次