MENU

中日・立浪監督の意外な一面!女性問題にも果敢に立ち向かう姿勢に注目

立浪 和義(たつなみ かずよし、1969年8月19日 – )は、大阪府摂津市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投左打)、プロ野球監督。 現在は中日ドラゴンズの監督および日本プロ野球名球会理事を務める。 1987年にPL学園高校野球部の主将として甲子園(第59回選抜・第69回全国選手権)で春夏連…
147キロバイト (17,970 語) – 2023年10月28日 (土) 13:01

(出典 www.daily.co.jp)
【8月時点で解雇確実も..】立浪監督がノイジーを求めてる件について.. 球団社長が明かした最新の去就問題を徹底解説【阪神タイガース】 – YouTube
「女性問題があるというのは避けられないことかもしれませんが、立浪監督のコメントからは彼の忍耐力や約束に対する厳格な態度を感じます。彼は自らの行動で問題に立ち向かい、チームの信頼と尊敬を集めることでしょう。」
目次

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/04(土) 12:10:31.80 ID:mK1mLJOO9.net

《山川穂高の争奪戦》女性問題があっても「獲りにいきますよ」と即答した中日・立浪監督の“苦しすぎる事情” 清原招聘に失敗、後輩の福留には拒絶され…

 西武の山川穂高(31)がフリーエージェント(FA)宣言をするかに注目が集まっている。そんな中ひと足早く、獲得に乗り出す方針を固めたのが中日だ。

 2年連続最下位からの巻き返しを図るためには、打線の強化が最優先課題。たとえスネに疵を持つ山川であっても、元本塁打王がFA市場に出てくるなら指をくわえているわけにはいかない。他球団関係者の間でも「中日はなりふり構わず獲りにくる」(在京セ・リーグ球団編成担当)との見方が広がっている。

 オフに入って間もない頃、立浪和義監督(54)は親しい知人に山川獲得の意思を問われて、こう即答したという。

「獲りにいきますよ」

女性問題で評価を下げた山川に立浪監督が前のめりな理由

 立浪監督が意欲を示すのも当然で、中日はここ数年ずっと貧打に*いる。現役時代に通算2480安打を放った立浪監督は2021年の就任記者会見で「打つ方は必ず、何とかします」と立て直しに自信を見せていた。しかし結果は、2年連続でチーム得点、本塁打数ともにリーグ最低に沈むなど打線は低調なままだ。

 チーム防御率はセ・リーグ2位なだけに、攻撃さえ立て直せば上位進出が見えてくる。今季は石川昂弥、細川成也と楽しみな打者が台頭した一方、ダヤン・ビシエドが衰えを隠せず長距離砲の獲得が不可欠だ。

  山川は今季開幕直後に女性問題が発覚し、シーズンをほぼ棒に振った。それでも立浪監督が獲得に前のめりなのは理由がある。

「来年は3年契約の最終年で、Bクラスに低迷すれば進退問題は不可避。井端弘和氏(48)を筆頭に次の監督候補が何人も控えているだけに、是が非でも結果を出す必要があるんです」(前出の編成担当)

 しかし立浪監督は、今オフすでにコーチ人事で2つの挫折を味わっている。

 1つはPL学園高(大阪)の2学年先輩・清原和博氏(56)の入閣だ。かねて大島宇一郎オーナーに直訴してまで熱望していた人事で、球団関係者によると一軍と二軍を往来して指導に当たる「巡回コーチ」就任を目指していたようだ。

 この「清原コーチ」案が実現に至らなかった背景を、ある中日OBが明*。

「知名度があるキヨ(清原氏)が来れば、人気面で起爆剤になることは親会社も分かっていました。しかし覚醒剤で有罪判決を受けた事件のことがどうしても引っかかったんです。クスリの後遺症のほかに鬱病を抱えていて、シーズンを通して安定的にコーチ業を任せられるのかという点でも踏み切れなかったようです」

後輩の福留孝介は「絶対に嫌です」と拒絶

 立浪監督のもう1つの挫折もPL学園高がらみで、後輩の福留孝介氏(46)を「二軍監督」に就任させるのにも失敗している。

「(発表済みの)来季のコーチ人事では、立浪監督の勝負の年だからPLで同期の盟友と二人三脚で臨むということで、今季まで二軍監督だった片岡(篤史)のヘッドコーチ就任が早くから固まっていました。その空席を、立浪監督は福留に打診していたのです」(同前)

 PL学園高は上下関係が絶対で、立浪監督から福留氏へのオファーも“半ば命令するような調子”(同前)だったという。しかし福留氏は「絶対に嫌です」と首を縦に振らなかった。

「福留自身が中日の監督候補でもありますからね。来季も苦戦が予想される状況で、立浪監督と一蓮托生になることを避けたかったのでしょう。福留が子どもの頃に中日のキャンプで見た立浪監督に憧れてPL入りしたことは有名な話ですが、中日入り後はむしろ山崎武司(その後楽天などに移籍)を慕っていました。その山崎が二軍監督就任を反対していたことも大きかったようですね」(同前)

 立浪監督にとって理想の組閣が実現しなかっただけに、選手補強についてはより自分の希望を譲ることが難しくなっている。

「あくまでプレーするのはコーチではなく、選手ですからね。それだけに、山川獲得には本気で動くでしょう」(同OB)

続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/66785

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699000234/

6 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:22:17.12 ID:+6QbDGe90.net

>>1
立浪

「強◯してようが関係ない」

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:24:03.18 ID:eIvF3rJw0.net

中日新聞的にはどうなのこれ?
中山もたいがいだったが

14 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:33:45.99 ID:RxvkFwXv0.net

>>9
立浪を続投させる時点で考えなんてものはなきに等しい

18 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:35:36.56 ID:gIwSeB1j0.net

>>9
名古屋世論自体は新聞TVラジオ寡占状態で
洗脳できるから何とでもなると思ってんだろーな
実際そんなもんだし

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:42:08.54 ID:2jFJoXmW0.net

>>9
今、政治界隈でも芸能界隈でも世間で最低の記者と名高い望月衣塑子…
コレを飼ってる東京新聞を発行してるのが中日新聞社
この会社に元々モラルとか備わってない…

87 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:20:33.99 ID:wSW1jFPH0.net

>>9
元々反社会的な者に優しい企業だよ

96 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:56:08.38 ID:aQS+aMZy0.net

>>9

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:33:08.97 ID:+6QbDGe90.net

立浪

「強◯してようが関係ない」

19 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:36:59.39 ID:7ayzZVSJ0.net

>>13
通報しとく

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:54:34.16 ID:mlHwiXxH0.net

>>19
どこにやねん笑

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:34:02.03 ID:+00yAfao0.net

レイパーどすこい

20 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:37:18.90 ID:7ayzZVSJ0.net

>>15
アウト

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:49:06.02 ID:N8Vg5U2m0.net

福留の場合は現状で十分仕事あるからまだ現場は行かなくていいって考えじゃないの

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:50:33.08 ID:gIwSeB1j0.net

>>28
マブダチの山﨑が次期監督候補だから拒否らせただけやろ

31 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:51:43.32 ID:fpapzo8H0.net

ようわからんが普通ならFAは選手としての当然の権利だが山川はクビにしなかった西武に義理があって出ないとかじゃないんかな

68 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:16:45.07 ID:OfePk6hL0.net

>>31
西武に義理なんてあるのかな
嫌がる山川を示談させようとしたとか週刊誌にあったが

まあどったにしろ示談無しで不起訴なんだからクビにしたら西武が一方的に損するだけだよ
FAやトレードなら得られるものもあるし

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:53:03.37 ID:ZYJStGOc0.net

貧すれば鈍する、とはまさにこのことだな
なぜ2年連続最下位なのにクビにならないのかは全く分からんけど
このままなら落合にでもやらせた方がまだマシだろうに

35 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:55:11.92 ID:gIwSeB1j0.net

>>32
理由は明確やろ
「バンテリンに客が入ってるから」
興行なんだからそこが最重要なのは誰も否定できんやろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 12:54:07.98 ID:O0C5bSnQ0.net

女性問題やなくて性暴力問題なんやが なんも分かっとらんな

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:07:37.32 ID:LTMwL1NW0.net

>>33
不起訴やん

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:11:42.72 ID:60zNtoEd0.net

FAでどこも手をあげなくてノーテンダー
中村ノリさんのごとく年俸5000万ならいいかもしれんが
もう32これから下り坂だろ

うーん中東リーグがあるか
あっちはあっちでそういったの 厳しそう

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:21:02.13 ID:3fQjZmMc0.net

>>44
5000万なら西武と再契約するでしょ
中日が取るなら最低でも3億じゃないかな

56 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:32:17.48 ID:60zNtoEd0.net

>>48
3億とか出すはずないじゃん
脛に傷あるんだ*ぎる
チームの総年俸も下から数えた方が早い、でも観客は入る
しかもパンデリン

47 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:19:44.29 ID:drlmaIf/0.net

わざわざ山川を獲得しても
打率.220 15本塁打
と言ったところだろう

52 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 13:24:11.88 ID:ie4F/HgN0.net

>>47
それでも細川以外よりマシという

69 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:18:27.93 ID:Qz3BUGbE0.net

山川が中日に入ったら、どこ守るの?
ファーストはビシエド、サードは石川
どちらもレギュラー確定ってわけではないが…

70 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:21:32.09 ID:gIwSeB1j0.net

>>69
ビシエドは解雇寸前
石川はスペでロクに試合出られず
ポジションの心配なんて100年早いw

73 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:25:54.33 ID:drlmaIf/0.net

>>69
サード石川は期待の若手で4番候補だから
もちろん山川はファーストを守るだろ
ビシエドは引退寸前のベテランだから
いつ戦力外通告されても不思議じゃない

79 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 14:50:18.53 ID:LNf7/QM50.net

*で致傷を女性問題って野球協約かなんかか

99 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 16:04:14.24 ID:F2s7c7740.net

>>79
タッツ「ふ、不起訴だからっ」

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:33:37.10 ID:eZ992sds0.net

中山にノリに山川か
中日は問題を起こした選手が好きだねえ

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:35:56.79 ID:G+IOTW8+0.net

>>88
その昔は中山

89 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:33:55.41 ID:wfg7l/MM0.net

今年の中日は色々ネタにされてたけど、戦力的にはそこそこ充実してたと思う
これで山川加わって大野が復帰したら戦力的には上位チームにヒケ取らないだろ
中日の問題は監督だけ。そこが解決されたら最下位脱出できるはず

90 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:34:32.32 ID:pNos1oTE0.net

>>89
しないんですよねえ、そこ

93 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 15:45:08.11 ID:T91Hsix50.net

人望ねーな立浪は
山川もさすがに中日はねーだろ

98 名無しさん@恐縮です :2023/11/04(土) 16:03:40.02 ID:+6QbDGe90.net

>>93
細川(笑)よりは山川のが使えるだろ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次