MENU

涌井秀章が『柳会』の模様をアップしてなんか楽しそう


中日ってチームとしてはあまり世間では知られて無いが、明るくてとても仲が良い特に投手陣はめっちゃ明るい。そこに、涌井さんが加わってわちゃわちゃしてるのが見てて楽しい。 この雰囲気がチーム成績に良い流れを呼び込んでくれれば最高なのに。 どうにか5月は選手もファンも笑顔で試合終了を毎試合達成出来れば嬉しいなぁ。 点が取れなくて完封負けしてイライラもするけどやっぱりドラゴンズが大好き。4月の鬱憤を5月は吐き出して意地を見せてもらいたい。 打率は悪く無い、何か打順の絡み、データを使った戦略何とかチーム全体一丸となって、気持ちが切れかかってる今だからこそ、もう一度スクラムを組んでみんなで乗り切ろう。 頑張れドラゴンズ。

竜打線の得点力不足 涌井さんはある程度は想定してたろうが想像以上だったろな 昨季は竜打線の平均得点は3を下回った 今季更に酷いことになる可能性もあるが投手陣には頑張ってもらいたい 岡林勇希 大島洋平という素晴らしいリードオフマンがいるのにな…..

これまで拙すぎる守備で涌井や柳といった投手陣の足を引っ張ったアキーノが2軍落ちしたことで、以前より投球に集中できると思うので、今日からの阪神3連戦は自分のピッチングをしてほしいです。

柳会なんてあるんだね。横浜高校先輩後輩つながりで入会か。 でも柳選手は後輩の面倒見は良さそうだね。細川選手があんなに穏やかに写っている。でも勝野選手が真ん中というのも、飲み会の主役になってしまったのかもしれないね。今後、この関係でテレビつながりがあるのかもしれないね。 でも野球選手も居酒屋でくつろぐんだね。英気を養ったのだから5月からの巻き返し頑張って欲しいと思う。

涌井さんの存在が今のドラゴンズにとってかなりありがたい存在になってます。 柳さんは3球勝負でガンガン攻めていってほしいな。 怒られないメンバーをチョイスしてるあたりが気遣い出来る男って感じですごく良い。

ドラゴンズに来て打線が沈黙し中々勝てないにもかかわらず、こうやって気を遣ってくれて本当に有り難いですね。 岡林、細川両選手、5月の反撃を期待しています。

涌井さん最高!先発ローテに広報までフル回転ですね。 暗い中日に明るさが~! 撮影してアドバイスも良いけど、宏斗くんも今度呼んであげて下さい! さるばやしくんも涌井さんと絡んでたなんて、なんだか嬉しい。 細川君またご飯いっぱい食べたんだから、5月もがんばって3割キープしてね~

恥ずかしながら、涌井さんってもっと気取った人だと思ってました。すみません。 今の中日選手は、年齢層が若いから頼れる先輩が増えて嬉しそう。大野の離脱で柳のメンタルが心配だったけど、ピッチングも安定してるし、ほんといてくれて良かったです。

涌井さんって勝手なイメージですけど、めちゃクールでチームワークよりも自分のコンディションを優先するような方だと思ってました。 ドラゴンズは下位に低迷してますけど応援してます。頑張って下さい!

なぜだろう。中日は話し上手なのは投手ばかり。 やっぱ岡林カワイイんだろうけど、トークは下手ですね。 涌井さんもいよいよ岡林と絡みますか。 うまくいくとワクバヤシグッズでるかもね。 この参加メンバーは現在、投打で期待できる人ばかりだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次