今年は高橋宏と二人でダブルエースかな 柳、涌井にも頑張って欲しいが いつまでも大野に頼ってるチームじゃダメだからな。
石川が上がってきただけで雰囲気めちゃ良くなった。
今日の小笠原はカーブが決まらなくて球数が増えて苦労しましたね。 日にちが空いて調整が大変だったと思いますがよく我慢して抑えました。 次回からは通常の間隔になると思いますので、また頑張って下さい。 ナイスピッチングでした。
中日は石川が復帰して、全然別のチームになったと感じられる 石川はファンをワクワクさせてくれる。 まさに4番の器だと思うよ 岡林も復調を感じられるし、ここから快進撃の予感がする
6回2失点の結果には文句はないのだけれど、内容を見ると、オコエに二度も、ランナーなしから四球を出したのは反省点ですね。あれがなければもう1イニングは行けたはず。ともあれ、勝ち星がついて次からも乗っていけるでしょう。
小笠原投手今日は投げて打って大活躍でしたね。 今日はとにかく打線がつながるつながる! さらに木下拓哉選手が追加点となるタイムリーで試合は決定的に。 石川選手にも復帰後初ヒットが出て今日の試合いい事ばかり。
微妙も何もリクエストの結果に抗議はダメ。 3連戦の判定に支障が出るような行為は、特に捕手はしてはいけない。 今日の試合後か明日の試合前に「判定は正当でした、酷い態度をとってすみませんでした」と謝りに謝ったほうがよい。 色々積み重ねの上での不満だったのかもしれないけど、これも処世術だ。社会人出身ならわかるだろ。 まぁそして、ナイスタイムリーだった。最高の3点だった。
球数も多めだったので疲れが出始めた6回に打たれたと言う感じ ともあれ十分合格の内容だと思います
石川は打てない時期が来ても4番にするのかな… 細川はチャンスに打てるとよいね。 福永は2番でもいけるかな…。 アキーノは左腕投手の時にスタメンの方がいいかな。外のボール球を見事に振っていたね。 高橋周平は代打もダメそうですね。