MENU

遊びじゃない…芸人・高岸が初練習で示した“本気度” 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

海外サッカーの下部リーグだとガチの本業を持ちながら選手をしている人が珍しくありません。 野球はサッカーより試合数が多いので、本業に差支えない日だけ来てもかなりの試合に出場できます。 J3時代のゴン中山は本業に偏り過ぎてしまったので高岸には野球の独立やサッカーのJ3が夢を追う場所、夢を諦める場所だけではなく、本業と両立して競技生活を続ける場としても機能していることを証明してほしいです。

一昨年のことですが資格の勉強の際に、この方の『やればできる』という言葉を挫けそうになる旅に思い出して無事に合格できました。別にファンでもないんだけどなんか妙に説得力があるのはこの方の人柄だろうか。とにかく体を第一に頑張ってほしいです。

野球するためにバイトとかそういう形ではなく 野球も野球以外もどちらもしっかり取り組む二刀流選手になったら 今後いろんな形で野球を仕事にできる人が増えると思う それはすごく豊かで楽しい野球文化を生む。応援したい取組

前田もどこかに入らないかな。 左腕だし技巧派で通用する気もする。 いずれにしてもこの2人はクリーンなイメージが強くていろんな層から指示されますよね。 見ているこっちも元気がもらえます。 頑張ってほしいです。

やればできる!この言葉に説得力を与えた高岸さんだけにホントに応援させてもらいたい!頑張ってほしいです!

そりゃまだ練習生とはいえ、身をおいた場所は「プロ」ですから。 それこそ軽い気持ちでやったら、栃木のチームメイトや背中押してくれた相方、苦楽を共にした済美のチームメイト、そして天国の上甲監督に怒られるし失礼にあたりますよ。

以前にヒジを壊して野球辞めた経緯があるから焦らずやってほしいね。4年間休んだら完治すると思えんし。せっかくプロになれたんだからまだ上に向かってやってほしい。

そりゃ、遊びじゃないのは分かってるだろ・・・ ただし野球選手として大成しようとは思っていない。 芸人としての価値を高めるための挑戦だ。 体育会TVあたりで密着コーナーが作られるのだろう。これで1年レギュラー確定ですw

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次