MENU
大谷翔平のニュース
https://xn--unforgettable-834lnrxiwp.com/

その選手が生きるチームがあればトレードもアリだと思う。

その選手が生きるチームがあればトレードもアリだと思う。京田にしても一番脂がのった年齢ですしチーム、京田本人にとっても良いのかもと思う。元々ショートは守備力が重要なのですがその守備もGGを取り損ねてから少しおかしい!中日の得点力の問題は中軸を打つべきファースト、サード、レフトが他チームより見劣りすること。捕手木下、セカンド阿部、センター大島は見劣りしません。ライト岡林も良いでしょう!貧打の被害者と京田は言えるがさすがに守備も悪くなり、打率1割台では環境変えたらと言いたくなる。巨人廣岡、広島堂林と中日戦に活躍する選手など欲しい!! 特に廣岡!!

正直もう少し京田が30歳くらいまで頑張って、ちょうど土田とか星野とかがショートに入れ替わるのが理想だったが来年と言わず今年後半から土田を試していく可能性が高まってると感じる。 土田や岡林が打線に入るなら余計に京田をセカンドとかにコンバートして活かすなんて事はないだろう。打線的に迫力が更に無くなるし。 そうなったら守備固めか代走になるが、そこに収めるくらいなら他所に出してあげた方が本人の為。 今年が傑出して悪いというより動きにキレがないし、正直落ち目になりかけてるように見えるからまだ売れるこの時にトレードしたいよね。

京田は立浪監督の圧力に押し潰されているのか、単にモチベーションが低下しているのか評価の高い守備まで影響が出ている。トレードで出してあげたほうがいいと思う。巨人の中田か石川あたりとトレードすればお互いの補強になる。巨人は坂本のコンバート濃厚でショートが空くが、現在では代わりはいない。京田なら守備だけでも代わりになる。中日はとにかく打撃面の強化だろう。今ひとつのビシエドに復調気配の中田は代役にピッタリだと思う。それか根尾が投手に転向したので外野の補充に石川。重信でもいいが中日には長打も期待できる石川のほうがいいだろう。層の厚い巨人では石川の出番は無いが、他チームなら1軍レベルでレギュラー争いできる選手だと思う。同リーグだが、選手の為に出場機会を増やしてあげるべきだ。

貧打のドラゴンズにあって叩かれがちなショート京田だが、大ナタを振るわなければいけないのはホットコーナーであるサードとファーストだと思う。どこの球団を見てもサード、ファーストは打撃重視の選手が名を連ねていると思うのだが・・・。ここに打点も本塁打も少ない威圧感のない打者がいるのがドラゴンズの最大の弱点。トレードはここにいる選手が優先だと思うが? 要は起用方法が悪いのであって、守備固めであれば京田は十分にドラゴンズの戦力になると思うのだが・・・。

京田は打撃小技ができないのは相変わらずだけど 自慢の守備が身体能力で守るタイプなので、加齢とともに守備範囲が狭くなってきて ビシエドが上手かっただけで送球難もあるからアドバンテージがなくなってきた 個人的にはトレードで環境変えて出してやったほうがチームのためにも京田のためにもいいと思う ただ毎年トレードの話題が上がる阪神藤浪みたいに、復活ガー、人気ガー、トレード先で活躍されたラー、とかフロント首脳陣の小さいプライドが邪魔しててなかなかまとまらないかもしれない 故星野監督みたいに、首脳陣のチームを変える強い信念があるかないかだけ

元々打撃が売りではないにしても、いくら何でも、今季の打率一割台は普通にありえないよねぇ。。 現首脳陣の指揮下、打撃指導などの技術面への迷いも含め、京田はもう、メンタル的なところで、既に色々壊れかけちゃってるんじゃないかなぁ。 本人の野球人生の為にも、自ら志願してでもトレードなどで新天地へ移籍、心機一転で再起をはかった方が、少なくとも今よりは幸せな選手生活が送れるような気がするな。

京田の出塁率や攻撃力は確かに低い。 ただ、周りの選手の打撃力が十分なら、そこまで言われなかったと思う。 例えば強竜打線の時代にいたなら、守備力だけで使われてもファンはそう言わなかっただろう。 加藤匠馬のように、使えるチームはあると思う。

打撃と違って走塁と守備にスランプは無い、なんてよく言われますが人間がやってる以上メンタル面が影響することは少なからずありますよね。今の京田選手は傍目にも精神的に良くない状態が守備にまで影響しているように見えるのでトレードで環境を変えてあげるのもいいかもしれませんね。ただ、京田選手自身がトレードをプラスに捉えられるかどうかが問題ですが。

トレードで中日ファンが納得できるような野手(さらに打撃が良い)なんて、ほぼ取れないよ。どの球団も投手よりも野手は育成に時間もかかるから、そう簡単には手放さないし、中日ですらレギュラー外の京田なら尚更。投手とのトレードで内野の控えが手薄な球団であれば、成立する余地はあるが。ホークス高橋純平とのトレードは有りかな。高橋純も3軍でくすぶって力を発揮できてないし、今宮も怪我がちだし。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次