MENU

根尾選手の場合も立ち投げなところが、これまで打者投げと言われて球にキレが無いような事を言われてましたが、本当にそうなんでしょうか。

Yahoo!ニュース
なぜ立浪監督はついに根尾を勝ちパターンで起用したのか…「さすが」と称賛する制球力と”鉄のハート”でプロ... 中日の根尾昂投手(22)が1日、バンテリンドームで行われた阪神戦で6試合目にして初めて勝ちパターンで起用されプロ初ホールドをマークした。1-0で迎えた5回2死一、二塁の...

根尾選手の場合も立ち投げなところが、これまで打者投げと言われて球にキレが無いような事を言われてましたが、本当にそうなんでしょうか。 基本はあっても投げ方は人それぞれですし、今はあの投球フォームが合ってるのかも知れません。キレもあるように見えますが。 かなりハードルは高い話ですが、将来的には守備や走塁、打撃も上手で制球力もあり、クレバーな投球をした桑田コーチのような投手になって欲しいですね。個人的には。

兎にも角にも実績がないのだから、どんどん経験を積むしかないでしょうね。先々においてもっと大事な場面で登板するかも知れないし、立浪監督の将来構想は先発での起用ですので。 これまで6試合の登板で4回2/3、被打率.222の成績。これまでの練習量からしても上出来ではないでしょうかね。いずれは打たれる場面もあるだろうけど、それも含めて成長できるよう努めてほしいと思います。

投手に専念するなら、早急に二軍に落として1から鍛え直すことをするべきという専門家の意見も最初は多かったが、 『1軍の緊張感のある場面で投げることをあえて経験させる』ことが 最近の監督のトレンドになってきてるような気がする。 昨日は高津監督が1点ビハインドの場面で、9回という大事な場面でわざわざ 初登板の市川を出したのもそうだけど、 新庄監督が柿木ら、二軍で必ずしも結果を出している選手ばかりでなくても 1軍の場面であえて出して力を発揮する選手もいる。 セオリー通りの考えが身についている監督だと、 こういった思い切った起用はなかなか出来ない。

投手変更になったが、野手投げだ、球種が無いとか実績に物を言わして、重鎮やOBが賛否を繰り返しているが、その中で昨日登板した投手も先頭に四球を出すという話にならない投球をする中で、ストライクを取れるという武器はすごい事だと思う。話題のある選手だから登板するだけで結果以上の反応をされると思うし、打たれたら叩かれると思うが首脳陣を信じて根尾は根尾のスタイルで頑張ればいい。

素人考えで的外れを承知で思うのですが、 根尾の投手として下で鍛え直した方が‥という評論家の意見って本当に的を得ているのか?ということ。 そもそも今シーズンの根尾はキャンプから外野手として準備を始め、遊撃手のレギュラー争いを期待されて遊撃手としても練習を課され一軍でいきなり投手起用されてあれよあれよと今に至る。 要するに常識では考えられない準備不足で投手として外野手や遊撃手よりも結果を出してきている。 本来、野球というスポーツは投手こそ人材を確保することが大きな割合を占めてきたので、投手というだけで給料面などで重宝されたりされがちだった。 だから調整方法も人それぞれなのも許されて来た面も大きいと思うのだが、誰が見ても準備不足な投手・根尾の快進撃はOBの方々のメンツが立たないというか野球観の崩壊に等しいものがあるのではないか? 緩急など向上すべき点はあるが、 一軍の経験も無駄とも思えない。

2軍でやった方がいいという意見に俺は大賛成だ。鍛えるというより、慣れされる。 使えるより、壊さない。 若い山本や清水、藤嶋らと比べても投げる球は同格以上であっても身体は細く心許ない。 すぐに身体が大きくはならないが、現時点で どれだけ投げれて回復具合はどの程度かを見極めからでも決して遅くないし、早くから先発として作った方が成功するのではないか。少なくとも中日では先の若手3人を見ればあきらかだと思う。 俺は木下のような姿は2度見たくない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次