MENU

京田の二塁起用に片岡2軍監督が方針説明して本人は納得したのか

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ショートセカンドでは全然違う。打球の飛んでくる感じも違うしショートではあまりない動きもあるから、久しぶりにやって完璧にやれるわけがない。 ずっとショートやってきたし、いろんなポジションやればいいと思う。ショートではあまりない動きもあるしよく足が動くかもしれない。気持ち的にも少しショートよりは楽かも。 2ヶ月たってもオールスター前。開幕スタメンに選ばれるということはそれだけ能力があるということ。練習の動き、打球の質など良くないとスタメンには選ばれない。選ばれるだけの能力がある。 頑張れ!!少しずつ前に。

地道に野球に対しての取り組む姿勢を監督は見ているのでしょう。素直に見て判断してるのだと思います。京田は確かに良い物を持っていると思いますが、野球に対して、人に対して傲慢さが出ているのではないでしょうか。これは、与田監督等、昨年までの首脳陣が作ってしまったものです。時間がかかるでしょうね。這い上がるかそれともやめるかの境界線に来たようですね。覚悟が必要でしょう。

ショートからセカンドにコンバートされた選手で思い出すのは、現役時代の立浪監督。
立浪監督は肩を壊してのセカンドへのコンバートだったけど、セカンドとしても一流の選手になった。
一軍に戻りたければ、「戦う姿勢」を二軍でもしっかりアピールすること。
片岡二軍監督もそれを望んでいるはず。

みんな京田に冷たいけど、僕は応援してるよ。根尾はショートの経験をつませるために2軍に落とした。京田はショートの技術は問題なく、メンタル面からのミスが目立つのとバッティングだ。セカンドでも何でもいいから京田には気分転換とバッティング機会が必要なんだ。だから、ショートは根尾でいい。これはチームの方針として理にかなっている。京田だって実力はある。今年はクライマックスや日本シリーズも狙えるわけで、そこに照準をあわせてくれたって構わない。根尾も京田も心底応援してます!

リアタイで見てましたが、タイムリーエラーは二軍行きとなったベイスターズ戦と同じで、打球に入るタイミングが遅い事が原因で、同じことを繰り返していると感じました。
ショートのセカンドもここは一緒。
2-1から追い付かれる原因の併殺取れずも、ベースに入るのが遅れて転送出来ずなのはこれまでと一緒。
4タコの内容も相変わらずで、初球をポーンと打ち上げるだけだし。
二軍でもショートはまず根尾というのは、立浪の本気を感じる。
一軍では今日も三ツ俣と溝脇が良い仕事してます。
京田はよほど取り組みでこの数年の慢心を払拭しないと、本当に使われなくなると思う。
立浪は本気で脅しでもブラフでもないとみます。

FA権を取得した時に、他球団から請われるくらい結果をを残すことが自らのためであり、その結果がチームの浮上につながり、惜しまれつつも感謝の念で送り出されるくらいの活躍がなければ、昨シーズンの契約更改の強気の不満はなんだったの?と言う話になる。

結果で酷評をシャットアウトするくらいになってくれないと。

エラーの映像を見ましたが、タイガース戦ベイスターズ戦と同様の消極的な動きのエラーですね
足が動いてなく、来るボールを待ってグラブだけで裁こうとしてる
打球の正面に入ることもできていないので、大きく弾いてしまってますね
ショートとセカンドは違うとか明後日なことを言っている人がいますが、本質は同じです
これではショートはもちろんのこと、1軍なんて夢のまた夢ですよ
年齢なのか、視力なのか、そろそろ京田選手も過去の栄光にすがるのではなく現実を見てほしいものです

エラーはなれないセカンドだから仕方がないとして、さすがに心配だな。

京田よ、もう一度自分の武器を思い出せ。
安定感のある守備と、その頑丈な怪我しない身体。

サードでもセカンドでもやりますくらいの気持ちで頑張ってくれ。
大島みたいにアクシデントで上がポッカリ空くこともある。

あとは、京田の背番号はドラゴンズの歴代の名選手が背負った番号ということも忘れずプレーしてほしい。
背番号に関しては周平にその意識をもっと持ってもらいたいがね。

チームは根尾をショートで育てていきたいということ
だよね。

現にショートにコンバートしたら結果がどんどん出始めているし。
これでいいと思うよ。
京田はこれを機に全てを見直して変わっていけばいい。

本当にもう競争だよね。
チャンスをいかに掴むか、そのタイミングもあるし。

今三俣が一軍で結果を出して穴を埋めている。
貴重な存在だなと思うよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次