Yahoo!ニュース


【中日】ダメ押し3ランの木下拓哉 8戦連続安打でヤクルト3連戦は12打数6安打と大当たり(中日スポーツ) -...
◇7日 ヤクルト3―11中日(神宮)
中日・木下拓哉捕手(30)は5点リードの8回にダメ押しの2号3ランを放った。2死一、二塁で、3番手・久保のスライダーを振り抜いた。打球...
現状この打順、このメンバーがしっくりきてるね。3番は平田選手とかマルティネス選手とか鵜飼選手など日替わりで使うとして、かなり打線がつながっている。 今日、京田が打ってくれたけど、京田に当たりが出始めてくれれば今日のような大量得点も期待できる打線になる。 明日は試合が開催されるか微妙ですが、今のドラゴンズの打線の調子だったら、明日は開催してほしいな。
これでAクラスに入ったら立浪監督はいきなり名将の仲間入りになる!
補強はほぼゼロ、又吉がFAで出て行った事を考えると逆にマイナス。
現有戦力の底上げのみで勝利を積み上げる!
落合監督よりも凄くないか?
秋にどうなっているのかこれから楽しみです!!
打順を下げたのが良かったのか打線がしっくりし始めた。やっぱり起用のタイミングや打順変更とか代打策、出てない選手や打ててない選手のモチベーションの維持が立浪監督やノリさんは上手いのかもしれない。
平田の内野ゴロの間に
1点取れたのも良かった。
ランナーが3塁の場面で
今まで得点できなかったから
こういう1点は大きい。
立浪監督「打つ方はなんとかします」
有言実行で今年は見ていて楽しい。去年みたいなモヤっと感がないのが良い!