MENU

まずは、打力を磨きかけて評価を得ること。そうしたら、ショートの目も出てくる。

まずは、打力を磨きかけて評価を得ること。そうしたら、ショートの目も出てくる。若い外野が目白押しで、ショートで使いたくなるかもしれない。鵜飼、ブライト、岡林がレギュラー争いして来れば。

今後どんな逸材が入ってくるかにもよるけど、現状だと大島が衰えて控えに回る頃の外野スタメンは左:鵜飼、中:岡林、右:ブライトが理想でしょうか。根尾はこの3人が完成する前に打力でレギュラーの座を奪取、その上で内野に帰る。そのときは京田か周平を守備固めに追いやるくらいの打力があるはず。うん、いい夢みた。

高い守備力を持ってたOBの人は、高い守備のポテンシャルを持った選手には自分の現役時代の守備位置をやって欲しいのかな?

阪神時代の大和を、外野手だった飯田哲也は「内野より外野で見たい」と言い、内野手だった宮本慎也は「外野より内野で見たい」と言ってた様に。

京田がいるし、内野守備のセンスなら土田のがあるし、内野でレギュラー取るのは難しいから仕方ない。だが外野守備なら今の段階でもチームで一二を争うくらい上手い。外野転向は必然的だ

外野の守備は根尾のポテンシャルからしたら1、2年でモノにできるかもしれないが、学生の時からほとんど本職でやってなかったショートは少なくとも5年くらい掛かるだろ。
どうせ打てないと使われないんだから、まずは2軍で打てる様になるまでショートやらせればいいじゃないかと思うけどな。外野手になったからといって出番が貰えるのか?
これで根尾の内野手の可能性はかなり無くなった。

ポジションを固定してどうこうと言う前にバッティングの向上と試合へ出ることが優先かと思います、その中でゆくゆくはまた違うポジションへコンバートなど選択肢が増えてくると思います。

宮本氏の「ショートのことを一から教えたかった」の言葉で分かったことは、立浪からヘッドコーチの要請を断った原因は、根尾の処遇に関しての意見の相違だったんですね。小生も根尾はショートで京田と競い合わせても、やらせるべきだと口酸っぱくコメントしていたのに。本人もショートで勝負したかったのにね~。残念だ。3年間が無駄に終わり、外野では飼い殺しだ。小生ならトレードを申し出るよ。

内野手登録で外野やってる選手もいっぱいいるし、選手名鑑等も出回ったこの時期になぜわざわざと思う。
別に来年からでも困らないし。

となると、キャンプに内野のグラブ持っていったり立浪監督に「外野一本」と言われても、煮え切らないとこがあったからかな?

もう内野はないから!ってはっきり本人に自覚させる為なのかも。

根尾は宮本の教えは向かない。何故なら根尾は元々考えて行動するタイプで野性さが欠けているから今の伸び悩みがある。そんな時に考えさせられる教えを受けたら潰れてしまうと思うよ。今は中畑みたいなノー天気なコーチとマンツーマンになり、影響を受けるべきだ。

根尾も、内心ではまだショートを諦めていないと思うが、それを主張するにはまず打てなきゃいけないから、打撃で周りを黙らせるほどの数字を残してから、堂々とショートを守りたいと言えばいい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次