MENU

根尾が今だに打撃で自分の形が決まらないのは金属バットの衝突打ちを無意識にしてしまうから。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

根尾が今だに打撃で自分の形が決まらないのは金属バットの衝突打ちを無意識にしてしまうから。
バッピ相手だと球が遅いので、しっかりと昨季キャンプで立浪がカトタクに助言した始動、間合い、懐を意識して体重移動も出来た打撃で打てているはず。
金属バットは引き付ければ当った時の反発が大きいので打球が飛ぶ。
けど、木製はそのポイントだとよほど下半身に力がないと力負けする。
本来はポイントを前にすればいい事なんだけど、前だとバットの先に当ると言う考えのようでロッテ安田も今だに答えを出せないでいる。
松中さんからは再三ポイントを前にしろと助言されても直そうとしない。
早い話が根尾も安田も今だに木製のしなりを打撃ができない。
ノリがその辺をどう指導するかは分からないけど、仁村さんは根尾に意見していたはず。
OP戦でロッテと対戦あるから、根尾と加藤の打撃がどう違うかを見たらドラファンでも納得出来るのではないか。

根尾は打撃に関してネガティブな意見が多いけど、外野守備に関しては既に一流なんだから今年も一軍での出番はあるはず。(遠藤武田もいなくなってしまったし)
そこで打って結果を残せればよし、残せなくても守備で貢献できるからよし。まだ焦る年ではない。中日にはもっと遅咲きの名選手がいくらでもいるだろう。ファンが焦りすぎ。

大事なのは打席ごとに状況を見て考えて打つこと。スイングはしやすい振り方でいい。
まだ結果が出る振り方があるとおもっているみたい。現に一流の選手それぞれ振り方が違う。スイングに答えを探しているようでは今年も少し心配。

試行錯誤が続いていますね。
落合博満さんや過去の打撃の達人たちが、打撃は自分で考えて作り出すしかないと言います。
人前でやる練習は練習ではないとも。
10回の打席で3回打てれば好打者です。数多く打席に立てるように、守備や走塁も磨き上げてください。活躍を期待し信じています。
ガンバレ根尾くん。

根尾は元々、高いポテンシャルを秘めている。何か一つのきっかけで一気に開花する事もある。最後は本人次第だが、フォローするコーチ陣は一新された。
前任のコーチ陣が根尾に限らず、誰か1人でも開花させたか?そんな意味でもファンとして慌てず成長を見守りたい。

すり足、低重心、裸足。
一見違うことを色々やらされてるように見えるが、これらは全て体重移動という一点に集約している。つまりは一連のプロセス。
言うまでもなく打撃の根幹は「根生り」、すなわち体重移動だ。前足(右足)の母趾球で地面を蹴り、移動させた体重を軸足(左足)の母趾球を通じて地面にねじ込みスイングの起点を迅速に作る。それをわかりやすくするためにあえて裸足にしているにすぎない。ぶっちゃけそんなに変わったことはしていない。
結果だってそのうち出てくるはずだ。

古い話ではあるが、王さんが荒川コーチの指導での素振りは、畳の上で裸足だったと思う。力をどうバットに伝えるかという課題解決のヒントにつながる練習のひとつだとは思う。

打撃向上のヒントはかなり受けていると思う。
それを自分のモノに出来るのかかポイント。

変な拘りは捨てて言われた事を忠実に形にしていく事が成功への近道!

ここから大化けして欲しい!

打撃を見る限りポイントが近すぎる。
早めの始動が大切で、確実にトップの位置を作る事が出来れば必ず変わってくると思う

裸足ということは足が地面を噛めてなく、上体が突っ込んで開くのが速くなってるってことかな。

バッティングは人それぞれの感覚があるからわからないけど、ピッチング同様下半身からだな。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次