MENU

挨拶は大事。人としての基本だよ

挨拶は大事。人としての基本だよ。高校球児相手みたいだけど、ピシッとするにはいいんじゃないかな?

中日の新監督の訓示で元気良く挨拶をしましょうなんて初めて聞いたわ。今の中日は野球のプレーだけでなくそこから変えていかないかんレベルなんだな。

強い組織には必ずと言っていいほど周りに緊張感を持たせる厳父のような存在がいる
時代に逆行しているといわれようとも私は良い傾向だと思ってる

自分たちは戦う集団だという強い気持ちを持って欲しい

まずは規律、いいね!
あとは強くなって欲しいから立浪監督期待する。
がんばれ立浪!

中日は暗いとか、中居くんに全国ネットで言われてたけど
中日は中日なりのカラーでいいと思うんだよね。

自由なメジャー志向とか、和気あいあいとした雰囲気とか要らないんだよ。

差を埋める為に気持ちでは絶対に負けない。
それくらいの意気込み見せてくれたら感動すると思うよ。

優勝争いができなくなったころから、キャンプの雰囲気が本当に緩くなりました。
以前は、キャンプ中でも何か張り詰めた雰囲気があるのを素人ながら感じました。
来年の2月がどうなるか、今から楽しみです。

プロ野球選手としてだけではなく、人間としてお互いの挨拶は必要。
中日の選手同士が個々に顔を合わせても挨拶をしていないということではないと思う。先輩・後輩のケジメをしっかりとつけて、おざなりな挨拶ではなく、そこからしっかりやろうとのことではないのか。
中日のゲーム終了後のスタンドに向かっての挨拶は、ダラダラとけじめが無くて見苦しかった。最初に頭を下げる役のキャプテン・周平の不貞腐れたような頭の下げ方がそれを象徴していた。
阪神ナインの頭を深々と下げた一塁側、三塁側への挨拶は観ていてうらやましかった。
ゲーム後の挨拶なんて別に求めていないけれど、するのならするできっちりとしてほしい。

立浪監督には期待しかない。
若手と言われる選手たちも立浪監督の元で来季芽が出ないと終わりだと思う。
プロ野球の現実は相当厳しい。
また、挨拶をすることで協調性が生まれ、チームが一つにまとまりやすくなる。
まず第一声でそう言った核となる話が出て、来季は就任1年目ですが本当に期待します。

谷繁ー森ー与田1年目まで、春のキャンプや秋季練習、秋季キャンプ、1月の合同練習、フェニックスと色々観てきたけど、特段挨拶が出来てない印象はなかったんだけどなぁ。
モチロン、宿舎やロッカーとか裏側までは分からないけども、、、。
少なくとも一般の社会人以上にプロ野球選手はちゃんとしている印象です。より一層気を引き締めてやんなさいよ、って話だと思う。

あえて切り出したってことは、前から気になっとったんやろな
できれば挨拶する必要性も話すべき

納得できれば引退しても挨拶は続け、人生の財産になる
言われてやるだけなら、立浪がいなくなったら終わり
それは哀しいやろ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次