MENU

監督だけの問題では無く

監督だけの問題では無く

 

 

監督だけの問題では無くチームとして若手の育成をどうするか。
ソフトバンクの育成はウエスタンだけでなく独立リーグ、社会人、韓国などと関わらずとにかくゲームに出すことで問題点の整理や修正をさしているらしい。
中日もウエスタンリーグなんだからそれをわかってるでしょう。
一方、日ハムは一軍と二軍が離れていることもあるがこれはと思う選手を徹底的に一軍で使って鍛えてる。清宮はなかなか芽が出ないがダル、中田翔、大谷はそうでしょう。
中田なんかよく本人のメンタルが壊れないか心配になるぐらい結果を出していない(打てなさすぎは清宮以上だったかど)のに栗山監督は使ってた。
一軍は結果も求められるから試合に出せないのは仕方ないが結果を出してないからといって試合に出さないので見てるだけでは絶対育たない。
見てるだけで育つならシーズンチケットで何年も毎日来てるコアなファンに打席に立ってもらったら?

 

 

二軍監督はフォースプロバイダー、一軍監督はフォースユーザなんだから、フォースユーザが望んでいる能力がなければ、フォースプロバーダーに送って能力を底上げしないといけないわけで、与田氏が一人でユーザーとプロバイダーを兼任できるほどの能力があるのかね?
日ハムの栗山監督のたまたま成功した例が多いから、それに憧れているのかね?
だけど成功したの例は本人の資質とコーチがきっちり働いたと言う面がある。
今のドラゴンズそのものが根尾に関わらず、意思疎通が出来てないから個々の資質の見極めも出来てないし、コーチ、二軍監督が働けていないから、60試合そこそこで首位から10ゲーム以上引き離されている今の惨状になっているのでは?

 

 

 

 

一軍にいても、代打で結果を出すなんてとても難しい事だと思う。
過去、代打専門だった一流の選手だって3割を維持した選手なんて殆どいないだろう。
与田は成長させるとは言っているが、逆にフラストレーションが溜まり、前途ある選手を潰してしまいそうだ。
与田は指導者としてもっと勉強すべきだな。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次